MJR新宮中央 W棟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:78.24平米~93.70平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu_chuo/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2014-01-24 13:47:54
MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4
251:
匿名さん
[2014-02-09 23:42:58]
日々、ペットや子供を連れて遊びに行ってる人にしかわからないと思います。日常使いや、ちょっとお散歩・・・にはちょうど良い広さと気持ち良さ、便利さがあります。
|
252:
匿名さん
[2014-02-10 07:02:45]
沖田中央公園には、沖田中央公園にしかない桜並木の風景が広がることと思います。
整った芝生帯に、IKEAやユニクロ、スタバなどの近代的な商業施設が立ち並び、日本的な風景ではないので、桜がどのようにマッチするかはあまり想像できず、咲いてからの楽しみです。 |
253:
匿名さん
[2014-02-10 07:14:25]
ユニクロ、スタバは3号線沿いですよ。
|
254:
匿名さん
[2014-02-10 07:52:39]
すみません。3号線沿いでした。
でも、見えますよね。 こんな美しい芝生帯の噴水公園と賑やかな商業施設に咲く桜並木がどんなに素晴らしいかなと想像すると、入居が楽しみになります。 数年かかるとは思いますが、子供の成長同様に、楽しみに待ちたいと思います。 |
255:
不動産購入勉強中さん
[2014-02-10 17:35:00]
福岡市内で働かれている方で安い物件を探されているのであれば久留米市に住まれることをオススメします。
JR鹿児島線は人身事故や不具合による遅延が多いです(特に福工大前周辺) 久留米市であれば西鉄、JRと選べますし利便性も悪くないと思います。 |
256:
匿名さん
[2014-02-10 21:53:29]
|
257:
匿名
[2014-02-10 23:11:33]
久留米の投稿はマルチコピペなので相手しないほうがよい
|
258:
匿名さん
[2014-02-11 00:03:12]
新宮も西鉄新宮駅があるので、人身事故などでJRが止まっても西鉄で市内に出れますよ。
仮に南の選択肢を検討するとしても、新宮中央の距離なら久留米まで行かずに筑紫野市辺りが妥当なところかと。 春日原まで近づくと、距離の分だけ価格も新宮中央より高価になりますね・・ |
259:
匿名さん
[2014-02-11 09:13:44]
西側マンションや杜の宮の人であれば西鉄新宮でOK。
東側マンションであれば、ヤマダ電前の高速バスでOK。 7時台8時台は1時間で8本あるのでOK。 |
260:
匿名さん
[2014-02-11 21:48:32]
先日工事の進行状況を見てきたので添付しますよ。
|
|
261:
匿名さん
[2014-02-11 22:06:19]
工事の進捗状況より販売状況が気になりまっす。
|
262:
匿名さん
[2014-02-12 01:33:04]
で、販売状況がどうだと宜しいのですか?
|
263:
匿名さん
[2014-02-12 07:00:21]
工事も順調に進んでるようですね。
|
264:
匿名さん
[2014-02-12 07:01:15]
262 早期完売
|
265:
匿名さん
[2014-02-12 07:48:44]
残り20ちょっとありますが、、、
|
266:
匿名さん
[2014-02-12 08:43:15]
ここはH28から、新小学校で間違いないでしょうか?新宮東の方が近いですが。
|
267:
匿名さん
[2014-02-12 09:36:49]
何を今さら・・・?
28年から新設小で間違いないです。 |
268:
匿名さん
[2014-02-12 11:27:26]
根拠は、何に記載されてますか?まさか聞いただけとか?
|
269:
匿名さん
[2014-02-12 13:04:08]
近所の人に聞きました
|
270:
匿名さん
[2014-02-12 14:43:18]
役場や小学校に訊ねてみるのが一番確実。
|
271:
匿名
[2014-02-12 14:59:55]
新設小学校の建築後に新宮の校区割を参照する方法もありますよ。
|
272:
匿名
[2014-02-12 15:06:03]
広報しんぐうに載ってますよ。
確か町HPでも見られるはず |
273:
匿名さん
[2014-02-12 15:18:11]
MJR1,2など既住居住みの方には、説明会も既にありました。
今まで通り新宮東にしてほしいという声も多数あったと聞いてます。 こればかりは仕方ないですね。 新宮小学校、新宮東小学校とも分割され涙のお別れとなりそうです。 |
274:
匿名さん
[2014-02-12 15:40:13]
ここからだと真っ直ぐ行けば新宮東小学校なのにね。
幼稚園と小学校が連結しているところも良かったんだけどね。 |
275:
匿名さん
[2014-02-12 16:20:31]
決定事項です。この辺りを検討して一度でもモデルルームなりで話を聞いてるなら知ってるはず。揚げ足とろうと必死ですか?
|
276:
匿名さん
[2014-02-12 20:13:56]
揚げ足とろうという流れじゃないでしょ。なんでもかんでも穿った見方するのは良くないよ。今から検討開始って人にとっては知らないのは当然のこと。
|
277:
匿名さん
[2014-02-12 20:43:46]
|
278:
匿名さん
[2014-02-12 20:57:33]
>12
ソピア新宮やシーオーレ新宮は色んなサークル・習い事があるようです。 子供向けのものとしては ・英語 ・体操、ダンス(子供向けは4つくらいあるようです) ・ツルタバレエ ・絵画・工作 ・書き方・書道(子供向けは3つくらい?) ・茶道 ・お花 ・舞踏 などなど 大人向けは、お菓子・パン教室や茶道、文学、陶芸、手編み、絵画、写真、体操、舞踏・・・ など70くらい教室があるようです。 |
279:
匿名さん
[2014-02-12 21:26:40]
この掲示板にはほとんど検討者とかいないですよ。ほぼ、興味本位で書き込んでる人ばかり。読んでたらわかる。
|
280:
匿名さん
[2014-02-12 21:36:43]
新しい小学校に行けるんですね!ありがとうございます!ローンが通ればここに決めようと思います。
みなさん親切で、子供を持つ者として安心しました! |
281:
匿名さん
[2014-02-12 21:41:55]
あと、もうひとつ質問があります。ここはインターネットはどうなってるか分かりますか?安くなりますかねー?パークは無料みたいですが。
|
282:
匿名さん
[2014-02-12 21:47:11]
わざとらしい。
|
283:
匿名さん
[2014-02-12 21:51:00]
ローンが通ったらってことは色々話も聞いて、パンフレットも持ってるはずなのに、ネットのことも知らないなんて結局冷やかしですか。
|
284:
匿名さん
[2014-02-12 21:59:53]
別人が成りすましてるんでしょうよ。
余計なものはついてない方がいいので、ネット無料もコンシェルジュも要りません。 |
285:
匿名さん
[2014-02-12 22:04:50]
>279
契約者、興味本位、検討者いろんな人がいるでしょう。 興味本位にしても、マンションを購入しようかなと思っている人ではないでしょうか。 書き込まないにしても、検討者であれば目にする人は多いと思います。 |
286:
周辺住民さん
[2014-02-12 22:13:04]
MJRにはネット無料とか無いですよ。あるのは快適な空間としっかりとした作りです。パークシティもいいと思いますがやはり地元ならMJRがベターですよ。
|
287:
匿名さん
[2014-02-13 01:20:13]
インターネット回線が無料でついてくる = 管理費で強制的に取られてる。
ここは住人の意思で、ほしい人はつける、要らない人はつけないという選択ができます。 |
288:
匿名さん
[2014-02-13 01:39:43]
今はスマホでテザリングする人もいるので、強制的に固定インターネット回線があると迷惑に思います。
今時ネット無料は時代遅れでどんどん無くなる方向でしょう。 光回線も新築マンションだと2000円くらいの特価で契約できるし、必要な人だけ2000円払えばいい。 |
289:
匿名さん
[2014-02-13 06:49:36]
|
290:
匿名さん
[2014-02-13 07:05:02]
ネット無料の必要性は人それぞれですね。ネット無料マンションは、紙の掲示板と並行してネット掲示板・ネット回覧をしているところが多いと聞くので、そこはいいかなと思います。ここは従来通り、紙での回覧でしょうね。
|
291:
匿名さん
[2014-02-13 07:19:45]
このあたりでネット・IP電話等が標準なのは、トラストやパークシティあたりでしょうか。
戸建では杜の宮が光ファイバー・光テレビ共用視聴ですか。まあそれぞれということで・・・ |
292:
匿名さん
[2014-02-13 07:56:31]
ネット無料というオプションがあるからと言って、パークやトラストに住みたいかと言われると・・・?マーク。
|
293:
匿名さん
[2014-02-13 08:59:44]
みなさん、ありがとうございます!ローン組む前に聞いたのですが曖昧でしたので。
|
294:
匿名さん
[2014-02-13 15:05:55]
293は一体何のローンを組んだのでしょうね。今頃、何かのローンを組むって、よほど余裕があるのでしょうね。私は住宅ローンの本審査が終わってからじゃないとムリだな、ビビりなんで。ってか住宅ローン以外組む予定なんてないですけどね。
|
295:
匿名さん
[2014-02-13 16:21:57]
えっ、住宅ローンですが。。
|
296:
匿名さん
[2014-02-13 16:40:46]
ん?このマンション、引き渡しは来年ですよ?
|
297:
匿名さん
[2014-02-13 16:42:03]
293ではないですが、住宅ローンのことじゃないんですか?他にどういう解読できますか?
|
298:
匿名さん
[2014-02-13 16:58:33]
ローン組むのは来年じゃないかい?引き渡しの時。
|
299:
匿名さん
[2014-02-13 17:35:53]
墓穴(笑)
|
300:
匿名さん
[2014-02-13 18:02:32]
そうなんですか?ローンは来年ですか?
|