エルザ世田谷の検討者スレが荒れ始めているので、購入者専用スレを立ち上げてみました。
だいぶ、順調に売れているようなので、前向きな話で盛り上がりませんか?
[スレ作成日時]2005-05-12 15:08:00
注文住宅のオンライン相談
◎◎エルザ世田谷(購入者限定)◎◎
142:
匿名さん
[2005-08-02 16:26:00]
|
143:
匿名さん
[2005-08-02 23:22:00]
オプションはピクチャーレールと浴室ドアを考えています。
バルコニータイルは頼むと高いので、入居後の時間があるときにでも 自前で施工するつもりです。 あとは入居時にすぐに必要なカーテン、照明。 食洗機は小型のものが欲しいので市販品と比較して決めるつもりです。 |
144:
匿名さん
[2005-08-03 00:43:00]
ピクチャーレールはみなさん必須のようですね。
場所的にはどこに取り付ける予定ですか。 やはりリビングと廊下とかでしょうか。 |
145:
匿名さん
[2005-08-03 21:53:00]
やはり廊下とリビングだと思います。
値段と相談して子供部屋も検討するつもりです。 カーテンについてはそんなにハイサッシではないので 市販のものと合わせて探してみるつもりです。 浴室のガラスドアも入れたいですね。 |
146:
匿名さん
[2005-08-03 22:33:00]
プチ烏山情報。。。
明日から土曜まで千歳烏山は夏祭りです。 芦花公園駅に着いた時もホームからにぎやかなお祭りの音が聞こえてきました。 オプションはガラスフィルムがいかがなものかなーと考えています。 |
147:
匿名さん
[2005-08-03 22:35:00]
エルザを契約した人が柴崎にできるマンションのスレッドに来て自慢するので
やめてほしいです…SREWとか言う人… |
148:
匿名さん
[2005-08-03 23:34:00]
146さん
夏祭り情報ありがとうございます。 7月〜8月は花火大会のシーズンでもありますね。 タワー棟からはどの程度見えるのでしょうか?? 来シーズンに乞うご期待!? |
149:
匿名さん
[2005-08-04 01:23:00]
自慢ってどのスレでしょうね?
パークハウスザガーデンではなく? いちいち他物件のスレで比較して自慢する人がいるとは思いたくないですが。 |
150:
匿名さん
[2005-08-04 01:24:00]
この辺りの花火というと調布か多摩川ですね。
西側の部屋なら、結構見えるかもしれませんね。 |
151:
匿名
[2005-08-04 21:23:00]
花火ですか いいですね^−^
|
|
152:
匿名さん
[2005-08-05 01:33:00]
調布市の花火は成城の友人の家からも大きく見えたらしいので、
エルザならもっとよく見えるんじゃないですか。 いよいよオプション相談会も始まりますし、入居の日が現実的になってきた気がします。 |
153:
匿名さん
[2005-08-05 08:39:00]
明日、オプション相談会に行ってきます。
今回は都合により見積もりをもらうだけなのですが トピックスがあればコメントしたいと思います。 |
154:
匿名さん
[2005-08-05 08:42:00]
148です。
150さん、151さん、152さん花火大会について コメントありがとうございます。 自分は東側なのでちょっと無理そうです。 西側の部屋の方がうらやましい、、、 |
155:
匿名さん
[2005-08-05 14:51:00]
東側の方には毎日見える新宿などの夜景がありますからね。
そちらも、なかなかの特典ですよ。 |
156:
匿名さん
[2005-08-05 22:49:00]
マンション偏差値がよかったって行って自慢しないでください>SLWE
|
157:
匿名さん
[2005-08-06 22:01:00]
オプション検討会に行ってきました。
コンベクションオーブンはナショナル製が付けられるとのことで、驚きました。 しかも結構安く。 東芝製のものは100Vしかなくていまいちだったんで、即買いしてしまいました。 |
158:
匿名さん
[2005-08-06 22:06:00]
こんばんは。
オプション検討会へ行かれた方、どんな感じだったか、教えて下さい! 参加できないのでぜひ知りたいです。 電気やカーテンなど、品数や値段は如何でしたでしょうか? 何か気になる目玉商品はありましたでしょうか?? |
159:
匿名さん
[2005-08-06 22:09:00]
照明は小泉モノが35%オフ。インターネットでは50%前後もあるので、普通ですね。
ただ、取り付けなどが自分では困難な方は頼んでもいい範囲内では? 取り付け費も1カ所1500円でしたし。 カーテンは10から50%オフまで色々。 オーダーカーテンは結局高いので、見積もりだけでもしてみるといいかもしれません。 ちなみに、検討会は10月にも行われるらしいので、 今回行けない方も、一度顔を出すと参考になるとは思いました。 |
160:
匿名さん
[2005-08-06 22:10:00]
|
161:
匿名さん
[2005-08-06 22:19:00]
ありがとうございます。
10月も検討会があるのですね! ぜひ行きたいと思います。ありがとうございます! ご存知でしたら教えて頂きたいのですが、キッチンの作り付け戸棚にも割引はありましたでしょうか。 家具屋さんで見ても結構高いので、いっそ作り付けでも、と思ってみたのですが…。 宜しくお願い致します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあまあ順調な売れ行きといったところでしょうか。
販売代理店も撤退し、大京本体が受け持つことになったようですし、
計画通りのようですよ。