現在都内の中古マンションで生活しています。
今年の秋に竣工予定の55㎡〜110㎡の部屋がある都内の分譲マンションに
入居予定です。
私は、上層階の80㎡角住戸を無理して契約しました。
広さ、階数、向きによって2000万円近く分譲価格に差があります。
マンションは、みんながその部屋の分譲価格を知っていますよね。
住戸の位置、広さ、分譲価格で住民同士ギクシャクすることはあるのでしょうか?
契約する部屋によって家計の状況も違いそうです。
小学生の子供がいるのでご近所付き合いが少々心配です。
[スレ作成日時]2006-02-08 13:04:00
住戸の位置でギクシャクすることありますか?
362:
匿名さん
[2006-06-21 13:23:00]
|
363:
匿名さん
[2006-06-22 00:10:00]
|
364:
匿名さん
[2006-06-22 00:17:00]
|
365:
匿名さん
[2006-06-22 00:37:00]
>>359
出来れば永く住みたいので二次取得で、11階角部屋に住んでいます。 眺望なんて飽きるというか、慣れることは本当かもしれません、 でも見栄や虚栄心で買うのではなく、その時々で後悔しないように 高層階や角部屋を買うというのが本音でしょうか。 採光と眺望だけは、あとから大金はたいてリフォームしても どうにもならない物理的な問題です。引っ越すしか方法がありません。 眺望・採光・風通し 生活するには大切なことだと思いますよ 個人的には数百万円ケチって将来的にも後悔したくありませんでした。 眺望と採光の良さは都会では戸建てにない、マンションの最大のメリットです そのメリットをを出来るだけ、享受したいと考えるのは資金に余裕があれば 当然だと思いますよ。 |
366:
匿名さん
[2006-06-22 02:20:00]
売り手の業者はちゃんと見抜いてるよ、高層階買いたがるタイプは
単に眺望や採光を求めてるんじゃないって。だからタワマンの高層階は わざわざ中低層とは内装の仕様や間取りを変えてある。 虚栄心や見栄の部分を認めたくないのはわかるよ。ベンツやヴィトンの 購入者だって理由をきかれて見栄で買いましたなんて言わない。性能や デザインがいいからって答えるからね。でもただそれだけで大枚はたい てるんじゃないことぐらい内心はだれでも自覚してたりするわけで。 |
367:
素人ちゃん
[2006-06-22 06:23:00]
336です。
うちはもう購入済みなんですが、「ダイニングやリビングのソファに座って 外の緑が見渡せる」が決め手となりました(^-^) 借景ってやつでしょうか?(気分は自分の庭♪でもお手入れいらず!(笑)) うちの物件は、近くに高い建物がほとんどないので(おっしゃる通り、 戸建て向きの土地なのでしょう)上の階に行ってしまうと ベランダに出ない限りは空しか見えません・・・ でも首都圏でそのような環境に囲まれた物件というのは数少ないと思いますし、 そういった意味では、プライバシーを確保できる高層階を望む気持ちは とてもよくわかります。うちも以前都心に住んでいた時は上の階に住んでいました。 やはり周辺の環境ですね。 「(交通の便など)便利なところ」ほど、低層階にとって良い環境の物件を探すのは 難しいですね。だからこそ「恵まれた環境の低層階」に贅沢さを感じてしまいます。 ちなみに「低層階がいいなら戸建てに住めば?」というご指摘ありましたが、 私は冷え性なので1階はNGで(笑)(もともと戸建てだったので、マンションに 初めて移った時は感動しました!(笑))2階以上というのが条件なのと、 やはりセキュリティ面での安心感でしょうか。 庭の管理までする自信がないというのもありますが・・・ずっと戸建てに住んでいたから なおさら戸建て願望がないというのもあるかもです。 また、何百坪もの土地を購入できればいいですけど、普通の広さの土地だと 1階でもプライバシーを保てる周辺環境を見つけるのはこれまた難しいですよね・・・ |
368:
匿名さん
[2006-06-22 07:56:00]
公園に面してればアパートの2階でも喜んで住みたいって人も
いるだろうし、いくら環境よくても集合住宅はイヤな人もいる。 優越感のもてる住戸にこだわる人は多いが、価値観は人それぞれ、 自分にとって快適なところを選べばいい。 |
369:
匿名さん
[2006-06-22 08:16:00]
>>363
そう、都心と郊外の関係に似てる。 自分の価値観を強引に押しつけようとするから嫌われる。 見栄や虚栄心を張りたければ、張ればいい。眺望を重視するのも結構。 ただそれは自分自身が満足すればいいことであって、他人に押しつけたり 低層階や郊外を選んだ人の選択を否定するべきじゃないでしょ。 |
370:
匿名さん
[2006-06-22 08:27:00]
低層階や郊外を選んだ人の選択を否定する事が
見栄っ張りの心の支えになっているんだよ。 そうでなきゃ割高な物件を掴まされた間抜けみたいじゃないか。 |
371:
匿名さん
[2006-06-22 08:35:00]
↑
全く同感!! それぞれの選択がある。 それが、金だけの問題じゃぁない事も多いハズ。 ちなみに私は低層ですが、エレベーター待ちが 大嫌いなので2Fです。選択理由はそれだけ。 ギクシャクなんかしないと思うケド? でもできれば1Fにしたかった〜 |
|
372:
匿名さん
[2006-06-22 09:03:00]
なんで1階にしなかったのか知りたいですね。
セキュリティ、日当たりあたりでしょうか? |
373:
匿名さん
[2006-06-22 09:29:00]
1階に住む人の気が知れないというのが正直な所
セキュリティ、湿気、寒さ、騒音など問題ばかり |
374:
匿名さん
[2006-06-22 09:46:00]
小さい子がいる世帯は安全面や下階への気兼ねの関係で
あえて1階選ぶ場合も多いよ |
375:
匿名さん
[2006-06-22 09:53:00]
>>373
低層階・・・・・・・ 立地と予算を考えると、そこしか選択肢のない人が多いんですよ。 数百万円と軽く言うけどローン返済を考えると数年分になる 安くて住みにくくても住めば都と我慢できる人がいるんですね。 売るにしても貸すにしても不利だけど、まず目先の買うことが大切で 将来後悔することなんて想像できないんだよ。 |
376:
匿名さん
[2006-06-22 10:10:00]
>>375
中古で売却する段階になったら、購入時ほどの価格差がなくなるケースがほとんどでしょう。 立地と建物のグレード、間取り、築年数が査定の主な要素で、階数はおまけみたいなもの。 見栄を張って無理して高層階を買ったのに、売却時は低層階とほぼ同じ査定価格。 1階上がるごとのあの価格差はいったい何だったんだ、と思うことでしょう。 |
377:
匿名さん
[2006-06-22 10:52:00]
まぁ色々価値観が違うからマンション上から下まで埋まるんだろ?
共同住宅なんだから仲良くやりなさい。 |
378:
匿名さん
[2006-06-22 11:33:00]
何で熱くなるのかわからんが、上でも下でもその程度の物件ってことだナw
|
379:
匿名さん
[2006-06-22 11:41:00]
まあ、365のようにたかだか11階ぐらいじゃ、高さでのステイタス性とは
無縁なんだろうけど。 |
380:
匿名さん
[2006-06-22 12:24:00]
そう煽るなってw
|
381:
匿名さん
[2006-06-22 12:34:00]
「立地と予算を考えると、そこしか選択肢のない人が多いんですよ。」という文章と
「売るにしても貸すにしても不利だけど」は矛盾していることはわからないかな? 中古購入者や賃貸入居者というものは、基本的に、価格嗜好が強い(安いものが好きである) (逆にいうと、ブランド嗜好で金払いのいい客は、新築マンションの高層階を買う) 価格嗜好層の入居希望者が、好んで選択するから、低層階が売れない、貸せないということはない。 |
だからと言って商業地の高層階には住みたくない