新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-28 19:10:47
 

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売

物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕

742: マンション住民さん 
[2015-05-03 23:45:30]
マンション内の指定位置に置いたらokですよ
743: マンション住民さん 
[2015-05-04 00:20:47]
>>741
>>742
ありがとうございます。
744: 住民さんA 
[2015-05-05 07:35:33]
バイク置き場に猫が住み着いています。
バイクのカバーを布団変わりに寝てます。
745: マンション住民さん 
[2015-05-05 11:07:37]
>>744
トラ猫ですかね。周辺でよく見かけます。
近くの店のおばちゃんが撫でてた猫も
トラだったので
同じ子もしれません。
最近夜に鳴いてるのもその子かな?
746: マンション住民さん 
[2015-05-05 12:15:37]
誰かエサ与えてるようです。住人か外部の人間かはわからないですがエサを与えてるとさらにネコが増えて糞尿を撒き散らすのでエサ与えないでください。エサ与えるなら責任持って飼って!!
747: マンション住民さん 
[2015-05-05 13:01:22]
>>746
周辺住民が撫でてた同じ猫だとすると
地域猫としての地位を築いてるのかも。
748: 住民さんA 
[2015-05-06 07:36:13]
公園にウンチありましが、
猫っぽかったです。
749: マンション住民さん 
[2015-05-06 21:06:26]
24時間換気って必要なものですか?
音、大きくありませんか?
750: マンション住民さん 
[2015-05-06 22:24:58]
>>749
洗ってふせておいた食器の乾きがいいのも、
掃除してないのにいまだにお風呂場に水あかがついてないのも
24時間換気のおかげかも、と思ってます。
冬になったら結露がどの程度出るか、で
24時間換気の効果がわかるはずです。
マンションって結露がすごいですからね。
うちは音は気にならないですが
「浴室止め」してもお風呂場に風を感じるので
ホントに浴室止めになってるんかな、
今はいいけど、冬は寒いんちゃうかな、って
心配してます。そして、湯船に浸かってる時に
浴槽の縁に後頭部をもたれさせたら振動を感じるので
普段ではわからない振動の中で生活してると思うと
それも心配です。
751: マンション住民さん 
[2015-05-07 12:46:14]
猫、ごみ捨ての時にバイク置き場にて見ました。
にげないですし 慣れてますね。
752: マンション住民さん 
[2015-05-07 18:48:12]
猫避けに忌避剤置いたらどうですか?
このまま居座れると糞尿まみれになりますよバイクやクルマが
753: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-07 23:15:27]
さっき屋内自転車置き場から建物内に自転車を押して入っているいるおじさんを見ました。
絶句。

明日管理会社に申し入れしておきます。
754: 購入検討中さん 
[2015-05-08 12:42:21]
西日がキツイ
755: マンション住民さん 
[2015-05-08 12:49:02]
南東側って、エントランスがある棟ですか?
756: マンション住民さん 
[2015-05-08 16:41:45]
>755さん

そうです、エントランスのある棟が南東です
757: マンション住民さん 
[2015-05-09 19:29:36]
浴室の換気を付けると、リビング、洋室でゴーという重低音が鳴り響くのですが、故障でしょうか
758: マンション住民さん 
[2015-05-09 21:03:55]
空気の流れの音ですよ。換気扇をつけると密閉性の高いマンションではあると思います
759: マンション住民さん 
[2015-05-09 22:11:29]
>>758さん
そうなんですか!
空気の流れなら仕方ないですね。
気になる音ですが、慣れるまで我慢します
760: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-05-10 03:07:27]
こういったコミュニティのサイトってなくならないんですかね?入居前の情報交換には大いに役立つとおもいますが、入居後はSNSを介して話すべきこととそうでないことくらい分けて投稿されたほうがよいと思いますよ。
こういったサイトも有益ですが、やっぱり膝つきあわせてお話しましょうよ。
昨今の子供同士のSNSトラブルと同じようになりかねないか心配です。
言いっぱなしで申し訳ないですが、こちらはこのコミュニティは覗きません、一言だけ書き込みたかったので。
761: マンション住民さん 
[2015-05-10 07:35:01]
匿名掲示板の批判を偉そうに匿名で書き込みw
この矛盾した投稿こそが最も不要な投稿ですね

762: マンション住民さん 
[2015-05-10 20:57:11]
分譲に入居するのが初めてなのでよく分かっていないのですが、
管理組合の設立総会っていつ開催されるものなのでしょうか。
(まだ案内ないですよね?)

契約のときにもらった書類には11月までに開催されるとありますが、
もう管理費払ってますし、普通はほぼ完売されていれば、すぐに開催されるものと聞いたので...

開催日程や理事はどう決まるもんなんだろう。(管理会社が決める?)
763: マンション住民さん 
[2015-05-12 18:49:27]
ウチは理事は一切引き受けません。
764: マンション住民さん 
[2015-05-12 20:30:47]
うわ。
765: マンション住民さん 
[2015-05-13 00:21:58]
>>762
管理組合とは、住民の自治会的なものですか?
時間はあるので役員などになってもいいのですが、ああいうのは無償なのでしょうか。
766: マンション住民さん 
[2015-05-13 07:13:04]
管理組合できたら、この掲示板もお役御免ですね。これからは、住民同士で顔をあわせた情報交換を楽しみにしています。
767: マンション住民さん 
[2015-05-13 08:38:23]
騒音苦情を相談された方、その後騒音はおさまりましたか?
768: 主婦さん 
[2015-05-13 11:07:45]
>>767さん
全く変わらずです…。
夕方が特にひどく毎日なのでしんどいです…。
769: マンション住民さん 
[2015-05-13 12:32:16]
駐輪場もきちんと奥まで止めてない人大すぎます。
770: マンション住民さん 
[2015-05-13 18:09:58]
今共用廊下を一輪車で暴走してる子どもがいました‼
危ないよ!と声掛けると睨みつける始末…。
お親御さんはどんな教育をなされているのでしょうか…。
771: 住民さんA 
[2015-05-13 18:27:47]
私もさっき見ました!
ゴミステーションで見かけ次は廊下を走っていましたね。しかもすごいスピードなのであれはお年寄りや子どもにもぶつかりかねませんね。
772: マンション住民さん 
[2015-05-13 19:11:07]
>>770
どうして親の教育のせいにするの?
子どもはみんな良い子でなければ
いけないの?
みんな親の思ってるとおりの
良い子ですか?
今大人のみなさんも
昔は良い子ばかりでしたか?
親だって子育てに困って悩んでるかも
しれないのに。
こんな掲示板に書き込まれたら
親を追い詰めるかもしれませんよ。
責任があります。
だからネットは危険なんです。
この掲示板にふさわしい内容を
書き込みましょうよ。
773: 住民さんA 
[2015-05-13 19:27:47]
>>772
一輪車で遊んでいい場所、あかん場所を教えないのは親のせいちゃうの?
774: マンション住民さん [男性] 
[2015-05-13 19:30:34]
親を追い詰めるとか…
万が一ぶつかり相手が死亡した場合は貴方が責任取って下さいね!
775: 住民さんE [ 50代] 
[2015-05-13 19:35:21]
子どもだからといって何でも許して良いのでしょうか?
して良い事、悪い事はありますよ
お子さんの年令にもよりますが小さなうちは親の責任です。
自転車事故のニュース御覧になられた事はありますか?
776: マンション住民さん 
[2015-05-13 19:46:20]
成人までは親が監督責任あり、今、自転車事故で高額賠償が出てるでしょ!
賠償命令出たら応じられるのですか?他人事ではありません、明日はあなたの子供がとりかえしのつかない事故起こすかもしれません、もう少し真剣に考えられではどうですか?
777: マンション住民さん 
[2015-05-13 19:52:02]
>>773
今回お怪我がなくてよかったですね。
教えてすぐに聞ける子もいれば
すぐに聞けない子もいますよね。
小学生になればみんなすぐに
聞ける子になれるんですか?
778: マンション住民さん 
[2015-05-13 19:55:58]
民事刑事両方責任取る事になって気づくんでしょう。
779: マンション住民さん 
[2015-05-13 20:18:27]
短時間にこんなにカキコミ・・・
なんか同じ人っぽい・・・
780: マンション住民さん 
[2015-05-13 21:22:34]
駐車場でも一輪車見ました。
危ない!
781: 働くママさん 
[2015-05-13 22:34:59]
駐車場!?
ほんま危ないから止めてほしい!!
明日見かけたら注意しよ
782: マンション住民さん 
[2015-05-13 22:56:45]
あなたこそ「責任」の意味わかってます?
783: マンション住民さん 
[2015-05-13 22:58:49]
782です。>>772さんに対してです。
784: マンション住民さん 
[2015-05-13 23:01:58]
駐車場で一輪車?即刻、説諭ですね。
785: マンション住民さん 
[2015-05-13 23:16:45]
相手が死亡や障がい者になったら一生、償う事ってわかってますか?
過失だけでは済まされないんです。今の社会は
保護者責任は重いのです
786: マンション住民さん 
[2015-05-14 23:44:03]
>>765

任意団体の自治会とは違い、管理組合はマンションの区分所有権を持っている人は自動的に組合員になることが法律で定められています。

管理組合の主な目的はマンションの維持管理であり、管理のための予算を決めたり、修繕計画を決めたりします。
管理は管理組合から管理会社へ委託している形となっているのですが、初期設定の管理委託費を高めにしたり、売りやすいように修繕積立金を安めにするところも多く、管理会社に丸投げすると高い管理費をずっと払い続けたり、修繕費が足りず急に一時金を払わないといけなくなったりとトラブルも多いそうです。
管理規約も総会で改定するので、あまりに無関心だと気づいたら自分に不利な規約が作られてたってことにもなりかねません。

役員の報酬の有無は場所によって違いますが、規約41条には「必要経費の支払と報酬を受けることができる」とすでに書いてあります。
役員の任期は2年で1年ごとに半数改選となっているようです。
787: マンション住民さん 
[2015-05-15 12:33:59]
他所のマンションは理事になって理事会出席すればワンコインの報酬あるようです
788: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-05-15 15:45:16]
 私も一輪車に乗った子供見ました。自転車置き場のところからマンションの鍵がないと入れない
ところに乗って入ろうとしてました。しかも鍵を開けようとしていたのは親御さんでした。
それってどうなんでしょう??!それを注意しない親を見て絶句でした。

 自転車もそうです。エレベーターに張り紙がしてありました。小さい子が危険とか書いて
ありましたが、小さい子供を乗せるような自転車が何台も半分ぐらい出ている始末。管理室
とかに言う前に自分のことをもう一度改めてみてほしいです。
789: マンション住民さん 
[2015-05-15 17:53:16]
日々悩むご相談です・・・

西側(バルコニー・正面玄関側)にお住まいの方
部屋の中がお香の臭いどうでしょうか?
かなりきつくありませんか・・・

前のお香の臭いです。
あの独特な臭い、頭がいたく日々苦しみます。

みなさんのお部屋はいかがですか?
一生の買い物、引っ越す訳にもいきません。


入居時に言いましたが、契約書にも書いてる
と長谷工の人
何かあれば管理会社か自分で言いにいけと
腹正しい対応。

管理会社は動いてくれるのでしょうか
日々深刻な悩みなんです。

空気は下から、上層部までまわるといいますが
それぞれの階にお住まいの方いかがでしょうか?

解決策を・・・
790: 入居済みさん 
[2015-05-15 19:41:44]
自転車、奥まで入らん。
上のバーにあたる。
791: マンション住民さん 
[2015-05-15 20:12:32]
>>788
管理室に言いに行った人と
奥まで入れてない人が
同じ人ってことですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる