旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】
 

広告を掲載

西側住人1 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

建てます。

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分

[スレ作成日時]2005-03-05 21:42:00

現在の物件
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
 
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】

202: 匿名さん 
[2005-05-07 21:53:00]
消防区域は臨時の駐車スペースにするって話出てませんでしたっけ。
以前住んでいたマンションでのことなのですが、やっぱり来客用の
駐車スペースが足りなくて、部屋番号と名前を車に付けすぐ連絡
できるようにするという条件で臨時の駐車スペースを作ったことが
ありました。とくに問題もでませんでした。
ここもこういうやり方が現実的なのではないでしょうか。絶対防げ
ないのであればルールを作って管理するほうが良いような気がする
のですがね。
203: 匿名さん 
[2005-05-07 21:55:00]
でも金額はやはり左右しますよ。綺麗ごととは別の問題で、、、、。高額なマンションに住む方は
会社の営業車両に乗って帰るような生活もしないし、駐車場くらいお金で解決しますからね。。。
204: 匿名 
[2005-05-07 22:15:00]
それもそうですね。
ただ、私達もこのマンションに住んでるし・・・。
ともあれ、毎回同じ違法駐車の人、このままではいけませんよね。
前に住んでいたマンションでは、その車に警告の紙を張りそれでも変わらなかったので
掲示板に「悪質違法駐車」という題で、ナンバーと車種を張り出されていましたよ。
205: 匿名さん 
[2005-05-07 22:29:00]
え、ここは4000万以下の部屋ってあったんだ。うちは低層階だけど4000万
超えてるから、てっきりほかはそれ以上だと思っていた・・・・。
206: 匿名さん 
[2005-05-07 22:31:00]
無視、無視。
207: 匿名さん 
[2005-05-09 08:35:00]
微妙な話題ですな〜。サウスやセンターは結構良い値段ですからね。要はウェストですよね。
この話題は結構ヒートアップしそうなのでそろそろやめましょう。ではっ。

208: 匿名さん 
[2005-05-09 08:50:00]
臨時駐車スペースなんて設けたら、余計辞退を悪化させますよ!
今は、空いてるスペース無法地帯で駐車してますから・・・
バイク置き場スペースなら文句がないだろうって感じで堂々と駐車してますし
こんなことしてたら、近隣の駐車場所にもなりかねませんよ。
209: 匿名さん 
[2005-05-09 08:51:00]
↑辞退⇒事態でした
210: 匿名さん 
[2005-05-09 13:36:00]
不法駐車はなにかをして傷がつくと器物損壊になってしまうので、
傷がつかない方法で何かしらの手を打ちたいですね。
車輪をロックするとか。写真も撮って掲示板にはるとか。

>>200
>>203
西側はほとんど3000万円台じゃないかな。
つか、3000万円台の人も4〜5000万円台の人も同じマンションに住んでいて
この掲示板も見てるかもしれないのに、
そういうことを平気で言えるあなたたちの感覚の方が不思議です。
211: 匿名さん 
[2005-05-09 17:58:00]
だから何もしないでレッカー移動すればいいだけ!
誰にも文句言われる筋合いは無い!
レッカーが嫌なら停めなきゃいいだけ。
212: 匿名さん 
[2005-05-09 22:14:00]
また出たよ…
213: 匿名さん 
[2005-05-10 01:17:00]
先週エントランス水場で鴨を見かけましたがそれ以降は見かけません。
どなたかあの「鴨」に関しての情報ありましたら教えてください。
214: yoyo 
[2005-05-10 07:25:00]
半月くらい前からいるそうです。夫婦らしいですよ(笑)
そっと見守ってあげたい気分。
215: 匿名さん 
[2005-05-10 10:05:00]
昨日もいましたよ、カモ。
216: 匿名さん 
[2005-05-10 15:04:00]
サウスなので、ほとんど水場に行かないので、見たことありません!見たいな〜鴨。

ところで、皆さん、二子玉川に行くとき自転車で行く方いらっしゃいませんか?
その時、どこに自転車置きますか?
私はどうしてもおき場所が見つからず、申し訳ないながら、高架の下においたことがありますが、
それ以来、自転車で行くことができず、歩いていっています。
帰り、荷物が増えたときなど『自転車で来れたらな』と思いながら橋を渡っています。

どなたか、二子玉川の自転車置き場を教えてください。
217: 匿名さん 
[2005-05-10 15:28:00]
高島屋に無料の駐輪場がありますよ。
218: 匿名さん 
[2005-05-10 15:58:00]
鴨みたいなぁー。
何だか心が安らぎますね。

マンションの価格がどーたらって出てますけど、結局は同じマンションに
住んでいるのだから関係ないでしょ。
お金持ってるからって必ずしも高い家を買うとはいえないだろうし、
個人の価値観や、ライフスタイルの違いだとおもいますけど。
219: 匿名さん 
[2005-05-10 18:38:00]
高島屋の無料自転車置き場が数カ所ありますよ。
本館の裏のほうとか無印の裏のほうとか。
220: 匿名さん 
[2005-05-10 21:29:00]
休日なら、ミスドと東京三菱の間の道を入ったところの(たぶん公共)駐輪場は
無料ですよ。平日はやはり、高島屋の無料自転車置き場ですね。
221: 匿名3 
[2005-05-11 01:39:00]
マンションの値段なんかどうでもいいじゃないですか。
買ってから実感しましたが、住む場所なんかは二の次で、誰と住むかが一番大切なんですね。
なんだかんだいわれてますが、やっぱりこのマンションは、かなりいい物件ですよ。
みんなで協力して、もっともっといい環境にしていければ最高ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる