プレイス白金を契約された方
まだ入居まで半年強ありますが、
情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2004-12-09 00:33:00
注文住宅のオンライン相談
プレイス白金ブライトレジデンス(契約者限定)
522:
匿名さん
[2005-09-16 23:41:00]
|
523:
匿名さん
[2005-09-17 01:06:00]
らーめんは古川橋の盛運亭と大宝と麻布らーめんがいいんじゃないかと思います
お好み焼きは4の橋の小麦っ子、日本蕎麦は4の橋の更科か、おおむら、六合庵(ここはうまい) 。(^−^) |
524:
匿名さん
[2005-09-17 12:45:00]
>519さん
我が家はちょっと遠いですが、今は魚藍坂下のピーコックに 行っています。 3F建ですが、日用品はたくさんあるものの。野菜・果物・肉・魚等の 生鮮はちょっと少なめです。 私は車免許ないので、週末白金台の東急に連れて行ってもらい、買います。 裏のホームマートは?? ももなんか真っ黒なのがこの間も置いてありました。 早くクイーンズ出来るといいですね。 アエルシティー、オープン時に不二、天山とも行きましたが値段=でよかった ですよ、ランチ半額利用ですけど。まあその後行ってません。 ピザ宅配のサルバトーレはいけますね。 急な来客には◎です。 大五?はオススメできません。 どこも1回利用しましたが、リピートしたいのはピザくらいかな。 後マンションの入り口の汚さ(自転車のタイヤ跡)には驚きです。 入り口、ロビーが安っぽいんですよね。 ラマーレ白金のほうが玄関も高級感あり。少し検討したほうがよさそうです。 ただ広いだけで、空間を生かしきれてないですね。 セラミス植えの観葉植物をもっと置くとか。 エレベーター前の台もライトで照らしてあるが、何もない。ここも植物でしょ。 物産管理は??ですね。 |
525:
匿名さん
[2005-09-17 19:40:00]
|
526:
匿名さん
[2005-09-17 22:47:00]
錦光も美味しかったですよ。
|
527:
匿名さん
[2005-09-17 23:35:00]
生協の宅配を利用されてる方みえますか?
利用したいと思ってるのですが、三つほどあり、どれがいいのか決めかねています。 お勧めの所があれば教えてください。 |
528:
匿名さん
[2005-09-18 00:40:00]
生協は化学調味料など体に悪いものを使用していないマイコープがおすすめです。
カタログ内どれを選んでも子供に安心して食べさせられます。 担当者の人もとても感じがいいです。(生協の方は皆感じがいいですよね) 幼稚園ですが、三光幼稚園も庶民的で気を使わなくていいですよ。三光小学校の生徒さんとも一緒に活動していますし。 私立はお金に余裕があればいいのではないでしょうか。 お勧めは渋谷区の同胞幼稚園(ここは車通園されている方が多いです。) 小学校受験率が高いのはサンタセシリア幼稚園。幼稚園お受験希望であれば愛育幼稚園。 三田聖徳幼稚園は1学年100人規模。園庭は小さくいも荒いのようです。 完全給食なので好き嫌いが無くなるという話もききます。学芸会が年2回あり女の子にはいいかも。 |
529:
匿名さん
[2005-09-18 00:46:00]
買い物、白金タワーにはいる予定のスーパーはクイーンズ伊勢丹は無くなったという話をききました。
マルエツがはいるらしいという情報です。本当かな? ホームマートのお野菜は四の橋商店街にある八百屋さんから仕入れています。 なので品物の品質が悪いのです。でもお魚はおいしいですよ。 オムツを買うならばパーム薬局。この周辺では一番安い。 ティッシュを買うならD2か台町東急ストア横の薬局が安いです。 品質は杉の木屋やピーコックがいいのではないでしょうか。 |
530:
匿名さん
[2005-09-18 01:49:00]
クイーンズ伊勢丹できますよ。
HPで白金店のオープニングスタッフ募集してました。 マルエツというのは、高輪のタワーマンションに入る FOODEXのことだと思います。 |
531:
匿名さん
[2005-09-19 01:17:00]
白金タワーにツタヤできたら便利ですよね。近くにないし、ほんと入ってほしい。
|
|
532:
匿名さん
[2005-09-19 03:20:00]
本屋も入って欲しいですよね。クリーニング屋は近隣にこれでもか!
って言うくらいあるのに、本屋はないですから。 |
533:
匿名さん
[2005-09-19 12:44:00]
|
534:
匿名さん
[2005-09-19 15:25:00]
たしかにツタヤって東横線とかは各駅にある勢いです。
白金近辺も古本屋はちらほらお見かけするけど大型店はないですよね。 ブック1stとまではいかなくともそれなりの店が入ってくれるとありがたいです。 客数が見込めないから出店しないんじゃなくて、町を活性化するためにも出店すべきだと思いませんか?? あと個人的には、おしゃれなパン屋さんとか入ってくれたらうれしいな☆ |
535:
匿名さん
[2005-09-20 00:57:00]
おしゃれなパン屋さんは駅反対側のメゾンカイザーがお勧めです。
|
536:
匿名さん
[2005-09-20 10:24:00]
メゾンカイザーはあそこが本店なんですよね?
あそこはちょっと暗いので入りにくいですが・・・。 コレド日本橋のカイザーはいつも行列必至です。 あんぱんで有名な銀座木村屋総本家の息子さんが独立してやってらっしゃる んですよね。 銀座・田園調布などにもありおいしいです。 クロワッサンとレモンパイが私はおすすめ。 他近所で行ったお店、みなさんありますか? |
537:
Libra
[2005-09-20 13:02:00]
個人的には鈴木屋、アルチェッポ、福わうち、ラビラント が お勧めですね。
白金って下町のわりに、レストランの食のレベルが高く(フランス大使館なんかもあるからかな)、 うれしい誤算です。他にもいいお店があれば教えてくださいませ。 |
538:
匿名さん
[2005-09-20 18:00:00]
「白金高輪ランチグルメ」っていうサイトをたまに覗いています。
周辺に勤めている方がランチ情報を載せているんです。 けっこうおもしろいですよ。 >Libraさん 鈴木屋って何やさんですか? ここって商店街のなかに急にお店があったりして、おもしろい ですよね。 これからますます古い物と新しい物が共存する街いなるんでしょうね。 |
539:
匿名さん
[2005-09-21 15:03:00]
あちこち工事だらけで騒音がひどいですね。
夜はとても静かでよいのですが・・・。 早く工事が終わるといいですね。 |
540:
東急より
[2005-09-22 11:36:00]
TSUTAYAは東急系ではありません。もとはガソリンスタンド経営の会社です。東急沿線に多いのは確かですが、
東急とは全く関係ございません。 |
541:
匿名さん
[2005-09-22 17:05:00]
玄関の汚れ、ヒドイですね!
掲示板に書いてあったのですが、誰かが落とした液体?らしく 専用の洗浄液でも落ちないそうです。 防犯カメラとかに犯人が写ってないんでしょうか? 後共用部にペットの糞尿が垂れ流しとか。 正直言って、こんなに住民のマナーが悪いマンションなんてがっかりです。 価格が似通っていたので、そういった意味で安心していたのですが。 それにしても玄関汚すぎ!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
我が家は広尾の大阪王将ファンです。
店も小綺麗で餃子が美味しかったです。
しかも何と1人前200円でした。