公園が近いプレジデンスヒルズ 須磨離宮公園前 についての情報が欲しいです。
緑豊かな環境ですが、利便性などはどうなのでしょうか。
また、住まいのことも知りたいです。
所在地:兵庫県神戸市須磨区若木町4丁目22番9(地番)
交通:山陽電気鉄道本線「東須磨」駅より徒歩8分、山陽電気鉄道本線「月見山」駅より徒歩8分
JR山陽本線「須磨海浜公園」駅より徒歩14分
総区画数:98区画
敷地面積:100.01m²~232.78m²
売主:株式会社サンユー都市開発
物件URL:http://www.sanyu-tk.jp/realestate/sumarikyu/index.html
[スレ作成日時]2014-01-20 22:45:09
プレジデンスヒルズ 須磨離宮公園前
61:
匿名さん
[2015-06-29 23:33:00]
|
62:
匿名さん
[2015-07-03 22:31:57]
500万値下げって多々ある値下げ物件でもあまり見かけませんね…。
逆に元の値段はなんだったんだって感じですね…それでも高いと思いますが。 ここは今の売れ行きはどんな感じなのでしょうか? |
63:
匿名さん
[2015-07-04 18:13:34]
値下げって30号地だけなんですか?他は下がってないんですか?
|
64:
匿名さん
[2015-07-06 17:23:32]
マンションは完売しましたね。
|
65:
匿名さん
[2015-07-18 20:02:18]
モデルハウスが割り引いて販売されるのはよく見ます。
ただ現状引渡しが条件だったりしますが。500万は大きいなあと思います。 今回の家(30号地?)は公式サイトに載ってますがまだ残ってるんでしょうか。 条件とか知りたい感じ。家具とかも付いてたんでしょうかね。 |
66:
匿名さん
[2015-09-01 20:32:39]
販売提携会社はどうなったのでしょうか?
|
67:
匿名さん
[2015-09-09 15:32:10]
販売会社変わったんですか?
|
68:
匿名さん [男性 30代]
[2015-10-01 21:26:40]
団地内は、きれいなお家がたちつつありますね、
離宮道のバイパスは、現在、測量・埋蔵文化財調査に入るそうですね、 地元自治会の反対が相変わらずあるそうですが・・・ 市が震災後20年かけて、バイパス用地をほぼ買収していますし、 工事には4、5年は最低かかるようですが、順調に工事着手から完成に至れば、 周辺を含めて、交通事情の改善が期待できますね。 |
69:
匿名さん [女性 20代]
[2015-11-21 15:25:38]
場所はいいですよね。
スゴくキレイなモデルハウスで テンション上がりました! しかしなかなかのお値段… |
70:
匿名さん
[2015-11-22 16:46:10]
そうなんですよ(汗)
良いなと思うと基本的にはどこもお値段する所が多くなってきますね。 しかたがないと思います。 家の場合は基本的にはお金をかけた分だけ、見栄えもしてくるものですので。 それになっとくできればOKなのでは?? |
|
71:
匿名さん
[2016-09-18 10:12:52]
最近事務所が取り壊され、道路沿いの看板も降ろされてしまいました。
ここはどうなっていくかどなたかご存知ですか? |
72:
名無しさん
[2017-04-30 08:33:47]
ぼちぼち販売してますね。価格はちょっと高めなのかな?
|
って思ったら本当ですね…。
ガレージ付の物件ということですが、そもそもが結構したんですか。
相場通りの価格になったということになるのでしょうか。
そこの区画だけのディスカウントなんでしょうか。
いずれにせよ、さすがにこの価格なら動きそうな感じ。