リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売
物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15
リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
501:
マンション住民
[2015-03-12 19:17:17]
|
||
502:
マンション住民さん
[2015-03-12 20:20:35]
通路側に傘かけるぐらいいけないんですか。
ボトボトに濡れたのを家の中へ入れろと…? もちろん周囲への気配りも大切ですが、、我慢ばかりでなく快適に過ごしたいですね。 |
||
503:
入居済みさん [女性 40代]
[2015-03-12 21:44:47]
>>502
●いつまでもかけっぱなし ●強風の日が続いた ●風で飛ばされて誰かに当たったら ただ事ではない ●マンション外にも飛んでいく恐れある。 ようするに 次の日に片付けておけばいいんですよね。 契約の時に聞いたけど ベビーカーのちょっと置きや、 傘をかけるくらいなら 別にいいっていわれましたよ。 |
||
504:
入居済みさん [女性 40代]
[2015-03-12 21:48:31]
|
||
505:
マンション住民さん
[2015-03-12 22:36:51]
497です
すみません、傘の件、私は決して美観とかの意味で言ったつもりはなかったのです ここのところの強風で、現に通路の真ん中まで半分開いた傘が飛んできてたので・・・ ちゃんとそこまで書けばよかったですね 確かに我慢ばかりはしんどいですね、私もそう思います |
||
506:
入居済みさん [女性 40代]
[2015-03-13 19:13:54]
>>496
一般的に 10時以降は静かにした方がいいと思います。 常識も人それぞれでしょうけど。 トイレのご事情がおありなら仕方がないと思います。 ただ夜中に子どもが起きて騒いでるように 感じるお宅でも、なんらかの事情が あるのかもしれません。 高齢者、病気の人、夜中に何度も授乳が必要な 赤ちゃん、障がい児者、夜中も介護が必要な 高齢者、夜のお仕事の人、など多種多様です。 下階に平気で迷惑かけてるなら問題ですけど 両隣とちがって会わないから そうゆう人かどうか確かめる事は 難しいですよね。 だから引っ越した時の挨拶は大切なんですよ。 |
||
507:
入居済みさん
[2015-03-13 21:35:48]
|
||
508:
マンション住民さん
[2015-03-14 11:32:53]
>>507
払う必要ないですよね。訪問されたらしっこいし諦めないので困りますよね。 |
||
509:
マンション住民さん
[2015-03-14 13:33:10]
>>507
私も今まで払ったことないです(*^^*) |
||
510:
マンション住民さん
[2015-03-14 16:49:42]
Nは素直に帰りますか?
|
||
|
||
511:
マンション住民
[2015-03-14 19:42:29]
|
||
512:
マンション住民
[2015-03-14 19:44:03]
|
||
513:
マンション住民さん
[2015-03-14 21:44:22]
Nはマジでしっこいですからね。同じメンツじゃなくて入れ替わりで来るから要注意です
|
||
514:
マンション住民さん
[2015-03-15 17:37:25]
テレビは持ってないと言い張ればいいです。
|
||
515:
マンション住民さん
[2015-03-15 17:38:30]
まぁここでする話ではないですが、「NHK 断り方」などで検索すると撃退法が沢山でてきますね(笑)
|
||
516:
マンション住民さん [女性 20代]
[2015-03-15 18:04:19]
さっきNHK来ました。
集合住宅で順番に回ってると言っていましたが、今まで払ったこと無いしとりあえず今無理と追い返しました… 後でまた来るかも… 断った方、何と言いましたか?? |
||
517:
マンション住民さん
[2015-03-15 18:13:08]
NHKの人、うちの名字言ってきたんですけど何で知ってるんですかね??
どこ情報?? |
||
518:
マンション住民さん
[2015-03-16 10:26:50]
うちはNHK払ってます!前の家のときに集中攻撃を受けました
NHKだけでなく、直接玄関のインターフォンがなるとほんと びっくりしてしまいますね・・・玄関のカメラもつければよかったと 今になって思ってます・・・ |
||
519:
キャリアウーマンさん
[2015-03-16 18:50:43]
私も、N昔支払ってましたが、
たまたま周りに居る人が払ってない方々ばかりで、支払いをやめました。 また来るのか。。。 |
||
520:
住人
[2015-03-16 21:08:26]
決して契約してはいけません。一度契約して支払い止めて裁判起こされ困った世帯がありましたから
玄関インターホンにカメラ付きの部屋の方は訪問者をモニターで確認してから通話スイッチを入れましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理人に許可をいただいて回ってます。って言っておりました。。
管理人さんは普通に入れていいものですか?
オートロックなのに、郵便局の人とか以外にたまに玄関に誰かがチャイム鳴らして来ると少し怖いです。