料理や製菓にオーブンを活用しまくる料理自慢の人限定のスレです。
現在、ガスオーブンを使用中ですが、新居のマンションがガス無しなので、ガスオーブンは断念せざるを得ません。かといって、量販店で売っている電子レンジオーブンのようなのは、電子レンジのおまけについているオーブンでは、火力も弱いし、庫内スペースも小さくて、大きなケーキは焼けません。
電気オーブンで本格的なものは、ミーレやAEGなどの輸入品しか選択肢はないでしょうか?
電気オーブン選びの情報をよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-06 22:58:00
料理自慢の人の電気オーブン選び
2:
匿名さん
[2006-08-07 11:57:00]
書き込みがないので、料理自慢ではない人でも、自由に、どうぞ。
|
3:
スレ主
[2006-08-07 11:58:00]
オーブンが必要?かどうかの議論はすでにされているので、オーブンが必要という前提で、機種選びのご意見をご披露いただければ幸いです。
|
4:
スレ主
[2006-08-07 14:59:00]
電気オーブン使用者の方いませんか?
|
5:
トピズレ1号
[2006-08-07 15:27:00]
ヘルシオ買ったけど,あんまり使わなくなった.
立ち上がりに時間がかかるのと,後始末がめんどう. |
6:
匿名さん
[2006-08-07 16:28:00]
興味あります。
>後始末がめんどう を詳しくお願いします。 |
7:
トピズレ1号
[2006-08-07 18:05:00]
「後始末がめんどう 」とは,いちいちタンクに残った水を
捨てなければならない.ただし,使用後すぐに捨てられる 訳ではなく,自動洗浄??(自動放熱??水抜き??)の時間が 経過するのを待つ必要がある.10分くらい?(記憶があいまい) 本体の中をきれいに拭かなければならない(まだ,新しいので, 汚れたままにしておけない) まあ,使っているうちに汚れてくれば,気にもならないのだ ろうけど. |
8:
匿名さん
[2006-08-07 21:44:00]
うちはハーマンのガスコンベクションオーブンがありますが、
デロンギの電気コンベクションオーブンも使っています。 小さいですがきれいに焼けて2万円台。ピザも専用の台に乗せて 焼くとカリッと仕上がります。 ヘルシオみたいなスチームオーブンは油分が飛びすぎてものによっては おいしくなくなるとコルドンブルーに通っている友人が言っていました。 |
9:
スレ主
[2006-08-09 14:28:00]
どなたか、ガスオーブンではなく、レンジオーブンを使いこなしている方はいませんか?
|
10:
匿名さん
[2006-08-09 21:16:00]
>09
ミーレの渋谷にあるショールームでは材料持ち込んで料理を試作できるようです。 是非行ってみてください。国産で試作できるところはわかりませんが。 スポンジケーキなどは電気オーブンの方が上手く焼けると聞きました。 うちはガスオーブンですがケーキ類は作りません。 |
11:
匿名さん
[2006-08-11 01:56:00]
料理下手が多いようだから、このスレ伸びないね。
|
|
12:
匿名さん
[2006-08-16 03:31:00]
やはり、ミーレが最高ということでファイナルアンサーですね。シャープのヘルシオなんかだめだよね?
|
13:
匿名さん
[2006-08-16 11:29:00]
今度オール電化のマンションを購入する予定で、オーブンをどうしようか悩んでます……ガスオーブンは使えないので困りますね。
オプションでコンロの下に電気オーブンをつけられるのですが、どうなんでしょうかね〜? |
14:
匿名さん
[2006-08-16 11:40:00]
|
15:
匿名さん
[2006-08-16 12:38:00]
やはり、料理上手は電気オーブンは選ばないという事では?
私も引越し後泣く泣く電気オーブンに買い換えましたが、 今では冷凍の解凍と暖めなおし位にしか使っていません。 オーブン料理に使うにはパワーが足りずイラつくので、 結局料理には使わなくなりました。 うちのはHITACHIのスチームオーブンレンジ(MRO-AX10)です。 |
16:
匿名さん
[2006-08-16 16:01:00]
100V機器は、パワー不足ということですかね?やはりミーレの200Vオーブンかな?
|
17:
匿名さん
[2006-08-16 16:04:00]
|
18:
匿名さん
[2006-08-16 16:11:00]
ミーレって何?猫の名前?
|
19:
匿名さん
[2006-08-16 19:45:00]
|
20:
匿名さん
[2006-08-17 15:51:00]
age
|
21:
6
[2006-08-17 16:22:00]
|