新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-28 19:10:47
 

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売

物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕

462: 住民さんA 
[2015-02-26 22:37:13]
>>461
本当に迷惑ですよね……
共同生活なので最低限のマナーは守ってほしいですね。
463: マンション住民さん 
[2015-02-27 01:14:07]
この辺りは、廃品回収なんかやってないんでしょうか。
以前住んでいたところは雑がみもリサイクルだったので、
燃えるゴミで出すのがなんだかエコじゃないな〜と思ってしまいます。
464: 入居済みさん 
[2015-02-27 22:55:39]
廊下でくわえタバコ居てましたが、共用部は禁煙のはずですが住人か外部かわかりませんが喫煙マナーは守りましょう
465: マンション住民さん 
[2015-02-27 23:10:05]
今日ライフにいきました!
リビオ専用カート思わず探してしまいました!
普通のカート置き場とはちがって、そとの駐輪所のところにあるんですねー
今日はたくさんありましたよ
466: マンション住民さん 
[2015-02-28 08:14:40]
いつもたくさんありますよね。
451意味が分からないですね。
467: マンション住民さん 
[2015-02-28 09:19:20]
>466さん
恐らくライフの一般のカート置き場を見られて、いつもないと勘違いされたんではないかなぁと、勝手に解釈したので、置き場を書かせてもらいました

違ってたらすみません(^o^;)
468: 入居済みさん 
[2015-03-01 00:19:06]
カーシェアリング使った方どうでしたか?
469: マンション住民さん 
[2015-03-01 15:54:23]
みなさん、ご挨拶っていかれましたか?
上下両隣さんにいくつもりですが
まだ誰もおみえじゃないので
みなさんどうされてるのかなーと思いまして
新築マンションは、そういうのはあまりいのでしょーか?
470: 住民さんA 
[2015-03-01 16:31:42]
>>469
我が家は隣はまだ入居されてないので上下の方にはさせてもらいました♪
下の階の方には一番迷惑かけるかなぁと……(;´_ゝ`)
471: マンション住民さん 
[2015-03-01 23:51:56]
>>470
そーですね、やっぱりご挨拶いってみます!ありがとーございました

全く話は変わるのですが、下の段のシャワーフックが、めちゃくちゃ低くくないですか?使いにくくて…
472: マンション住民さん 
[2015-03-02 10:59:12]
いつも朝にたばこ吸ってるおじいちゃんいてます。
駐車場や廊下で、、、
473: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-03-02 12:43:28]
私も両隣 上 下(ななめ下)には挨拶に行きました。
引越でお忙しいところにも関わらずでしたが快く応対してくださいました。

ほとんど入居されてから始めようとしておられる方が多いのではと思います。

あと、いまだけなのかもしれませんが
上階からのねじ穴をあける音や椅子(?)をずらす音が結構響きますね・・・
474: マンション住民さん 
[2015-03-03 15:53:14]
今は電動ドリルの音とかたまにきこえますね
引っ越しの時期だからそれは仕方ないと思います

それ以外では、私は恵まれてるのか生活音がほとんどきこえません
静かすぎて、自分はうるさくなっていないか不安になるくらいです^^;
マンションの気密性ってほんとにすごいですね
475: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-03-03 23:41:45]
>>472
>>444
人物が特定できるような
書き込みは
こちらでは
やめましょうよ。
あくまでも情報交換の場ですから。

476: 契約済みさん 
[2015-03-06 00:48:12]
駅への通路が、夜はちょっと怖いですね。
防犯カメラはあるんでしょうか?
477: マンション住民さん 
[2015-03-06 13:39:51]
あの道、
誰でも通れますもんね。。。
478: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-03-07 00:14:18]
>>476
防犯カメラはついていても
「捕まってもええもんねー」
という愉快犯には
犯罪をふせぐ効果はないですよ。
でも狭いし片側は壁なので
駐輪場までは
潜んで待ち伏せするポイントは
なさそうですよ。
私は対策として、
後から着いてくる怪しい人がいたら
その道に入る前に
立ち止まって、お先にどうぞ
するつもりです。

でもまさか住民以外も通れるなんて
思ってませんでした。
もろに駐輪場に入れますもんね。
自転車が心配やわ~。
479: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-03-07 00:18:18]
>>478
あ、前から来られて
出会い頭に・・・
ってこともありますね。
やっぱ怖い。
夜は通るのやめましょう。
480: 入居済みさん 
[2015-03-07 14:52:35]
ゲートを作るべきです。住居棟から通り抜けしようとする人もいてますから。駐輪場手前からセガミ側までは絶対ゲートするべきです。受益者は住人のみにすべきです。
481: 入居済みさん 
[2015-03-08 15:20:50]
駐輪場に放置自転車らしき自転車があります。部外者は閉め出すべきです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる