九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-11 13:08:32
 削除依頼 投稿する

MJR新宮中央 W棟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:78.24平米~93.70平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu_chuo/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2014-01-24 13:47:54

現在の物件
MJR新宮中央 W棟
MJR新宮中央 W棟  [最終期]
MJR新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4

81: 匿名さん 
[2014-01-30 17:03:49]
言ってると叶うかもしれないじゃないですか。
楽しんですよ、これからのせいかつを考えるのが。
82: 匿名さん 
[2014-01-30 17:21:51]
言うだけタダですから。どんどん希望は書いちゃいましょう。実現するといいですね。
83: 匿名さん 
[2014-01-30 17:45:31]
カンガルー広場のような施設が欲しいんですか?それならカンガルー広場あるし、使うのなんて一時的なものなので絶対近くにあってほしいほど必要性を感じません。図書館とかは駐車場を含め結構な敷地が必要なので、今のところ駅東側周辺の空き地では無理でしょうね。

それより北九州銀行が西銀か福銀にならないかなーと思います。
84: 匿名さん 
[2014-01-30 17:48:24]
RJRの1,2階に入るテナントがどんなところかは関心があります。
店舗の1階にケーキ屋さんが入ることってどう思いますか。
この辺りはケーキ屋さんがないため重宝しそう。
85: 匿名さん 
[2014-01-30 17:55:40]
ちょっと福工大方面に行くと、マヌカンピス系列のケーキ&パンのお店「ケレス」がありますよね。
私はⅡの住民ですが、そちらをよく利用しています。
でも、近くに出来れば、もちろん通います。
新宮名物になるようなお菓子を作ってくれる地域密着型のお菓子屋さんを希望します。
RJRのテナント、気になる所ですね。
パン屋や花屋なんかもいいですね。
86: 匿名さん 
[2014-01-30 18:07:25]
千早をみて思うけど、アパマンショップやエイブルなどができそう。千早って不動産屋ばかり、タワーマンションにまで不動産屋が。SJRにようやく飲食店、ケーキ屋ができましたね。新宮は何が出来るかな。私もケーキ屋がいいな。
87: 匿名さん 
[2014-01-30 18:32:16]
百貨店希望 岩田屋サロン 大歓迎します。
88: 匿名さん 
[2014-01-30 23:10:54]
岩田屋サロンって・・・突っ込んでほしいんですか?色々希望してもそうでないものばかり来るんですよね~。やっぱ不動産屋とかですかね…。ガッカリしたくないのであまり期待せずに待ちましょう。
89: 匿名さん 
[2014-01-31 07:27:38]
岩田屋サロン…ないかもしれないけど、気持ちわかります。ユニクロだけじゃちょっとね~w安くなくていいけど、お洒落なブティックとか一軒くらい入ってくれたらいいですね。
90: 匿名さん 
[2014-01-31 07:38:34]
新宮は千早に比べると、賃貸や売買などの不動産需要少なそうだから、不動産屋もないんじゃない?
店舗賃貸料も高くないだろうから、個人経営の飲食店も出店し易いと思います!
91: 匿名さん 
[2014-01-31 07:53:40]
千早と新宮は用途が全く違いますよ。新宮は千早と違って、ビジネス街じゃないから、住民主役の店舗が入ってくれると期待してます。
92: 匿名さん 
[2014-01-31 09:14:49]
RJRは単身者も多いと思うので、クリーニングやコインランドリーが入ってくれたら助かります。
93: 匿名さん 
[2014-01-31 14:03:49]
え、マンション一階のブティックって、そこで買ったことも価格もバレバレ。かぶったりしたら恥ずかしすぎる。
94: 匿名さん 
[2014-01-31 15:18:51]
不動産屋もクリーニングもコインランドリーもご勘弁願いたい。
RJRと並んで立地しているため、ここも同じ賃貸と思われたら叶わんよ。
95: 匿名さん 
[2014-01-31 15:24:27]
ありきたりの携帯電話屋や美容室あたりだろ。
96: 匿名さん 
[2014-01-31 15:42:33]
岩田屋サロンいいと思う。ここら辺りでも古賀、福津、土井にあるから新宮にひとつくらいあってもいい。岩田屋とボンラパで高級感も高まる・
97: 匿名さん 
[2014-01-31 16:40:58]
ボンラパスの売上を知ったら岩田屋は出店しないと思う…
98: 匿名さん 
[2014-01-31 16:43:04]
94
逆でしょ?RJRが分譲と思われるんじゃない?
99: 匿名さん 
[2014-01-31 16:45:10]
安ブティックなら値段知られて恥ずかしいけど、ほとんどが一点物とかいう高級路線のブティックなら、全然恥ずかしくないけどなぁ。
100: 匿名さん 
[2014-01-31 20:28:20]
東側は人口が少ないんだよね。
RJRにテナント出しても店の前を歩くのは、MJR住民のみでしょう。
よって日常使いの店(コンビニなど)は厳しいかも。
遠くからでも来てもらえるお店、イケアの客を呼び込めるお店 何かあるかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる