大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北大阪急行線 延伸計画についてPart2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-02-04 11:17:37
 
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ RSS

北大阪急行線 延伸計画について、前スレが1000レスになっていたので、
Part2をたててみました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243275/

[スレ作成日時]2014-01-21 13:53:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北大阪急行線 延伸計画についてPart2

761: マンション住民さん 
[2014-11-15 00:40:37]
>>759
そうそう。毎日乗るものだから、人体への影響は結構大きい。
762: 匿名さん 
[2014-11-15 17:24:06]
一日中乗ってる北急の乗務員さんは全員労災なんだね
かわいそう
763: 匿名さん 
[2014-11-19 22:57:48]
千里中央での折り返し電車に乗り続けて降りない乗客どうにかならんかね?みんな並んで乗ってるのに。終点に着いたら降りて並べよね。桃山台からの客マナーないのかな?
運行形態変わるから一瞬回送扱いになるから客乗せてたらあかんやろ。北大阪急行。どないかしろよな。延伸ゆーてる場合ちゃうよ。船場から新箕面の折り返しでまた問題なるで。船場は桃山台よりたち悪いで。
764: 匿名さん 
[2014-11-20 01:04:06]
延伸したら、その桃山台の人は流石に折り返ししなくなるのでわ?
765: 匿名さん 
[2014-11-20 09:07:19]
新箕面からの乗客はそんなに多くはないだろうから船場からわざわざ折り返しすることはないように思うけど…
766: 匿名さん 
[2014-11-20 12:37:43]
なら延伸する必要ないのにね。税金無駄だ。。。
今のままで問題ないのにね。
767: 匿名さん 
[2014-11-20 18:11:58]
千里中央の始発駅メリットが無くなれば、少しは安くなりますか?
今の千中はリーマン1馬力では高すぎます。
768: 匿名さん 
[2014-11-21 15:14:22]
別に始発駅でない緑地や桃山台も安くはないし、イオンモールや延伸で千中が活性化して人集まればむしろ高くなるのでは
769: 入居済み住民さん 
[2014-11-21 20:15:57]
千里中央、なんだかんだ言って、ビル建て替えが継続している。廃れることはないような気がする。パルとセルシー、阪急も控えてるし。大丸は無理かなあ。

エキスポ跡地、ガンバサッカー場と万博駅周辺は魅力的。モノレール一本で行ける。千里中央とJR茨木駅周辺(モノレール側)は、今後、人気が高止まりするのではないかと。
770: 匿名さん 
[2014-11-21 20:26:22]
でも茨木はモノレール連結が悪いんだよね。
771: いつか買いたいさん 
[2014-11-21 21:45:38]
立命館大ももうすぐ。
772: 匿名さん 
[2014-11-22 09:59:17]
>>769 渋滞がひどくなるだけ。
773: 匿名さん 
[2014-11-22 14:05:33]
JR茨木がしょぼすぎるから発展しないだろう。
新快速止まるとかいってるけど。
774: 匿名さん 
[2014-11-22 14:32:58]
サッカースタジアム興味ないな…
775: 購入検討中さん 
[2014-11-23 19:18:08]
延伸は、通勤には、かなりのマイナス。
買い物には、ちょっとのプラス。
776: 匿名さん 
[2014-11-24 09:18:52]
梅田まで立っても大した時間でわないよ。
足腰鍛えよう。
777: 匿名 
[2014-11-24 11:31:44]
ガンバ大阪サッカースタジアムでも2020年東京オリンピック?!
778: 購入検討中さん 
[2014-11-24 23:06:18]
>>517
suumoのアンケートほどいい加減なものはない。
アンケート結果に大変疑問を感じる。
阪急沿線住民しか対象にしていないのでは?
779: 匿名さん 
[2014-11-25 08:43:17]
この延伸で箕面船場や新箕面に大量にマンション供給がはじまるんだろうな
買うんだったらどこがいいんだろ
780: 匿名さん 
[2014-12-13 17:16:17]
マンションを購入するなら

やはり資産価値の落ち難い所が良いと思います

その意味ではマンションなら駅近(半径100m圏内)

それも商業施設若しくは業務施設の多い所ではないでしょうか?

なので箕面船場の駅近が良いかなと私は思います
781: 匿名さん 
[2014-12-13 20:27:34]
その条件なら西中島から江坂の間。
わざわざ船場まで行かなくても良いかなと。
船場なんてパチンコと繊維商社しかないから住むにも資産目的でも環境良くないよ。
782: いつか買いたいさん 
[2014-12-14 21:47:24]
やっぱり、新千里東町か西町でしょう。
783: 匿名さん 
[2014-12-22 11:40:34]
船場は伸び代がかなりありそう。
繊維団地に開発の余地がかなりあるし、今後発展する萱野にも建て替えが進む千中にも近いし。



784: 匿名さん 
[2015-01-02 09:52:38]
地下鉄が民営化された暁には、阪急が優先的に御堂筋線買えるような裏取引とかあったのかな⁈
785: 匿名さん 
[2015-06-21 09:19:50]
箕面船場駅予定地に大阪大学箕面キャンパスが出来るらしい。企業の誘致も進めているらしいし、もっとカフェとかおしゃれな居酒屋とか増えてほしいなー
786: 匿名さん 
[2015-06-22 09:34:07]
やっぱり千中直結のタワマンが一番でしょ
787: 匿名さん 
[2015-06-22 14:52:58]
循環器病センターの誘致が失敗したので、大阪大学外国語学部(旧大阪外大)の誘致に切り替えたのか。

なるほど、考えたね。箕面市役所やるなあ。マンションだらけになるよりよっぽどいい。箕面市が出資する北大阪急行延伸部の乗客数も増えるだろう(学割が多いだろうけれど)し、大阪大学にとっても入学希望者が増えるだろう。
788: 匿名さん 
[2015-06-30 19:12:21]
延伸しても千里中央に新しく引き込み線を作って、千里中央折り返しの電車を通勤時間帯の半数は作ってほしい。
789: 匿名さん 
[2015-07-02 15:00:58]
大学が来るなら、圧倒的に延伸部の利用者が増える訳で、もしかすると千里中央始発はなくなるのでは???
790: 匿名さん 
[2015-07-02 16:31:26]
朝の通勤時間帯は学生も少ないでしょ。
6時7時台には千里中央乗り降りが多いから半数は折り返しでいいかも。

8時台以降に学生の為に全便新箕面行きにしたらいい。
791: サラリーマンさん 
[2015-07-02 16:34:11]
全部圧倒的未来の話なので、そんな真剣に考えるようなことじゃないよ(笑)
せめて延伸工事がある程度進んでから考えな。
792: 匿名さん 
[2015-07-02 19:16:49]
千里中央で折り返しなんて、2駅だけだし、そんな面倒なことやらんだろ。
793: 匿名さん 
[2015-07-02 19:32:18]
>>792
冷静に考えてその通りだと思う。
冷静になれない千中民の自己中な妄想。
794: マンコミュファンさん [男性 30代] 
[2015-07-02 21:22:12]
千里は始発ではなくなります。
新大阪止まりは今まで通りとなります。
795: 匿名さん 
[2015-07-03 12:22:05]
以前の書き込みでは2本に1本は千里中央始発が残るんじゃなかったでしたっけ?
796: マンコミュファンさん [男性 30代] 
[2015-07-03 15:36:00]
私の書き込みではありません。

稼働後の実需をみてからの変動はあるでしょう。なんせ、ドル箱ギュウギュウ路線なので新大阪から天王寺の本数は変わりません。
797: 匿名さん 
[2015-07-03 16:27:10]
整備計画案では、2本に1本は千里中央折り返しですよ。

http://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/documents/08.pdf
798: 匿名さん 
[2015-07-03 17:12:04]
>>792>>793

>>運行本数については、現況の北大阪急行線の運行本数をそのまま延伸する案(ピーク時
4 分ピッチ)と、現況の1/2 とする案(ピーク時8 分ピッチ)が考えられる。

>>両案の比較検討結果は、次ページのとおりであり、需要と輸送力、コスト等を踏まえる
と、千里中央で折り返し線を1 線設置し、現行運行本数の2 本に1 本が新箕面まで乗
り入れるピーク時8 分ピッチ(オフピーク時15 分ピッチ)の運行間隔が妥当と考えら
れる。

冷静な千中民の他愛的な現実。
799: 匿名さん 
[2015-07-09 14:43:55]
大学が来ることもだけど、船場は企業の誘致もあったり、利用者が当初の計画以上に増える事で、千里中央の折り返し運転は無くなるんじゃない??たった2駅しか無いんだし。
800: 匿名さん 
[2015-07-09 21:59:37]
それでも千里中央で降りる人が7割以上いるでしょうね。8時までの通勤時間帯に限ると9割か。
千里中央折り返しが計画通りで妥当かと。
801: 匿名さん 
[2015-07-09 22:17:53]
>>799
大抵の人は、市内方向の通勤なので朝は南行き。大学や企業誘致は多くは逆方向の乗客ですよ。
802: 匿名さん 
[2015-07-11 09:26:30]
朝に箕面行きの乗客が増えた場合、車輌は新箕面駅まで入って来るわけで、その車輌を空のまま千里中央まで戻して始発にするんですかね。
鉄道の事無知なので、教えて下さい。
803: 匿名さん 
[2015-07-11 09:57:11]
>>802
箕面行きの人がすごい多ければ箕面折り返しで千中始発は無いかもしれない。千中と桃山台の乗降者数の方がかなり多いから千中折り返しが無難じゃないかな。新大阪みたいに。
804: 匿名さん 
[2015-07-11 10:10:51]
>>797さんのURLがとても参考になります。
805: 匿名 
[2015-07-11 10:46:15]
>>802
常識的に考えて、朝、箕面行きの乗客が御堂筋線の半分を超えると考えられないですよ。
806: 匿名さん 
[2015-07-15 22:44:52]
そもそも延伸しなくていいのにね。
箕面の為だけに税金投入でしょ?
千中から新箕面までのシャトルバス走らせるのと効果は変わらん気がする。
しかも費用は数十分の一で済む。
税金無駄使いよなー。もったいない。
807: 匿名さん 
[2015-07-15 23:46:03]
費用対効果は大丈夫?
808: 匿名さん 
[2015-07-16 14:34:07]
>>806
箕面市はお金を用意しました。そのお金は箕面市民が納めた税金です。
809: 匿名さん 
[2015-07-16 16:06:43]
>>808
箕面市しかメリットないんだから当然だろ。
全額とまでは言わないが8割位は箕面市支出で工事してください。もっともっと箕面市がお金を出すべき。少し出す位でなにを偉そうに。

そもそも費用対効果はありません。
810: 匿名さん 
[2015-10-16 20:09:28]
箕面船場駅はメインの南側の入り口の他に、COM2号館に出入り口が出来るらしい。
ただ、改札は1つみたい。
車両数も多いんだから、千里中央の3つとまでは言わないけど、せめて2つは造るべきと思うんだけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる