九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-11 13:08:32
 削除依頼 投稿する

MJR新宮中央 W棟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:78.24平米~93.70平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu_chuo/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2014-01-24 13:47:54

現在の物件
MJR新宮中央 W棟
MJR新宮中央 W棟  [最終期]
MJR新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4

161: 匿名さん 
[2014-02-05 17:53:31]
博多の書店なんて、危なくて子ども連れでは行けません。子連れで本を選ぶには、ゆったりした郊外の書店でゆっくり物色できる空間が必要なんです。
162: 匿名さん 
[2014-02-05 18:17:12]
個人的にきて欲しい店は本屋とDVDかもしれませんが、今のところの企業側の判断は、和白丘か古賀の店舗に来る客層の一部という扱いなのでしょう。
163: 匿名さん 
[2014-02-05 18:45:55]

トライアルってこのあたりにありますかね?
ミスターマックスのことかな?
159さんは詳しいですし、いきつけ店なのかな。
164: 匿名さん 
[2014-02-05 18:55:34]
音楽好きとしては、HMVやタワレコに入ってバンバンイベントとかしてほしいけど、ここ、新宮だからね。
せめてTSUTAYA位は入ってほしいな。
徒歩圏内にスタジオがあるのも、選んだ決め手になった。
YUIの出身地だしね。
って、あんま関係ないか(笑)
165: 匿名さん 
[2014-02-05 19:27:10]
>161
博多駅の駅ビル8階に大きな本屋があるよ。ポケモンショップも子供達がいっぱいいるよ。屋上庭園に汽車ぽっぽが走っているよ。危なくないんじゃない。

>164
TSUTAYAは新宮を撤退したばかりだから復活は期待できないかもね。車の通りが多く周辺人口も多い所にあったのに厳しかったんでしょうね。今もテナント入ってませんね。
166: 匿名さん 
[2014-02-05 20:45:43]
164
九州最大の音楽スタジオなんて書いてるところもあるけど
そんなに大きいの?バンドマンにとっては新宮中央は聖地?
167: 匿名さん 
[2014-02-05 21:26:20]
市内でしょう。
普通にプロ排出も定期的にあるし、ライブハウスもある。
YUIだって出身は新宮育ちなれど、本格的に活動し始めてからは市内中心。
ここは近くにスタジオがあるってだけかと。
168: 匿名さん 
[2014-02-05 22:45:54]
バンドマンにとっては、環境といいスタジオといい、聖地でしょう。
別にプロデビューするわけじゃなければ、市内に行く必要ないでしょ。
169: 匿名さん 
[2014-02-05 23:15:32]
のんびり趣味を楽しむにはいいマンションだね。
170: 匿名さん 
[2014-02-06 07:41:57]
辺鄙な場所だと思うけど、ひとそれぞれなんですね。
171: 匿名さん 
[2014-02-06 08:49:30]
人それぞれです。
172: 匿名さん 
[2014-02-06 08:58:02]
駅近ってことくらいしか売りが無い郊外マンションなんだから、唯一のメリットを活かして博多に買い物行けばいいのに。
173: 匿名さん 
[2014-02-06 09:09:26]
ええ、所詮、駅近ってだけのマンションですよ。
スーパー近、公園近、IKEA近、飲食店近、ホームセンター近、美容院近、100円ショップ近、ドラッグストア近、ユニクロ近、スタバ近、ABCマート近、ヒマラヤスポーツ近、医療モール近、スポーツジム近、福岡最大の音楽スタジオ近、それに加えて書店や文具店、DVDレンタル、学習塾、洋菓子店、ブティックなども揃って近ければ尚のこと便利だなーと思っただけです。
もちろん博多へも行きますよ。月イチくらいでね。
でも、ほとんど毎日を過ごすのは、この町なのでね。

174: 匿名さん 
[2014-02-06 10:08:36]
172
ホントは駅近以外にもたくさんメリットがあることわかってるくせにぃぃ。
そんなに気になって仕方がないのなら、引っ越せば?
隣に賃貸が建ちますよ。
175: 匿名さん 
[2014-02-06 12:46:26]
お幸せな住民方ですね。ある意味羨ましいです。
176: 匿名さん 
[2014-02-06 12:52:09]
>>160
田舎の駅前団地でセレブ気取りとかw
177: 匿名さん 
[2014-02-06 13:36:56]
176さんにとってトライアルはいきつけスーパーかもしれませんが、新宮中央からは距離もありますし、利用してる人は少ないのでは?
それに、小さなお子さんをおもちの家庭が多いので、食べ物には気を使います。176さんのように、安ければそれでいいというような考えの方はこのあたりにはあまりいらっしゃらないと思いますよ。私もそうですが、多少割高になっても、産地や原材料など細かくみてしまいますね。
178: 匿名さん 
[2014-02-06 15:44:12]
食べ物はボンラパスでよろぴく!
ここの住民が買って、ライフガーデン新宮中央を盛り上げまよう!
トライアルもいいけど、歩いて5分程にミスターマックスありますよ!
よろぴく!
179: 匿名さん 
[2014-02-06 15:47:47]
徒歩ですべてが揃うってのがいいですね。
なるべくボンラパスで買いあmしょう。ゴディバのチョコやワインも充実してるし!
180: 匿名さん 
[2014-02-06 15:52:48]
ボンラパス新宮は売上悪くて悲鳴上げてるんでしょ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる