リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売
物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15
リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
561:
マンション住民さん
[2015-03-24 17:26:44]
|
||
562:
主婦さん
[2015-03-24 17:31:20]
うちも上階の家族にはほんと迷惑してます‼
昼間は小学校行ってるから静かだったけど春休みに入ったのか最近では1日中うるさくてたまりません‼ 春休みに入ってから友達を呼んでるのか足音が更に強烈ですし… 上下左右に恵まれてる方には理解出来ないですよね… |
||
563:
入居済みさん
[2015-03-24 18:50:06]
お気の毒ですが、この件につきましては
全国どこでもいつでも ある問題なので ここで言ったところで解決にもならないと 思います。 管理側にはすでに相談なさったとの事ですし。 とらえかたによっては 当事者が読んで反省してほしいのか それとも他の人と言い合ってスッキリしたいのか 読んでいて感じよくありません。 管理側に相談済みなら解決に向かう事を願います。 小学生と書かれれば、だいたいどこのお宅か 限られてくるし、書き込んだご本人も だいたい限られてわかってしまいますので こういう投稿サイトに 書き込むのはトラブルの元です。危険です。 このサイトはリビオの情報交換の場ですよね。 上階がうるさくて困ってるなら 違うサイトに相談してみてはいかがですか? 決して上階に味方したり、ひらきなおってる わけではないので勘違いなさらないでくださいね。 トラブルなく解決されますように。 |
||
564:
入居済みさん
[2015-03-24 19:27:28]
反省してほしいですね
高いお金出して買ってるんだから 走り回る子どもに注意出来ないなら戸建てか一階に住めばいい話。 どこにでもある問題だからと泣き寝入りすればいいのでしょうか |
||
565:
入居済みさん
[2015-03-24 19:45:15]
↑↑563さんに対してではありませんから。
|
||
566:
働くママさん
[2015-03-24 20:45:40]
子育て経験あれば、
そこまでイライラしないような。。 難しいですね。 |
||
567:
入居済みさん
[2015-03-24 21:16:10]
子育て経験者だからこそ幼児と違い小学生なら下の階の方の迷惑を考え走り回って良いか悪いかの判断を教えていくべきだと思いますが。
赤ちゃんの泣き声や、生活音での苦情ではありません。ドンドン走り回っているから迷惑してるんです。 |
||
568:
住民さんA [男性]
[2015-03-24 22:46:10]
どー考えても騒音出す奴が迷惑かけてんのに子育て経験がどーのこーのって
|
||
569:
主婦さん
[2015-03-24 23:02:59]
きっと、
注意してるとおもうんだけどな。 マンションに住むんだから。 放置してるなら、 問題ですけどね。 |
||
570:
マンション住民さん
[2015-03-24 23:28:16]
大変ですよね、こういうのを読むと
ワタシも気を付けようと、改めて 思います!お互い心地よく暮らしたいですね |
||
|
||
571:
主婦さん
[2015-03-24 23:51:03]
お互いが気持ち良く住めるマンション生活にしたいですね(*^^*)
たまに挨拶してもスルーされちゃいますが(>_<) |
||
572:
マンション住民さん
[2015-03-25 09:21:20]
私は積極的にご挨拶をするようにこころがけています
もちろん普通にコミュニケーションですが、防犯の意味でも 挨拶はした方がいいですよね |
||
573:
マンション住民さん
[2015-03-26 17:49:18]
皆さんどちらのクリニックに通われていますか?
言い方が変ですがオススメのクリニックがあれば教えて頂きたいです。 |
||
574:
マンション住民さん
[2015-03-27 02:17:16]
何科かわからなければおすすめも何も…w
|
||
575:
マンション住民さん
[2015-03-27 07:07:19]
内科、小児科です。
|
||
576:
入居済みさん
[2015-03-27 08:01:39]
>>575
もともと近辺に住んでるので 情報提供できますよ! 私の回りが通ってるのは 綾ノ町の橋本医院 かねの小児科 にしきこどもクリニック が多いです。 薬の出す量が多いとか それでも信用できる先生やからとか 待ち合いにおもちゃがあるから安心とか 先生との相性はホントに人それぞれなので 個人的な意見は控えますね。 もしかしたらHPとかあるかも しれないので見てみてください。 相性の良い病院を探しましょう といっても、しょっちゅう行くわけでも ないですしね。 リビオ堺に合わせるように セガミ隣のコンビニ上にも 小児科ができましたが まだ情報はないです。 でもそちらに流れたのか この前かねのさん、すいてたよ、 と友人が言ってました。 そうそう、橋本さんも、かねのさんも 堺駅南出口の森崎耳鼻科も 大小路の掘眼科も常に混んでますよ~! |
||
577:
マンション住民さん
[2015-03-27 08:30:00]
|
||
578:
マンション住民さん [女性 20代]
[2015-03-27 08:50:28]
今週の土日、
28.29日とサビエル公園付近でイベント?お祭り?があるみたいですね〜* |
||
579:
マンション住民さん
[2015-03-27 10:14:53]
|
||
580:
入居済みさん
[2015-03-27 12:51:49]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
騒音迷惑を受けた事のない方には分かりませんから。