新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-28 19:10:47
 

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売

物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕

142: 内覧前さん 
[2014-10-30 20:48:58]
金消会で印紙代かかるわ火災保険もかかるわ
家具購入で節約だなぁ
143: 契約済みさん 
[2014-10-30 23:15:50]
僕は、アルミの手摺が残念です。パンフレットにのってなかったし、内装にあいません。どうにかしてもらいたいです。
144: 入居予定さん 
[2014-10-31 10:24:49]
手摺ってベランダですか?モデルルーム行かれた方ならわかったとおもいますが
145: 入居予定 
[2014-10-31 11:04:26]
>手摺ってベランダですか?

ベランダ側ではありません。

玄関側です。

まるで団地のような景観です。
146: 契約済みさん 
[2014-10-31 13:16:47]
外観は本当に残念。
立地、生活環境は気に入ってるのに。
147: 入居予定 
[2014-10-31 13:52:24]
北側の部屋の明るさの確保という点では良かったのかもしれませんが安っぽい感じはしますね。

しかし、モデルルームに展示してあった模型は確か、あのような手摺りになっていたのを覚えています。

売る側も聞かれない限り、特に強調して説明はしなかったのだと思います。

住人全員同意のもと、数年後の最初の修繕で何かしらすればいいという事になるのでは?
148: 契約済みさん 
[2014-10-31 20:18:38]
モデルルームへ行った人ならわかるはずですが全てが満足いく建物は無いのでは?
149: 鹿島 
[2014-10-31 21:23:12]
契約してからあーではなかったとか言うてもね
手付金没収覚悟してキャンセルできますか?契約前にきちんと調べてるなり質問して回答得るなりすれば良かったのではありませんか?
150: 月州 
[2014-11-03 19:33:47]
内覧会、平日なんてそれも週末を外す設定とは
30分程でチェックできないから時間かけて見せてもらうつもりです。
早く引っ越ししたいですね。ローン金利も若干上がったので少し気がかりですが
151: 契約済みさん 
[2014-11-04 09:22:49]
ほんと早く引っ越したいです
寒い季節になるので体調をくずさないようにしないとですね^^
152: 契約済みさん 
[2014-11-05 13:09:45]
内覧会は30分で終わらせたら見落としいっぱいでますよ。
じっくり時間かけて隅々までチェックせねばと思っています。
153: 入居予定 
[2014-11-05 13:14:57]
チェックシートのようなものがネットでダウンロードできますね。

マンション 内覧 チェック

で検索するといろいろ出てきます。
154: 内覧前さん 
[2014-11-07 19:11:22]
30分では、見きれないですよね。。
あと3ヶ月!
楽しみもありますが、
引っ越しの日程も気になります。
155: 内覧前さん 
[2014-11-09 22:20:54]
引っ越しはやっぱ幹事のアート以外だと不利になるのでしょうか?
156: 契約済みさん 
[2014-11-10 10:03:34]
不利とは?私もはじめてなのでよくわからないんですが
引っ越しの日程が決まってから見積もりで会社をきめるので、特に不利とかは
ないんじゃないかなぁと思ってるのですが・・・

157: 内覧前さん 
[2014-11-10 22:15:28]
幹事会社を利用しないと搬入が後回しされたとか聞きましたが本当かどうかはわかりませんが
158: 契約済みさん 
[2014-11-11 11:26:12]
多少はあるのかもしれませんね
まぁでもお値段とか、対応とかを見てきめたいと思います
後回しにされるといっても、引っ越し時間はきまってますし
引っ越し業者さんたちは心得てらっしゃるでしょうしね

昨日の夜とおったら、駐車場もエントランスもほぼできてきてますね
159: 契約済みさん 
[2014-11-12 20:30:18]
No.144・No.147・No.148・No.149って
長谷工の人?
160: 内覧前さん 
[2014-11-12 23:01:35]
引越し業者見積もりサイトに登録はダメです
速攻で電話攻撃されます。
161: 内覧前さん 
[2014-11-13 02:27:15]
ワクワクして様子を見に行きましたが、玄関側の団地のような見た目にガッカリ…。
ベランダ側はまだ高級感ありますね。
はぁ。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる