リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売
物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15
リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
62:
契約済みさん
[2014-06-11 13:05:25]
|
63:
契約済みさん
[2014-06-11 19:51:26]
契約から入居までが長すぎて、
やっぱりあっちの間取りにしとけば良かったかも! とか余計な思考がよぎります笑 早く入居したいです! |
64:
契約済みさん
[2014-06-26 08:49:14]
来月のインテリア相談会に皆さん行かれますか?
余計な物を買いそうだし、定価で高そうだし、辞めとこかと考え中。行った方が良いのかな? |
65:
契約済みさん
[2014-06-26 17:01:50]
こんにちは
インテリア相談会の案内来てましたが… 高いですね… 入居前に全て揃えておきたい方にはいいかもしれませんね。。。 |
66:
契約済みさん
[2014-06-26 17:30:12]
私は一応行く予定で、申し込みしました
参考にするにはいいかなぁと・・・ |
67:
契約済みさん
[2014-06-27 08:58:23]
残り6戸になってました
|
68:
契約済みさん
[2014-06-27 09:24:02]
6戸なんですね!
インテリア高いですよね。。。 たぶん行かないです! |
69:
JAM
[2014-06-27 13:49:00]
インテリア相談会一応、申し込みしたけどまぁ参考程度かな?
家電は量販で買ったほうが安いかも |
70:
契約済みさん
[2014-07-01 21:02:28]
今日、ギャラリー前を通ったら残り11戸になってました
が... |
71:
契約済みさん
[2014-07-02 09:26:23]
あれ、なんでだろ・・・
いっきにへったなぁと思ってたのに、見間違えたのかなぁ・・・すみません |
|
72:
堺
[2014-07-08 12:37:38]
インテリア相談会さぁコスト増やなぁ(笑)
|
73:
契約済みさん
[2014-07-08 23:49:02]
私も以前リビオの公式HPのブログで、残り6邸と書いてあるのを見ました。
でも今見直したら、13邸に変わってました。 たぶん6月20日のブログだったように思いますが。 約1週間で7邸も売れてたから、本当かな?と思ってました… |
74:
契約済みさん
[2014-07-11 09:38:43]
昨日通ったら、9戸になってましたよ♪
|
75:
契約済みさん
[2014-07-13 19:51:33]
インテリア商談会、参加しましたがやっぱエアコンは
かなり高値でしたね 入居前に揃うの前提に全般に高値設定してました |
76:
契約済みさん
[2014-07-13 22:20:21]
昨日インテリア相談会に行ってきました。
確かにエアコンやバルコニータイルは高額で、ほかの業者へ依頼しようかと思いました。 カーテンなどは初めからロールカーテンを入れようと思っていたので参考になりましたし 創作家具のデザインも提案していただいたので実際にお願いするかどうかはさておき 行ってよかったと感じています。 ただ・・・その場で発注をしてほしい感は漂っていました。 |
77:
契約済みさん
[2014-07-14 00:04:03]
バルコニータイルが必要とは、忘れてました。
高かったですね。 他で良い業者あったら、教えてください。 モデルルームの綺麗なベランダ見てるから、今さら、何もないのも、さみしいな。 |
78:
契約済みさん
[2014-07-14 08:45:25]
バルコニータイルはいずれ修繕工事がある時に個人で剥がす必要があるし
一度剥がすと元には上手く戻らないようなのでよく検討した方が良いと思います |
79:
契約済みさん
[2014-07-14 09:23:55]
インテリア商談会参加してきましたが、具体的なことをまだ決めれずにいるので
参考にみせていただいた程度になりました ガラスコーティングが気になりましたが、いいお値段なので他と検討しようと思います 値段表はお部屋別にわかれてますが、そこにサイズがのっていないのが残念です カーテンのサイズ200×240が2枚だったかなぁとかすでに記憶があやふやで^^; 内覧会のときにも小さいですがブースができて、申し込みできるようにお伺いしました それまでいろいろ検討したいなぁと思います |
80:
怒り増す代
[2014-07-17 20:07:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
81:
契約済みさん
[2014-07-19 16:07:53]
カーテンは業者用の図面コピーもらえました
建築業者と内装業者では窓の位置の呼称が全く違うから混乱します |
残り1桁も時間の問題ですね。
完売が待ち遠しいな⁉︎