旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド錦糸公園《購入者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド錦糸公園《購入者専用》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

前スレッドが投稿規定数オーバーのため、
購入者専用スレッドを立ち上げます。

前スレッド:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40735/

公式サイト:
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/kinshi-park/

[スレ作成日時]2005-02-12 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

プラウド錦糸公園《購入者専用》

42: 匿名さん 
[2005-02-28 22:44:00]
わお、完売ですか。ほんとですかね。嬉しいですね。
>41
覚えやすいです!いい語呂合わせだ。
電話番号は来週ぐらいからとれますかね。いい番号があるといいな!
43: 匿名さん 
[2005-02-28 22:52:00]
>>41さん
 住所は”錦糸4−1ー26” ですよね。混乱が起こる前に、訂正させて頂きます。 ヨイフロは覚えやすいですね!
44: 匿名さん 
[2005-02-28 23:42:00]
41です。どうも失礼いたした。
43さんどうも有難う。
45: 匿名さん 
[2005-03-01 09:42:00]
ハトヤみたいですね^^v
46: 匿名さん 
[2005-03-01 10:14:00]
>>39です。
>>40さんありがとうございます!
安心して喜んでおります。

住所も、もう忘れないと思います。ありがとうございます。
人に伝える時にうっかり歌わないように気をつけます。
47: 匿名さん 
[2005-03-01 12:35:00]
初カキコです。みなさん以後よろしくお願いします。

明日、内覧会です。プロの立ち会いをお願いしました。どんな感じか微妙ですが、
少しでも安心出来れば…と思っています。また報告しますね。

引っ越しについて、私は一部家具のみで世帯ごと移動する引っ越しではありません。
それでも事前に業者との打ち合わせが必要だと思い連絡を取りました。しかしこの場合は
トラックを別のちょっと離れた場所に止めて運んで良いと言われました。エレベーターも
業者専用のではなく一般用のほうを使って良いとのこと。もちろんあまり出入りの多い
時間帯は避けるつもりですが…

住所の語呂合わせいいですね〜以前よりどうでもいい暗証番号に使用していたので
すごく愛着がわきます(笑)ただこの先はセキュリティ上使えなくなりますね(^^;
48: 匿名さん 
[2005-03-01 14:24:00]
住所の語呂合わせはナイス過ぎます、笑い転げさせてもらいました。
行政側の都合で決まることとはいえ、楽しい偶然ですね。
それと、公式Webサイトも、完売の画面に変わっていました。
引越しは、新規調達の家電・家具が多いので、それらを先行搬入し、設置工事等を行った後、別の日に引っ越す予定です。
それにしても、いよいよ内覧会、おっかなびっくりです。私は後の方の日程ですが。
49: 匿名さん 
[2005-03-01 22:24:00]
今日我が家は内覧会でした。
プロの方には頼まず自分でこなしたのですが、とりあえず自分で見つけた限りでは
30箇所くらい補修してほしい所がありました。
けどこんなんでよかったのだろうか・・・と今だに不安ではあります。
47さん!プロの方にお願いするとのことですが、どんな感じだったのか報告していただけると
ありがたいです。宜しくお願いいたします!
50: 匿名さん 
[2005-03-01 22:49:00]
30箇所もありましたか!ちょっと心配になってしまいました。
どんなところだったんでしょう?主だったところでも教えていただけたら幸いです。
51: 匿名さん 
[2005-03-02 19:47:00]
50さん、お返事遅くなりましら。49です。
主だったとこはフローリングのワックスむらとか、壁面クロスの盛り上がり(?!)などです。
それがほとんどだったかな・・・。あとは柱に傷があったりとか。
けど床とか壁を見るのに一生懸命で、天井などは忘れてしまいました・・・。
プロの方に頼むとやっぱ見るとこが違うのかなぁ〜と気になります。
50さんはもう内覧会済まされたのでしょうか?なにかあったら教えてくださいね。
52: 匿名さん 
[2005-03-03 00:45:00]
私も今日(昨日?)内覧会へ行ってきました。知人に一級建築士がいるので立ち会って
もらいながら…内壁や床はもちろん外壁やPS・MBの中(壁はずしてもらってました)、
水道の出具合など隅々までチェックしてもらいました。

結果からいいますと、なかなか良く作り込まれてるマンションだと思います。補修箇所も
いくつかありましたが数は多くなかったし(重大な問題はなかったということです)ご自分で
チェックをされて不安になっている方は安心していいかもしれません。まあ私の場合ここまで
しないと気が済まなかったももですから。ただちょっと納得いかない点があったので確認中
です。その報告はまた。

こんなことまで書くと野村不動産の方が見たら誰だかバレバレですね(^^;まあいいか。
明日以降の方はちょっと寒いかもしれませんね。暖かくしてお出かけ下さいね!
53: 匿名さん 
[2005-03-03 13:02:00]
>>51さん
フローリングワックス、もう完了されていたんですか。早かったですね。
他の内装も全部終わっているんでしょうか。
私も明日が楽しみです。でも雪・雨が心配。せっかくの内覧日にびしょびしょです。
54: 匿名さん 
[2005-03-03 13:41:00]
>>53さん
>>51さんではありませんが、
インテリアオプションの施工は、内覧会でOKが出たあとと聞いています。
いわゆるサービスワックスでしょうか。
内覧会、私は、どうしても日程の都合がつかなかったので、指定の4日間以外でさびしく?内覧会の予定です。
>>52さんのような、致命的な問題が見つからない結果を期待しております。
55: 匿名さん 
[2005-03-03 19:17:00]
そうです・・・。言い方がよくなかったですね。
54さんのおっしゃる通りサービスワックスです。
ウチは結構ワックスむらがあったので、もう一度かけ直してくれるとのことでした。
オプションでフロアコーティングを依頼してなかったので、効果や効能が違えども
ちょっと得した気分です。
クロスは全面的に張り替えるとこもありました。
なんだか今さら申し訳ないような気になってしまいました・・・。
いろいろ言ってるうちにちょっと弱気になってる自分がいました・・・。
56: 匿名さん 
[2005-03-03 22:40:00]
雨降ってます。これから雪になるのでしょうか?明日内覧会の方は寒いですね〜
床暖房実感できますよ!それに窓を開けないからあの音を聞かなくてすむかも(^^;
やっぱり電車の音スゴイです。でも思ったほど気になりません。人によるでしょうが…

気になったのはあまり日が入りません。低層階だから?それともマンションの造り??
北側は予想通り真っ暗でした。どちらも明るめのカーテンが必要ですね。

>55さん
気になったことはどんどん言った方がいいですよ!業者の方が必要以上に謝るから
ちょっとかわいそうになりますが、ちゃんと作らなかった相手が悪いのです。入居して
直せば良かった〜じゃ、もっと後悔しますからね。
57: 匿名さん 
[2005-03-04 08:14:00]
おはようございます。
積もっちゃったですねー。どうしましょ。
今日、内覧会のみなさん。気をつけましょうね。意外とすべりますよー。
と自分に言い聞かせてこれから出発です。
58: 匿名さん 
[2005-03-04 21:27:00]
今日内覧会行った方はどんな状況でしたでしょうか。
59: 匿名さん 
[2005-03-04 22:30:00]
内覧会、淺沼組野村どちらも対応が丁寧でよかったです
中もまぁそれなりの仕上がりでほとんど指摘はなかった
60: 匿名さん 
[2005-03-04 23:03:00]
今日内覧会に行ってきました。雪がやんでよかった。床暖房は快適でした。
思っていたより部屋の中は明るく安心しました。サッシのクレセントがきつい個所が
何箇所もあり、また、網戸の動きの悪いところもあり指摘しました。大きな不具合個所は
ありませんでしたが、細かい点で30個所くらいの指摘はしました。皆さんはどうでしたか?
61: 匿名さん 
[2005-03-05 00:03:00]
錦糸町がプライド。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる