新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/
[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part2
383:
匿名さん
[2014-10-08 19:48:34]
|
384:
匿名さん
[2014-10-08 20:00:07]
>また、再雇用で働くと年金加入は40年以上に成るので低く見て200万前後は貰えるよ。その不足分を貯めれば良い。
>ローン完済ですが、月17万弱で老後生活をしてるデータもある。 371くんに聞いてます。 |
385:
匿名さん
[2014-10-08 20:07:22]
厚生年金は2階建て。平均等級にもよるが2号+3号の世帯で200、月16.6万台はもらえますよ。
|
386:
匿名さん
[2014-10-08 20:09:10]
これでも低い方。
|
387:
匿名さん
[2014-10-08 20:16:47]
厚生年金が200万以下の人は現役時代の報酬が低いか加入期間が短い人でしょ。
|
388:
匿名さん
[2014-10-08 20:20:21]
382、知識不足。報酬比例と老齢年金の二本立て。出直して来い。
|
389:
匿名さん
[2014-10-09 11:05:47]
金を貯めるか、それが無理なら少ない金でも楽しく生きる術を身につけるか。
両方すれば良いね。 |
390:
匿名さん
[2014-10-09 12:00:32]
>厚生年金が200万以下の人は現役時代の報酬が低いか加入期間が短い人でしょ。
企業年金の代行分を別にもらう人もいるからね。 自分は報酬月額60万前後が結構長いけど、国の厚生年金は年に160万程らしい。 |
391:
匿名さん
[2014-10-09 12:16:48]
「結構長い」「らしい」ですか。危機意識が有るのでしたら、不足分は現役中に自助努力するしかないです。
|
392:
匿名さん
[2014-10-09 12:26:41]
年に1回送られて来る、ねんきん定期便で確認できますよ。ネットでも。
自分も最近知ったのですが、50歳以下は加入実績に応じた見込額。50歳以上は加入し続けた場合の見込額なので、この違いを理解するように。以上 |
|
393:
匿名さん
[2014-10-09 14:03:29]
ねんきんネットで試算してるんですが、第3で60歳までいくときの設定がうまくいきません
主婦です |
394:
匿名さん
[2014-10-09 20:23:17]
>>380
30年間固定金利というのも気が遠くなりそうですね。 3%は悪くないですが、30年間だといろんな事がありそうです。 今から30年前を思い返すと、いまの状態は想像すらできない。 戦争が無いとも限りませんね |
395:
匿名さん
[2014-10-09 23:16:14]
>394
だからと言って、今さえ良きゃ、、ともいかないですね。 |
396:
匿名さん
[2014-10-10 00:15:24]
>394
戦争があっても米国が負ける事はない。 米国が戦争で負けたり、経済破綻する事を考えると、 年金や貯金が円である事もリスクです。 株式やファンドも全部だめですね、土地と金と一部の株式だけが 生き残るでしょう。 世界の中央銀行や証券会社は米ドルと米国債を基準に動いてますから。 世界経済は戦争や不景気を繰り返しながらも成長するでしょう。 日本も成長して税収が増えてたら年金も十分。 それはそれでハッピーです。 そうじゃない場合に備えて、保険や年金の意味合いで一部を 米国債で長期運用しておく、というのが年金扱いで米国債を持つ 意味だと思います。 |
397:
匿名さん
[2014-10-10 05:08:41]
マンション買うときは、子供の学校は公立で良いと考えていた。
でも、小学校5年生になると、女親は見栄で私立に入れようとして譲らなかった。 年収1000万あるけど、6000万円弱のマンションを買い、娘二人を中学から私立 (しかもフェリスの次位に高いとこ)に入れたので、65歳の蓄えは4000万円に 届かない見込み。 ビンボーとまでは行かないだろうが、慎ましい老後生活が確定。マンションを 5000万円に抑えておけば良かったと、今は思っている。 マンション買う前に、夫婦で将来設計することを勧めます。 |
398:
匿名さん
[2014-10-10 06:08:45]
事前にいくら話し合っても、その時になると変わることのほうが多いです。
家族以外の親族の健康や転勤による二重生活など、予想外に費用がかかることは沢山あります。 住宅ローンで苦しいという言い訳は対外的に通用しないので、手元に年収分程の預金は残しましょう。 |
399:
匿名さん
[2014-10-10 08:46:10]
二十代後半、三十代に預金がわりに月5万ほどで個人年金等に加入したものが2本あり、60~総額3千万強受け取れるものがあり、今に思えばラッキーだった。
|
400:
匿名さん
[2014-10-10 13:07:17]
定年前だが訳あって無職になってしまった、再就職など不可能だし。
開き直って求職もせず、楽しくプータロー生活満喫中、今更なにも怖くないわさ。 |
401:
土地勘無しさん
[2014-10-10 15:47:41]
>>400
今は求人も増えているので就職口選ばなければ何でもあるよ 今がチャンス 来年は厳しくなる 60歳でも採ってくれるところもある 以前と同じ職種は無理だけど 給料低くても、厚生年金と健康保険は必須だよ 厚生年金は1年勤務で退職時1万くらいにUPするよ 5年勤務なら年5万増額する リーマンショックの頃は仕事が無くて大変だったけどね 楽な仕事なんて望んでいると無いですよ 60前後の人、そういう人多いんだよね |
402:
匿名さん
[2014-10-10 18:20:52]
60歳過ぎて、生活のために仕事なんかしたくないでしょ。
趣味で仕事をするのは否定しないけど。 わたしはさっさと特定退職して当面は雇用保険をもらっている。 保健の期限がきたら厚生年金を受給する予定。 65歳の基礎年金受給まで、不足分は老後資金を取り崩しながら好きなことをする。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そもそも、今の大企業は確定拠出年金中心だから、受取額なんて運用しだいだよ。
加入については40年も当たり前になってるって話だけだろ。