リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売
物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15
リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
701:
マンション住民さん
[2015-04-24 19:22:45]
|
||
702:
住民さんA
[2015-04-24 21:55:53]
新聞は集合受け止まりなので玄関先までは無理ですね。
|
||
703:
マンション住民さん
[2015-04-24 23:31:21]
>>702
でも牛乳は集合ポストって無理ですよね。 |
||
704:
堺区
[2015-04-25 08:30:03]
>>703
業者と相談してください。 |
||
705:
住民さんE
[2015-04-25 20:52:14]
駐輪場や駐車場は規格サイズがあります。枠外駐車や駐輪は故意ですかね?
|
||
706:
マンション住民さん
[2015-04-26 15:19:50]
|
||
707:
住民さんB
[2015-04-26 16:49:50]
心当たりがあるので管理人さんに相談し移動させます。すみませんでした。
|
||
708:
マンション住民さん
[2015-04-27 10:55:41]
カーシェアリングって活躍してるんですかねぇ?たまたまかもしれないけど
いつみても駐車場にとまってるよーな・・・ |
||
709:
住民さんA
[2015-04-27 12:25:20]
カーシェアリングの車、あまり動いてないですね。駐車スペースの無駄遣いですわ
|
||
710:
マンション住民さん
[2015-04-27 13:37:48]
24時間換気のフィルターって、純正のを注文するしかないのかなぁ
|
||
|
||
711:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-04-28 10:11:26]
24時間換気のフィルターは洗って使っています。
中性洗剤で洗うときれいになります。 花粉用などのフィルターは洗うと目詰まりしそうですが・・・ レンジフード用のフィルターを切って使えば安上がりですよ。 純正は結構高いし、フィルターも一か月使えば真っ黒になるので。 |
||
712:
マンション住民さん
[2015-04-28 11:34:32]
|
||
713:
住民さんA
[2015-04-29 17:59:04]
いまさらですが、
トイレットペーパーホルダーって、 市販のもの使えないですよね。 みなさんどうされてますか? |
||
714:
住民
[2015-04-29 22:54:31]
ホームセンターでホルダー買って来て替ました。
|
||
715:
マンション住民さん
[2015-04-30 08:05:01]
え、なんでホルダー使えないんですか?
普通に使ってますけど。 |
||
716:
住民
[2015-04-30 08:43:13]
ホルダーってカバーの事では?カバーは掛けれないです確かに市販品は
|
||
717:
マンション住民さん
[2015-04-30 10:55:11]
これからの季節、24時間いつでもゴミが出せるっていうのが
本当に助かりますね 前は旅行中にゴミの日があったりすると、大変だったよなぁと思い出して 改めてありがたく思いました^^ |
||
718:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-04-30 11:47:19]
最近犬の鳴き声うるさくないですか?外なのかなぁ?夜12時ごろでも鳴いてたり
してて、とっても迷惑です。きちんとマナーを守って飼っている人が多いのに かなり迷惑です。 |
||
719:
マンション住民さん
[2015-04-30 11:55:52]
本当にマナー悪い人多いですよね‼
掲示板に注意書き貼られてても未だに犬を放して廊下歩いてるし…。 子どもに飛びかからないかこっちがヒヤヒヤです…。 |
||
720:
マンション住民さん
[2015-04-30 12:32:11]
人見たら慌てて抱っこする人も居てますな
まぁ事故おこったら賠償保険掛けてるやろうから何とも感じないんでしょ キチンとルール守ろう!! |
||
721:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-04-30 14:01:33]
トイレットペーパーホルダーはニトリに売っているものを使っています。
オプションで付けたホルダーではないのでねじを外してからホルダーに 穴を空けつつ取り付けました。 確かに加工しないとそのまま取り付けできませんよね。 |
||
722:
マンション住民さん
[2015-04-30 21:12:29]
>>717
収集日は守らんとあかんよね? いくら24時間利用できても 収集日当日の昼間なんかに出したら ゴミ収集車行ってしまってるからアウトですよね? だとしたら、収集日当日の朝8時頃まで 出さなあかんよね? それとも収集日って守らなくてもええの? 結構みなさん色んなゴミを 色んな日に出してはるみたいですけど・・・。 管理規約には収集日については 書いてませんね。 |
||
723:
マンション住民さん
[2015-04-30 21:26:28]
戸建と違いこれだけの戸数あるマンションは別に収集に来ます。
時間はわかりませんが収集日、午前中には来るはずです。 満杯になったり、ドラムが故障した時以外はいつ出しても問題無いはずですが 問題あるなら掲示板に掲示物が貼られるでしょうから |
||
724:
マンション住民さん
[2015-04-30 22:34:29]
>>722
それじゃ24時間の意味あります? 出せるゴミは出来るだけ収集日前に出すようにしますがそれ以外も出せるからここのマンションを選んだんですが。 担当者の方にもその説明を受けてこのマンションに決めました。 |
||
725:
主婦さん
[2015-04-30 23:00:27]
みなさん色んなゴミを色んな日にって…。
他人のゴミの内容や出す時間帯を監視してるんですか!? 気持ち悪い…。 |
||
726:
マンション住民さん
[2015-05-01 12:04:35]
>>724
多分、ドラムに入れる生活ゴミは 24時間OKで、 それ以外の資源ゴミは、収集日守らないと いけないのではないでしょうか。 管理規約には、ドラムに入れられるのは 生活ゴミだけ、と書いてます。 でも、どんなゴミでもいつでも出せるなら うれしいですけど。 |
||
727:
マンション住民さん
[2015-05-01 12:07:30]
|
||
728:
マンション住民さん
[2015-05-01 21:08:18]
駐車場はドッグランではありません。リード離すなよ!
|
||
729:
マンション住民さん
[2015-05-01 21:22:07]
|
||
730:
マンション住民さん
[2015-05-01 22:50:42]
|
||
731:
マンション住民さん
[2015-05-02 00:17:17]
>>730
たしかに満杯になりそうですね。 でも収集日はやっぱり 火曜と金曜だけですよね。 そんなの気にしないで 何曜日でも出してもいいのかなぁ。 だとしたら助かりますけど。 ドラムの入口にわざわざ 収集日のポスター貼ってるから 守らないといけないと思ってました。 |
||
732:
マンション住民さん
[2015-05-03 16:00:29]
コーナン以外で近くにホームセンター御存知の方、教えてください。
|
||
733:
マンション住民さん
[2015-05-03 20:11:59]
|
||
734:
マンション住民さん
[2015-05-03 20:30:53]
>>733
ありがとうございます。m(_ _)m |
||
735:
マンション住民さん
[2015-05-03 20:37:22]
キッズルーム使ったことある人いますか?
|
||
736:
マンション住民さん
[2015-05-03 21:44:06]
ライフのカートって、たまってから管理人さんが
返しに行ってくれるの? それとも、もしかして後で自分で返しに行かな アカンかったのかな? この前なんも考えずに使って、そのままにしてたんやけど。 |
||
737:
マンション住民さん
[2015-05-03 22:08:49]
>>734
余談ですが、なかもずのコーナンだと 同じ施設内に ユニクロ、ABCマート、セリア、ダイエー、マックハウス、 ハニーズ、パレット、その他雑貨屋、書店があって便利ですよ。フードコートもありますし。 |
||
738:
マンション住民さん
[2015-05-03 22:12:41]
専用のカート使用したらコイン要るはずですがそのまま放置したなら店舗のシルバー色のカートですね
シルバー色のカートは店舗の外へ持ち出し禁止ですしマンション内にも持ち込めません。マンション入居者専用カートが置いあるので指定のカート使いましょう。100円必要ですがキチンと指定場所に置いたらコインは戻ります |
||
739:
マンション住民さん
[2015-05-03 22:13:23]
キッズルームは使用料要ります。
|
||
740:
マンション住民さん
[2015-05-03 23:03:58]
>>738
説明不足ですいません。 そのリビオ専用カートを使用したんです。 リビオ内の 指定場所に置いてコインも戻ってきました。 その後は、そのまま置いといていいんですか? 自分でライフまで戻しに行かなくてもいいんですか? |
||
741:
マンション住民さん
[2015-05-03 23:12:13]
>>740自分で戻しに行かなくても大丈夫ですよ。いつも掃除とかしてくれてる青いエプロンの方がライフまで戻してくれてます*
|
||
742:
マンション住民さん
[2015-05-03 23:45:30]
マンション内の指定位置に置いたらokですよ
|
||
743:
マンション住民さん
[2015-05-04 00:20:47]
|
||
744:
住民さんA
[2015-05-05 07:35:33]
バイク置き場に猫が住み着いています。
バイクのカバーを布団変わりに寝てます。 |
||
745:
マンション住民さん
[2015-05-05 11:07:37]
|
||
746:
マンション住民さん
[2015-05-05 12:15:37]
誰かエサ与えてるようです。住人か外部の人間かはわからないですがエサを与えてるとさらにネコが増えて糞尿を撒き散らすのでエサ与えないでください。エサ与えるなら責任持って飼って!!
|
||
747:
マンション住民さん
[2015-05-05 13:01:22]
|
||
748:
住民さんA
[2015-05-06 07:36:13]
公園にウンチありましが、
猫っぽかったです。 |
||
749:
マンション住民さん
[2015-05-06 21:06:26]
24時間換気って必要なものですか?
音、大きくありませんか? |
||
750:
マンション住民さん
[2015-05-06 22:24:58]
>>749
洗ってふせておいた食器の乾きがいいのも、 掃除してないのにいまだにお風呂場に水あかがついてないのも 24時間換気のおかげかも、と思ってます。 冬になったら結露がどの程度出るか、で 24時間換気の効果がわかるはずです。 マンションって結露がすごいですからね。 うちは音は気にならないですが 「浴室止め」してもお風呂場に風を感じるので ホントに浴室止めになってるんかな、 今はいいけど、冬は寒いんちゃうかな、って 心配してます。そして、湯船に浸かってる時に 浴槽の縁に後頭部をもたれさせたら振動を感じるので 普段ではわからない振動の中で生活してると思うと それも心配です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いらっしゃいます?
朝は玄関前まで届けてくれますか?