北大阪急行線 延伸計画について、前スレが1000レスになっていたので、
Part2をたててみました。
引き続き情報交換しませんか。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243275/
[スレ作成日時]2014-01-21 13:53:10
北大阪急行線 延伸計画についてPart2
761:
マンション住民さん
[2014-11-15 00:40:37]
|
||
762:
匿名さん
[2014-11-15 17:24:06]
一日中乗ってる北急の乗務員さんは全員労災なんだね
かわいそう |
||
763:
匿名さん
[2014-11-19 22:57:48]
千里中央での折り返し電車に乗り続けて降りない乗客どうにかならんかね?みんな並んで乗ってるのに。終点に着いたら降りて並べよね。桃山台からの客マナーないのかな?
運行形態変わるから一瞬回送扱いになるから客乗せてたらあかんやろ。北大阪急行。どないかしろよな。延伸ゆーてる場合ちゃうよ。船場から新箕面の折り返しでまた問題なるで。船場は桃山台よりたち悪いで。 |
||
764:
匿名さん
[2014-11-20 01:04:06]
延伸したら、その桃山台の人は流石に折り返ししなくなるのでわ?
|
||
765:
匿名さん
[2014-11-20 09:07:19]
新箕面からの乗客はそんなに多くはないだろうから船場からわざわざ折り返しすることはないように思うけど…
|
||
766:
匿名さん
[2014-11-20 12:37:43]
なら延伸する必要ないのにね。税金無駄だ。。。
今のままで問題ないのにね。 |
||
767:
匿名さん
[2014-11-20 18:11:58]
千里中央の始発駅メリットが無くなれば、少しは安くなりますか?
今の千中はリーマン1馬力では高すぎます。 |
||
768:
匿名さん
[2014-11-21 15:14:22]
別に始発駅でない緑地や桃山台も安くはないし、イオンモールや延伸で千中が活性化して人集まればむしろ高くなるのでは
|
||
769:
入居済み住民さん
[2014-11-21 20:15:57]
千里中央、なんだかんだ言って、ビル建て替えが継続している。廃れることはないような気がする。パルとセルシー、阪急も控えてるし。大丸は無理かなあ。
エキスポ跡地、ガンバサッカー場と万博駅周辺は魅力的。モノレール一本で行ける。千里中央とJR茨木駅周辺(モノレール側)は、今後、人気が高止まりするのではないかと。 |
||
770:
匿名さん
[2014-11-21 20:26:22]
でも茨木はモノレール連結が悪いんだよね。
|
||
|
||
771:
いつか買いたいさん
[2014-11-21 21:45:38]
立命館大ももうすぐ。
|
||
772:
匿名さん
[2014-11-22 09:59:17]
>>769 渋滞がひどくなるだけ。
|
||
773:
匿名さん
[2014-11-22 14:05:33]
JR茨木がしょぼすぎるから発展しないだろう。
新快速止まるとかいってるけど。 |
||
774:
匿名さん
[2014-11-22 14:32:58]
サッカースタジアム興味ないな…
|
||
775:
購入検討中さん
[2014-11-23 19:18:08]
延伸は、通勤には、かなりのマイナス。
買い物には、ちょっとのプラス。 |
||
776:
匿名さん
[2014-11-24 09:18:52]
梅田まで立っても大した時間でわないよ。
足腰鍛えよう。 |
||
777:
匿名
[2014-11-24 11:31:44]
ガンバ大阪サッカースタジアムでも2020年東京オリンピック?!
|
||
778:
購入検討中さん
[2014-11-24 23:06:18]
|
||
779:
匿名さん
[2014-11-25 08:43:17]
この延伸で箕面船場や新箕面に大量にマンション供給がはじまるんだろうな
買うんだったらどこがいいんだろ |
||
780:
匿名さん
[2014-12-13 17:16:17]
マンションを購入するなら
やはり資産価値の落ち難い所が良いと思います その意味ではマンションなら駅近(半径100m圏内) それも商業施設若しくは業務施設の多い所ではないでしょうか? なので箕面船場の駅近が良いかなと私は思います |
||
781:
匿名さん
[2014-12-13 20:27:34]
その条件なら西中島から江坂の間。
わざわざ船場まで行かなくても良いかなと。 船場なんてパチンコと繊維商社しかないから住むにも資産目的でも環境良くないよ。 |
||
782:
いつか買いたいさん
[2014-12-14 21:47:24]
やっぱり、新千里東町か西町でしょう。
|
||
783:
匿名さん
[2014-12-22 11:40:34]
船場は伸び代がかなりありそう。
繊維団地に開発の余地がかなりあるし、今後発展する萱野にも建て替えが進む千中にも近いし。 |
||
784:
匿名さん
[2015-01-02 09:52:38]
地下鉄が民営化された暁には、阪急が優先的に御堂筋線買えるような裏取引とかあったのかな⁈
|
||
785:
匿名さん
[2015-06-21 09:19:50]
箕面船場駅予定地に大阪大学箕面キャンパスが出来るらしい。企業の誘致も進めているらしいし、もっとカフェとかおしゃれな居酒屋とか増えてほしいなー
|
||
786:
匿名さん
[2015-06-22 09:34:07]
やっぱり千中直結のタワマンが一番でしょ
|
||
787:
匿名さん
[2015-06-22 14:52:58]
循環器病センターの誘致が失敗したので、大阪大学外国語学部(旧大阪外大)の誘致に切り替えたのか。
なるほど、考えたね。箕面市役所やるなあ。マンションだらけになるよりよっぽどいい。箕面市が出資する北大阪急行延伸部の乗客数も増えるだろう(学割が多いだろうけれど)し、大阪大学にとっても入学希望者が増えるだろう。 |
||
788:
匿名さん
[2015-06-30 19:12:21]
延伸しても千里中央に新しく引き込み線を作って、千里中央折り返しの電車を通勤時間帯の半数は作ってほしい。
|
||
789:
匿名さん
[2015-07-02 15:00:58]
大学が来るなら、圧倒的に延伸部の利用者が増える訳で、もしかすると千里中央始発はなくなるのでは???
|
||
790:
匿名さん
[2015-07-02 16:31:26]
朝の通勤時間帯は学生も少ないでしょ。
6時7時台には千里中央乗り降りが多いから半数は折り返しでいいかも。 8時台以降に学生の為に全便新箕面行きにしたらいい。 |
||
791:
サラリーマンさん
[2015-07-02 16:34:11]
全部圧倒的未来の話なので、そんな真剣に考えるようなことじゃないよ(笑)
せめて延伸工事がある程度進んでから考えな。 |
||
792:
匿名さん
[2015-07-02 19:16:49]
千里中央で折り返しなんて、2駅だけだし、そんな面倒なことやらんだろ。
|
||
793:
匿名さん
[2015-07-02 19:32:18]
|
||
794:
マンコミュファンさん [男性 30代]
[2015-07-02 21:22:12]
千里は始発ではなくなります。
新大阪止まりは今まで通りとなります。 |
||
795:
匿名さん
[2015-07-03 12:22:05]
以前の書き込みでは2本に1本は千里中央始発が残るんじゃなかったでしたっけ?
|
||
796:
マンコミュファンさん [男性 30代]
[2015-07-03 15:36:00]
私の書き込みではありません。
稼働後の実需をみてからの変動はあるでしょう。なんせ、ドル箱ギュウギュウ路線なので新大阪から天王寺の本数は変わりません。 |
||
797:
匿名さん
[2015-07-03 16:27:10]
|
||
798:
匿名さん
[2015-07-03 17:12:04]
|
||
799:
匿名さん
[2015-07-09 14:43:55]
大学が来ることもだけど、船場は企業の誘致もあったり、利用者が当初の計画以上に増える事で、千里中央の折り返し運転は無くなるんじゃない??たった2駅しか無いんだし。
|
||
800:
匿名さん
[2015-07-09 21:59:37]
それでも千里中央で降りる人が7割以上いるでしょうね。8時までの通勤時間帯に限ると9割か。
千里中央折り返しが計画通りで妥当かと。 |
||
801:
匿名さん
[2015-07-09 22:17:53]
>>799
大抵の人は、市内方向の通勤なので朝は南行き。大学や企業誘致は多くは逆方向の乗客ですよ。 |
||
802:
匿名さん
[2015-07-11 09:26:30]
朝に箕面行きの乗客が増えた場合、車輌は新箕面駅まで入って来るわけで、その車輌を空のまま千里中央まで戻して始発にするんですかね。
鉄道の事無知なので、教えて下さい。 |
||
803:
匿名さん
[2015-07-11 09:57:11]
>>802
箕面行きの人がすごい多ければ箕面折り返しで千中始発は無いかもしれない。千中と桃山台の乗降者数の方がかなり多いから千中折り返しが無難じゃないかな。新大阪みたいに。 |
||
804:
匿名さん
[2015-07-11 10:10:51]
>>797さんのURLがとても参考になります。
|
||
805:
匿名
[2015-07-11 10:46:15]
>>802
常識的に考えて、朝、箕面行きの乗客が御堂筋線の半分を超えると考えられないですよ。 |
||
806:
匿名さん
[2015-07-15 22:44:52]
そもそも延伸しなくていいのにね。
箕面の為だけに税金投入でしょ? 千中から新箕面までのシャトルバス走らせるのと効果は変わらん気がする。 しかも費用は数十分の一で済む。 税金無駄使いよなー。もったいない。 |
||
807:
匿名さん
[2015-07-15 23:46:03]
費用対効果は大丈夫?
|
||
808:
匿名さん
[2015-07-16 14:34:07]
>>806
箕面市はお金を用意しました。そのお金は箕面市民が納めた税金です。 |
||
809:
匿名さん
[2015-07-16 16:06:43]
>>808
箕面市しかメリットないんだから当然だろ。 全額とまでは言わないが8割位は箕面市支出で工事してください。もっともっと箕面市がお金を出すべき。少し出す位でなにを偉そうに。 そもそも費用対効果はありません。 |
||
810:
匿名さん
[2015-10-16 20:09:28]
箕面船場駅はメインの南側の入り口の他に、COM2号館に出入り口が出来るらしい。
ただ、改札は1つみたい。 車両数も多いんだから、千里中央の3つとまでは言わないけど、せめて2つは造るべきと思うんだけど。 |
||
811:
匿名さん
[2015-11-28 01:07:26]
なかもずも一つですよ。
|
||
812:
入居済み住民さん [男性]
[2015-12-19 06:14:11]
工事は、いつからでしょうか?
|
||
813:
匿名
[2015-12-19 07:35:29]
どうかんがえても船場駅とかいらないと思いますが。萱野も。
阪急箕面駅とつながるとかなら意味あると思いますが。 どうでしょうか? |
||
814:
匿名さん
[2015-12-19 08:02:37]
彩都とつながる??
|
||
815:
匿名さん
[2015-12-19 08:24:34]
千里中央住民としてはエキスポシティが出来た今は萱野まで延伸されてもメリットは殆ど無くなったように思いますね。
映画を観に行くにしてもエキスポシティに行くでしょうし。 |
||
816:
匿名
[2015-12-19 08:28:32]
そもそも昭和じゃあるまいし映画なんて年一もいかないし。
|
||
817:
匿名さん
[2015-12-19 09:02:27]
そもそも千里中央に無くて萱野にあるものって映画館ぐらいで今までは車で行ってましたがこれからはモノレールでエキスポシティに行くでしょう。
買い物にしてもエキスポシティなら千里中央には無い店が沢山ありますしね。 |
||
818:
匿名さん
[2015-12-19 10:21:30]
エキスポシティは、駐車場代がまだ懲罰的値段設定。まわりが渋滞したら色々言われるのが理由と思われるけれど。
2千円の買い物でやっと一時間無料。萱野は二時間まで無料ではなかっけ?四条畷のイオンモールに至っては、完全無料、、、この差はなんなの? StarWars は、IMAX laserで見る予定。 |
||
819:
入居済み住民さん [男性]
[2015-12-19 18:52:53]
今更ですが、北大阪急行と繋がらない千里中央駅にしてもらったら、千里中央エリアの地価下落にはならない。残念。
|
||
820:
匿名
[2015-12-19 20:40:39]
What?
|
||
821:
匿名さん
[2015-12-25 14:02:27]
延伸時に我々府民国民の税金を利用して車両を新たに購入(30億円)するので、千里中央での折り返しは現状とほぼ変わらず、結果は箕面分(その車両分)が増便するのではないでしょうか。
大多数の利用者は、その運行を望んでいるのでは。その利用者の意見や希望を阪急は採用すべきです。採用しないならピーコックストアなど阪急グループを今後も利用せず、イオンなど他のグループを利用します。 |
||
822:
匿名さん
[2015-12-25 14:14:47]
ここ10年以上、千里中央の利用者と乗降客と人口が増え続けてるのに、更に大きく増えるのは間違いないでしょう。
千里中央に住むなら、地価が上がりきる前の今がタイミングかな。新築で駅10分圏内物件はほんまに手が届かなくなる。 |
||
823:
匿名さん
[2015-12-25 16:51:54]
延伸にメリットなし。
税金の無駄遣いだ。 今のままで良いと思うが・・・ |
||
824:
入居済み住民さん [男性]
[2015-12-29 00:27:13]
千里中央の建て替え可能性ある一等地は、新千里東町と北町に、一箇所ずつある。
上新田にマンション立ってるけど、歩行者専用道路が整備されている新千里東町、西町、北町が良いよ。 始発駅ブランドなくなり、価格は下落するだろうから、待てるなら待ったほうが無難。 |
||
825:
匿名さん [男性]
[2015-12-30 00:39:50]
ダイヤは単純に千里中央発着の2本に1本が新箕面まで行くだけだと思う。
現在の阪急の本数を考えてもそうなるだろうし、何より千里中央の着席サービスをなくすはずがない。 単純にそうすると、以下のようになる。 平日 朝: 9分毎(現在:千里中央発着4.5分毎) 昼: 16分毎(現在:千里中央発着8分毎) 夕: 10分毎(現在:千里中央発着5分毎) 深夜:20分毎(現在:千里中央発着10分毎) 土休日 朝: 12分毎(現在:千里中央発着6分毎) 昼: 15分毎(現在:千里中央発着7.5分毎) 夕: 12~15分毎(現在:千里中央発着6分~7.5分毎) 深夜:20分毎(現在:千里中央発着10分毎) こうしてみると、昼間・深夜は調整の余地ありかと。 |
||
826:
匿名さん
[2015-12-30 03:32:46]
>>824
東町はメゾン千里ですよね。北町はどこですか? |
||
827:
匿名さん
[2015-12-30 21:09:05]
始発駅ってそんなに大事?
|
||
828:
匿名さん
[2015-12-30 22:54:21]
|
||
829:
周辺住民さん
[2015-12-31 11:11:21]
サラリーマンにとって、始発駅のメリットは凄い。6時46分千里中央発の電車に、発車ギリギリに乗って座り、江坂駅ではすしづめ状態。天と地の差がある。
電車通勤ない人には、さほど重要ではない。 |
||
830:
匿名
[2015-12-31 17:59:06]
江坂なら梅田も近いからすし詰めでも我慢できるのでは?さすがに千中みたいなど郊外だと遠いからつらいが。
|
||
831:
匿名さん
[2015-12-31 18:55:11]
江坂と千里中央って梅田まで10分くらいしか変わらないですよね。それなら最初から座れる千里中央の方がいいです。
いずれにせよ千里中央始発は残るんじゃないですか。 |
||
832:
匿名
[2015-12-31 21:07:59]
10分はでかいで
|
||
833:
匿名さん
[2016-01-01 10:08:33]
|
||
834:
匿名さん
[2016-01-01 11:54:04]
すし詰めで10分か、ゆったり座って20分か。
|
||
835:
匿名さん
[2016-01-01 21:08:57]
|
||
836:
匿名さん
[2016-01-02 06:47:13]
御堂筋は急行を検討してほしい。
神戸市営地下鉄にはあったはす。 |
||
837:
匿名さん
[2016-01-02 08:41:38]
>>835
一度座って20分(正確には19分)を経験すると、すし詰めで10分はたまりません。毎日の事ですからね。 延伸しても千里中央始発は残るみたいなので座って毎日の通勤時間を読書または勉強しながら有意義に過ごしたいです。 二日酔いの時も楽チン通勤ですよ(笑) |
||
838:
匿名さん
[2016-01-02 19:13:35]
混んでても10分がいい。
|
||
839:
匿名さん
[2016-01-02 19:26:33]
梅田に住めば0分・・・
|
||
840:
匿名さん
[2016-01-02 21:02:30]
費用対効果はちゃんと査定してるのかな。
|
||
841:
匿名さん
[2016-01-02 21:03:46]
837さんではないですが・・。
両方経験したけど、個人的には20分で座れる方が良い。朝の通勤時間が苦痛でなくなった。私の会社はフレックスなので出社時間を気にしなくて良いというのもあるが。 |
||
842:
匿名さん
[2016-01-02 23:09:35]
|
||
843:
匿名さん
[2016-01-02 23:24:05]
車両を選べば、江坂で結構な確率で座れますよ。まぁ、江坂も千里中央も両方良いところだけど、江坂は単身者向け、千里中央はファミリー向けというイメージ。属性が違いますよね。
|
||
844:
匿名さん [男性]
[2016-01-13 22:06:45]
千里中央始発が、ずっと残れば良いですね。始発のメリットがなければ、江坂の方が断然いい上でしょうね〜。
|
||
845:
匿名さん
[2016-01-16 16:51:32]
千里中央始発はないやろや。
留置線でもできれば別だけど。 信号設備まで改良してまで始発にこだわる必要がない。 |
||
846:
匿名さん
[2016-01-18 17:52:23]
|
||
847:
匿名さん
[2016-01-18 18:33:26]
|
||
848:
匿名さん
[2016-01-18 18:34:36]
当初の案では2本に1本は千里中央始発ということでしたよね。
|
||
849:
匿名さん
[2016-01-18 22:53:35]
|
||
850:
匿名さん
[2016-01-18 23:01:40]
|
||
851:
匿名さん
[2016-01-18 23:09:21]
>>850
北急だけじゃない。 モノレールとの交差駅でもあるし、バスも千里中央始発も多く残る。 千里中央から大部分を占める箕面方面以外は千里中央始発で変わらず。 船場と萱野の資産価値が少し上がって千里中央は変わらず。 これが現実でしょうね。 新箕面の利用者が少なければ更に本数が減って3本に1本しか延伸しないかも。 |
||
852:
匿名さん
[2016-01-18 23:14:00]
希望的観測お疲れ様です
そうなればいいですね |
||
853:
匿名
[2016-01-18 23:37:36]
そうなるんじゃない!?
|
||
854:
匿名さん
[2016-01-19 08:37:03]
なるはずないでしょ。
将来の資産価値は良くて微減ってとこ。 |
||
855:
匿名さん
[2016-01-19 09:30:33]
車庫の関係で千里中央始発は絶対残ると何かの資料で見ましたが。萱野まで電車で行けるようになるし、再開発も進んでるからいいんじゃないですか。
|
||
856:
匿名さん
[2016-01-19 10:33:11]
千里中央っていっても、千里タワー、千里レジデンス、徒歩10分以内の敷地面積50坪以上の戸建て以外はね¨
|
||
857:
匿名さん
[2016-01-19 12:35:19]
千里中央民ではない方や先見性の無い方からのコメントが散見されますね。
千里中央民や地元民だからこそ知っていたり分かることがあるんですよね。 千里中央民や、投資するかは別として本物の投資家さんなら分かると思いますが、千里中央周辺の資産価値はトータル的に今後も必ず上がります。千里中央からの延伸においては資産価値の伸びに拍車をかけるでしょう。千里中央始発が無くても伸びますが、千里中央始発が残るので尚更です。 この計画は、ただ延伸するだけの物ではないんですよ。ヒントは法律改正と千里中央及び周辺地域の再開発と集約。素人さんには分かりかねるかもしれませんが、そこが得や満足する人と損や後悔する人が生まれ、勝者や成功者や敗者や失敗者のバランスが保たれるんですよね。 |
||
858:
匿名さん
[2016-01-20 00:25:22]
>>850
北急延伸が決まった年は、千里中央の地価が大阪府内で有数の地価上昇率になったって、新聞にも出てたよ。 延伸駅周辺の人口が増えれば、地価も上がると考えるのが普通。商圏も拡大するから商業地としても価値上がるしね。 |
||
859:
匿名さん
[2016-01-20 02:26:34]
なら現在の価格は延伸による価値上昇は織り込み済みということですね
|
||
860:
匿名さん [男性]
[2016-01-20 03:01:26]
通勤組としては、始発駅では無い=座れない という単純な悩みです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうそう。毎日乗るものだから、人体への影響は結構大きい。