九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-11 13:08:32
 削除依頼 投稿する

MJR新宮中央 W棟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:78.24平米~93.70平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu_chuo/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2014-01-24 13:47:54

現在の物件
MJR新宮中央 W棟
MJR新宮中央 W棟  [最終期]
MJR新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4

61: 匿名さん 
[2014-01-28 22:38:03]
優位点ないよ。
目の前が集客力あるが普段使いでない商業施設。値段が高い。
築年数古くてもⅠ、Ⅱのどちらかでしょう。
62: 匿名さん 
[2014-01-29 06:54:05]
西側マンションよりは環境的に優位では。
63: 匿名さん 
[2014-01-29 09:37:51]
目の前が高層階のマンションとか派手な商業施設よりは良かった。
低層階だからこそのベランダからの景観だし、目の前公園っていうのもいい。
価格は高くて当然と思う。
逆に、格安物件よりは住民の層がいいと思うので、総会や修繕の際なども、スムーズに事が進みそうで、安心感はある。
64: 匿名さん 
[2014-01-29 10:30:49]
最近、IKEA周辺や公園に若者がたむろしてますね。同じ集団ですね。タバコの煙も気になります。
65: 匿名さん 
[2014-01-29 10:37:00]
若者はいつの時代も、どこに住んでも、たむろう場所を探しているものです。見えないとこでたむろうより、大勢の大人の目の届く公園でたむろってくれた方がまだ安心感があります。未成年者と見える若者が喫煙してたら注意することもできるし、何と言っても交番の前ですから、悪いことはできないでしょう。
66: 匿名さん 
[2014-01-29 10:53:03]
交番がこっちにできてよかったですね。
67: 匿名さん 
[2014-01-29 11:07:13]
交番も図書館もそぴあも東側。できれば、駅東側の開発地域内にそぴあとシーオーレ(図書館)も複合施設として来てほしかったです。ついでに児童館もプラスしてくれたら言うことないんですが。我儘なのはわかってます。ただ、遠方からそぴあ新宮などでのイベントに来る方が、駅から近ければ行きやすいのに…と口をそろえて仰いますし、和白なんかは、駅近なので行きやすいです。イケアの第2駐車場あたりの土地が空いてますよね?来てくれたらいいのになー
68: 匿名さん 
[2014-01-29 14:46:55]
IKEAの第二駐車場に何か出来ることを期待してる方が多いようですが、休日には半分かそれ以上、埋まってますし、たまに満車のときありますので、当分は手放さないと思いますよ。私もそぴあとシーオーレ、ふたつある必要はないと思うのでひとつに集約したらいいのに、とは思いますが、微妙に用途が違うし、そぴあと合体することはないでしょうね。
69: 匿名さん 
[2014-01-29 15:41:59]
イケア第二駐車場は当分このままなんですか…残念。
だったら、浄水場の空き地にそぴあ、シーオーレ、児童館の複合施設が建っていれば、きっとここは前代未聞のスピード完売してたことでしょうね。
70: 匿名さん 
[2014-01-29 16:04:53]
複合施設って、そんな小さい施設ですか?どんなものを希望されてるのかわかりませんが、芝のとこではボール遊びしてる子たちもいますので、公園は公園のままがいいと思いますが…まあ、そぴあは歩いてすぐですし、ここからならシーオーレも遠くはないので、そんな毎日行くわけじゃないでしょうし、不便は感じないと思いますよ。
71: 匿名さん 
[2014-01-29 20:09:16]
シーオーレも徒歩10分くらいですが、我が家は無類の本好きでして。
出来れば、和白や千早のように図書館が近いとなおよかったなと思ったのです。
公園目の前も捨てがたかったのでここにしましたが…。
72: 匿名さん 
[2014-01-29 20:21:20]
最重要な駅とスーパーがあるので贅沢言ったらダメだけど、それ以外のプールなどの運動施設、レンタル店舗、本屋、塾系の習い事など、近くに欲しい系が足りないよね。
図書館もしかり。
電車使って香椎や古賀に行けばあるんだけど。
73: 匿名さん 
[2014-01-29 21:26:16]
そうですね。レンタル、本屋、塾系は税来てほしい。
運動系と言えば、新宮町は、町営体育館、グラウンドはあるようですが、町営プールって無いんですね。
贅沢言ったらいけませんが、駅前マンションだけでも1000戸増えるのですから、何らかの町営施設は充実させてほしいですね。
74: 匿名さん 
[2014-01-29 21:36:51]
ソピアは開業して12年しか経ってません。そんな短期間で移転する事になったら大問題になります。幼稚園や小学校の隣にあり、また駅からも7,8分なので、古くなっても移転することはまずないでしょう。
75: 匿名さん 
[2014-01-29 21:41:10]
そぴあ新宮はこのままでいいとして、シーオーレがちょっと行きにくいですね。児童館はできないのでしょう?当分、カンガルー広場で我慢かな??アクア新宮の空き地に何かできませんかね?
76: 匿名さん 
[2014-01-29 22:04:41]
できないでしょうね。
77: 匿名さん 
[2014-01-30 09:06:55]
シーオーレは駅東側にあるので、西側マンションよりここのほうが近いと思っている人が多いようですね。車ならここのほうが近いですが、歩きなら西側マンションのほうが近いです。西側の西鉄サンヴィーラを過ぎたところの線路の下の道を通り、現在、分譲中の南欧の丘を通れば、シーオーレに着きます。パークサンリヤンから徒歩5,6分で着きます。
78: 匿名さん 
[2014-01-30 09:10:12]
南欧の丘ができたことにより西側へのルートができたね。
79: 匿名さん 
[2014-01-30 10:15:22]
77
サニーヴィラねw
情報提供、ありがとう。
80: 匿名さん 
[2014-01-30 17:00:44]
私的には、これ以上施設は必要ないと思います。便利さを求めるのはいいですが、希望しすぎで見ていてバカバカしいです笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる