Part4が450超えておりますので、ローカルルールに従い#5作成しました。
まだ販売住戸もございますし、総会でも色々な話題がありました。
今後も情報交換・意見交換をしませふ。
物件HP http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3020001/
[スレ作成日時]2005-06-27 09:23:00
in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■
42:
匿名さん
[2005-07-07 18:09:00]
|
43:
匿名さん
[2005-07-07 19:37:00]
途中で、引っ越されていく方もいるかと思うけど
今、中庭で遊んでいる子ども達って、ここから巣だって行くんだな〜しみじみ。 |
44:
匿名さん
[2005-07-07 21:48:00]
>42
ヤダ |
45:
匿名さん
[2005-07-08 23:07:00]
すいません。最初に鍵を頂いた時って何本でしたっけ?
ベルボーイが預かってる一本も含めて教えてください。 |
46:
匿名さん
[2005-07-08 23:26:00]
4本では、ありませんか?
センサー付き2本。センサー無し1本。ベルボーイ1本。 |
47:
匿名さん
[2005-07-09 11:19:00]
引渡から4ヶ月...
初回総会も終わり、チルも顔バレしておとなしくなったしネタ切れだなw |
48:
45
[2005-07-09 19:05:00]
46さん、ありがとうございます。
|
49:
匿名さん
[2005-07-09 20:30:00]
今日の18時過ぎに転落事故があったのは本当の話?
|
50:
匿名さん
[2005-07-09 20:40:00]
ほんと、チルも匿名じゃなくなって静かになっちゃった(笑
ここではブイブイと暴走気味だったけどね。 |
51:
匿名さん
[2005-07-09 22:52:00]
いや購入しなかった久我山の入居後でも酷かった;;;>ちる
|
|
52:
匿名さん
[2005-07-10 08:57:00]
>49
下り方向日産前バス停脇のマンソンみたい。非常階段からかな、多分。 |
53:
プロムナード住民
[2005-07-10 16:48:00]
メイン入り口前に駐車している車(タブン何かの業者)が何台もありますが、管理はどうなっているんで
しょうか?この前は荻窪から帰るバスが通れなくなってしまいました。無くせとは言いませんが、迷惑を かけない程度にして欲しいと。 ま、こちら側構内にはいつも止まっている車もあるんですが・・ |
54:
匿名さん
[2005-07-10 19:51:00]
|
55:
匿名さん
[2005-07-11 19:44:00]
物件概要上、販売数マスターズ1戸・サウステラス14戸になったよ。
一応、少しずつ売れているらしい^^; |
56:
匿名さん
[2005-07-12 21:34:00]
「シャトル、楽ですよ」
「え?そうなの、オレもやればよかった」 「毎日これでもいいですよ…」 今日の関東バス運転手の会話。まあ、彼らに罪はないとはいえ… |
57:
匿名さん
[2005-07-12 22:29:00]
なんか・・・。値下げしてみるとか、子どもただにしてみるとか
レディスディ作ってみるとか、無料券配ってみるとか、 なんか。なんか。 ・・・・。バスの存在納得いかず・・・。 |
58:
匿名さん
[2005-07-12 22:59:00]
確かにバスの存在はどうかと思うが、単に事業主の責任云々、廃止云々だけでなく
57氏の言っておられる >なんか・・・。値下げしてみるとか、子どもただにしてみるとか >レディスディ作ってみるとか、無料券配ってみるとか、 という、何かをしてみる必要はあるかもしれない。 思いつきベースで、回数券でなくても乗れるようにするとか、荻窪駅→ITPも乗れるようにするとか(シャトルバス と言ってるのだから、往復乗せなくちゃね)、たまには西荻駅へ走るとか、ITPと公共施設・商業施設を 循環してみるとか、、、 結局ダメかもしれないけど、あっさり御陀仏になるより、何か一工夫してみて散って欲しい。 色んな事やって、やっぱりダメだった、というのであれば、当初の見込みが甘かったことの 実証にもなると思うけど。 |
59:
匿名さん
[2005-07-12 23:43:00]
おっしゃることわかるけど、工夫してると赤字垂れ流し続くので微妙...
|
60:
匿名さん
[2005-07-13 07:56:00]
吉祥寺行き(310円)なら時々利用するかも。
赤字なら廃止。 廃止できないのなら努力。 このままってのが困るね |
61:
匿名さん
[2005-07-13 08:21:00]
|
親として、当然 注意しなきゃいけないけど
住民として、他人の子供に注意していいと思うよ。
親が気付いてないパターンあるし...
言い方はあるけど、親頼みより効果あると思います^^
良いコミュニティみんなで作ろう!