リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売
物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15
リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
222:
内覧前さん
[2014-11-26 15:32:49]
わかりませんね。新古で売りにだすかも?
|
223:
内覧前さん
[2014-11-26 16:32:54]
そんなことしてもメリットないでしょ
|
224:
契約済みさん
[2014-11-26 18:03:27]
賃貸の部屋数が多いと何かと面倒なことが起こりそうですね。。。
|
225:
内覧前さん
[2014-11-28 10:28:37]
引っ越し日の案内きましたね
何社か見積もりをとらねば・・・ 火災保険をまだ思案中です みなさんはもう契約されましたか? |
226:
契約済みさん
[2014-11-28 20:56:07]
|
227:
内覧前さん
[2014-11-29 14:49:52]
家財は盗難も補償あります
|
228:
内覧前さん
[2014-11-30 06:57:16]
地震保険入ってた方がいいのかなぁ
|
229:
内覧前さん
[2014-11-30 09:20:17]
引越し日時決まりましたね〜。
ほぼ希望通りの枠がとれて一安心です。 持っていく家具をいくつか迷ってるので、見積もりは 内覧会後にするつもりです。 いよいよ秒読みって気分ですね |
230:
内覧前さん
[2014-11-30 12:45:34]
我が家も希望枠を取れました。あとは見積りです
そろそろ不要品を整理しなくては 地震保険は掛けてたほうがベターですね、地震が起因する火災は地震保険からしかカバーできませんから 家財もある程度は御守りで |
231:
契約済みさん
[2014-12-01 00:22:16]
我が家は引越し希望枠は叶わず、朝1番枠になりました…
前日積み込みとのことで、その日どこでどうやって寝るか悩みます。。 |
|
232:
内覧前さん
[2014-12-02 11:43:59]
立体駐車場はすべて階段を昇り降りですか?
|
233:
内覧前さん
[2014-12-02 13:12:12]
立体駐車場は階段だと思います |
234:
内覧前さん
[2014-12-02 20:28:03]
駐車場の各階から本体通路またはエレベーターまでの渡りがあればすごく楽なのにね。
レジ袋でも、まして重い荷物を持っての昇降は大変だな。 他ではほとんどそうなのに、ここはどうしてなのだろう。 |
235:
内覧前さん
[2014-12-02 20:43:58]
価格に比例ですわ
安ければ何かが不便になるのは諦めてわすね 引越し業者は争奪戦、じっくり考えます |
236:
内覧前さん
[2014-12-03 10:17:15]
駐車場とか外観とかは、販売価格が安いのもありますが、後々の管理費や修繕費が抑えられるのではと思って、むしろここを選びました。
できるだけ長く住みたいものですから。 |
237:
内覧前さん
[2014-12-03 21:56:52]
同感ですわ、豪華設備ある物件は後々に維持費が増えるので
某所の温泉付き大浴場があるマンションはかなり管理費が高いですから |
238:
内覧前さん
[2014-12-05 23:54:02]
内覧会に建築士を同行を頼んだ方いてますか?
|
239:
契約済みさん
[2014-12-06 16:36:28]
いよいよ来週内覧会です。
ばっちりチェックしたいところですね。 ようやく過去の仕事が役に立ちそうです! |
240:
内覧前さん
[2014-12-06 16:50:33]
入居説明会にいって、アルミ手摺りの事、いいました。軽くあしらわれましたけど。その代わり、内覧会も、期待してないし、信用なくしますよっていいました。
来週、内覧会いきます。あまりにも、ひどいようなら、売ることも考えようと思います。 |
241:
契約済みさん
[2014-12-06 19:12:03]
>>240さん
私も売ろうと思ってます。 最初アルミ手すりでも皆様がショック受けてらっしゃる意味がよく分からなくて、いろんなマンション見て勉強しました。 結果あんなアルミ手すりの分譲マンションはそうそうあるもんじゃないってことがわかりました。 ひどいですよね…… |