リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319040/
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売
物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-23 16:46:15
リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕
202:
契約済みさん
[2014-11-22 10:44:28]
|
203:
契約済み
[2014-11-22 11:14:41]
>202さん
NO.175さんがアップしてくれた画像です。 http://farm6.static.flickr.com/5607/15190187623_12baa886f6_o.jpg どう感じられますか? |
204:
契約済みさん
[2014-11-22 17:25:58]
>>203さん
近所のワンルームマンションの外観がこんな感じです…… 不服ではあるんですが、でも正直どこが駄目なのかピンとこずで。 何でしょうか?色でしょうか? 素材?? 普通のマンションってどんな感じでしたっけ。 この画像では団地っぽい感じに見える気もします |
205:
入居前さん
[2014-11-22 19:12:14]
こんなもんじゃない?占有部分じゃないからええんとちゃいます
|
206:
内覧前さん
[2014-11-23 18:07:42]
金消会あーしんどかった
あとは残金清算して鍵引き渡し現実が近付いたと実感 |
207:
内覧前さん
[2014-11-24 02:16:49]
入居説明会で、玄関側の外観を見て想像と違ったこと、団地のようで残念に感じたということを長谷工の担当者に話してきました。
まぁ、一契約者の立場ですし、私自身20代の女で軽く見られたのか、「そうですかね〜??」っと軽くあしらわれてしまいましたが。 一生に一度の買い物なのにショックですよね… |
208:
内覧前さん
[2014-11-24 02:25:01]
楽しみにしていたマイホームですが、正直あまり友人など招きたいと思えません。
いくら内装良くしても、外観アレではね。恥ずかしい |
209:
内覧前さん
[2014-11-24 12:27:06]
次は内覧会、あっというまですね!
心地よく住める部屋にしたいなぁと おもいます! |
210:
契約済みさん
[2014-11-24 12:28:44]
金額が安かった事が全てを物語っていますよね。ただ、低予算でもオシャレに見える外観には出来たと思います。
10年後にはどうなっているでしょうね~? |
211:
契約済みさん
[2014-11-24 15:53:52]
契約者が外観のことを言えば、販売員が話題を変えようとしているように見えますね。
|
|
212:
内覧前さん
[2014-11-24 16:25:41]
こちらに不満を書いても
どんどんマンションの評判が 下がるような気がして心配です |
213:
内覧前さん
[2014-11-24 16:47:24]
もうガタ落ち
向こうがウワテ、いくら文句つけても流されるだけ |
214:
内覧前さん
[2014-11-24 18:45:32]
竣工前完売したし、強気でしょうね。
|
215:
契約済みさん
[2014-11-25 10:49:13]
昨日現時点での居住地の近くにあるリビオ光明池を見てきましたが…
廊下側は同じようなアルミ格子でした。。。 ひょっとしてデベさんの標準仕様???と思えてきました… |
216:
内覧前さん
[2014-11-25 16:25:12]
完売じゃなくて買い占めです
|
217:
契約済みさん
[2014-11-25 16:34:25]
何のための買い占め??
|
218:
内覧前さん
[2014-11-25 22:35:45]
完売をアピールする為の偽装工作
|
219:
内覧前さん
[2014-11-25 23:49:51]
|
220:
内覧前さん
[2014-11-26 10:15:11]
賃貸か投機目的も考えられますね
|
221:
内覧前さん
[2014-11-26 11:33:50]
賃貸や投機目的は普通によくあることですよね
駅前となるとなおさら でもそれは偽装ではないですよね |
そんなにひどいんですか?
ブランズの七道と迷ってこちらにしました。
ブランズの方ではかなりの売れ残りがあるようで、リビオにすれば良かったという声もあがってるようですが、むしろブランズの方が良かったのでしょうか?
利便性や立地には変えられないものもあるとは思うのですが……
そんなに皆さんがショックに思われるような外観であるのならば、かなり心配です