三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ板橋本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 本町
  6. パークホームズ板橋本町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-06-17 00:21:24
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1221/

<全体概要>
所在:東京都板橋区本町38-1他
交通:都営三田線板橋本町駅から徒歩3分
総戸数:78戸
間取り:3LDK、62.5~75.29m2
入居:2015年6月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、室町クリエイト
デザイン監修:日建ハウジングシステム
設計・施工:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-01-21 23:09:15

現在の物件
パークホームズ板橋本町ステーションコンフォート
パークホームズ板橋本町ステーションコンフォート
 
所在地:東京都板橋区本町38番1他(地番)
交通:都営三田線 板橋本町駅 徒歩3分
総戸数: 78戸

パークホームズ板橋本町

221: 匿名さん 
[2015-04-18 20:53:24]
三田駅は今や途中駅になってしまったので、都営板橋線に名称変更してほしいです。
222: 匿名さん 
[2015-04-20 14:27:24]
Fタイプの間取りは、東向きだから?って思いましたけどどうなんですかね?
Eタイプは角住戸で良いのですが、欲を言えば、LDKにも収納が欲しかったかな?って思いました。
あと、L字型のキッチンになっていますが、図をみるだけでは、作業スペースがとても狭い気がしましたが、実際はもう少し広いのでしょうか?
223: 購入検討中さん 
[2015-04-20 19:28:36]
個人的には東向きでも全く気になりません。
むしろ西向きがキツイかったです。

モデルルームみましたがL字キッチンは狭くは感じませんでした。
224: 匿名さん 
[2015-04-25 00:17:47]
Eタイプがい~ですね。㎡単価は安いですし。外観見ましたが、予想よりい~感じです。
225: 入居予定さん [男性 50代] 
[2015-04-30 18:05:21]
内覧会行ってきました。2重サッシの性能の良さにびっくりです。室内も上品に仕上がっていて、とても満足しました。プロの業者に立会をお願いしましたが、「さすが三井ですね、急いで仕上げた感じがなくて、丁寧に作り上げてるって分かります」と言ってました。機械式駐車場も車幅が十分に取れていて、クラウンサイズでも車庫入れは余裕です。
226: 板橋レンコン [女性 30代] 
[2015-05-06 12:18:02]
突然すみません。
マンションの隣に帝京大学医学部の学生寮が建設されることに関してはどのようにお考えですか。
学生寮だと、騒がしい等懸念を感じているのですが。
227: 匿名さん 
[2015-05-06 13:50:14]
>>226
すぐ隣ではないですよね?
騒がしさが気になる距離ではなかったような…
228: 匿名さん 
[2015-05-06 21:13:01]
現地モデルルームはいいですね。外観からスッキリした感じで周りとはいい意味で少し違う雰囲気となります。駅近3分でこの建物がこの価格設定なら買いでした。Eの最上階はうらやましいです。
229: 匿名さん 
[2015-05-07 23:03:43]
そうですね、建物内のモデルルームなら
実際の部屋の雰囲気もつかみやすくていいですが
それ以上にマンション全体の雰囲気もわかるので
それもいいなと思いました。
3期2次がそろそろだと思いますが、
いつ頃販売開始なのでしょうね。
230: 匿名さん 
[2015-05-07 23:34:28]
ここは来月の引き渡し前には完売しなそうですね。

駅近なのに。
231: 匿名さん 
[2015-05-17 15:55:11]
内覧結果はいかがですか?
232: 匿名さん 
[2015-05-17 15:56:36]
もう残り数個でしょうから月内には全戸申込にはなるでしょう。
233: 匿名さん 
[2015-05-17 16:39:53]
>>231
プロの内覧業者さんに同行をお願いしました。
細かな修正はありましたが「良く出来ていますね」と言ってくださいましたよ!

エントランスも想像より良かったです。

234: 匿名さん 
[2015-05-18 17:06:31]
233さん、レポありがとうございます。
プロの方が良くできているというのであれば安心ですよね。
数時間で結構同行業者さんには払うことになりますけれど、
安心を買うんだと思うと
妥当だなーという感じになってくるのかしら?
素人だとどうしてもわからない点、出てきちゃいますから…
235: 匿名さん 
[2015-05-18 19:37:21]
最初、プロに頼むまでもないかな・・と悩みましたが、私は建築に詳しくもないので頼んで本当に良かったです。
自分では気づかない点も細かく見ていただき、ゼネコンの担当者にも意見をきっぱり言ってくださいました。
プロだなー、と感心しました。
236: 物件比較中さん [女性 20代] 
[2015-05-23 18:57:43]
マンション名が長すぎて、ネットショップや諸々資料の文字数制限にひっかかります笑。
もうちょい短くしてほしかったです。
237: 匿名さん 
[2015-06-04 14:55:16]
GW明けからぼちぼち売れている様子ですけれど、あとどれくらい残っているのでしょう・・。
入居前には完売してほしい・・・。
238: 匿名さん [男性] 
[2015-06-10 23:49:43]
ホームページを見るとEタイプは売り切れたようですね。
239: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-12 10:50:50]
残ってるのは上の階くらいじゃないかな。
7月になればまいばすけっともできるから、ちょっと便利になりますね。
240: [男性 50代] 
[2015-06-13 18:29:23]
鍵、受け取りました。さてさて、楽しみです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる