旧関東新築分譲マンション掲示板「in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

Part4が450超えておりますので、ローカルルールに従い#5作成しました。

まだ販売住戸もございますし、総会でも色々な話題がありました。
今後も情報交換・意見交換をしませふ。

物件HP http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3020001/

[スレ作成日時]2005-06-27 09:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■

422: 匿名さん 
[2005-09-14 18:06:00]
・・・
423: 匿名さん 
[2005-09-14 21:00:00]
9/4 杉並豪雨と桃井中央公園整備アンケ−トへのお願い

in the Park荻窪の住民です。友人に相談したところ
この掲示版の存在を教えていただき、発言させていただきます。

9/4 の豪雨時 道路の冠水と、排水溝から雨水の逆流
現象が起きました。幸い実害はほとんどありませんでした
が、今後も同様の雨が降る心配があります。問題は、

1)今回の雨が100mm/時以上だったこと
2)本下水管は50mm/時で豪雨の処理ができないこと
3)このような豪雨は今後もおきること。8/14も
 約100mm/時あり、ヒ−トアイランド現象の一つとして、
 東京都西部の杉並区では同様の豪雨が起こり
 やすいこと(09/07 朝日新聞)
4)当建物に樹木が少ない、貯水池がないことなど

です。短時間に集中する豪雨を処理できない原因は、町の
コンクリ−ト化によって、雨水が一気に下水管に流れ
てしまうことにあります。幸い当建物の裏には桃井中央
公園(4万㎡)が防災公園として予定されています。

樹林地は草地の2倍、裸地の3倍、水を吸収するといわれて
います。

今各戸に入っている桃井中央公園整備アンケ−トに、

− 貯水池を設置して、雨水の調整・災害時のトイレなど
  の水として利用できるようにする
− 樹木を公園周辺に植栽して、防火林とする。又樹木
  は貯水機能もあるので、なるべく多く植栽する

上記内容を入れていただき、集合住宅を豪雨から守って
いただきたいのです。一階住民の利益だけでなく、エレベタ−
設備を守ることにもなります。善福寺川近辺では今回、
水に濡れてエレベタ−の使用ができなくなったところも
あるそうです。「地元住民の声は大きい」とのことなので、
ぜひ宜しくお願い申し上げます。アンケ−トの締め切りは
9/20です。
424: 匿名さん 
[2005-09-14 21:18:00]
>>423
わたしは、地下調整池を作るように提言しました。
平面だけの樹木による保水では、余程の大きな森林ではない限り、効果はありません。

品川区では市場跡地に30mほどの深さ5層の調整池を作っています。
その上に15階建と31階建の区営住宅が作られました。
425: 匿名さん 
[2005-09-14 22:53:00]
>>423
このような誘導はアンケート調査の趣旨を逸脱するものです。
削除依頼されない場合は杉並区へ通報します。
426: 匿名さん 
[2005-09-15 02:03:00]
>>425

いや、アンケートにXXを書いてくれ、というような活動は
よくある話で別に法律違反ではないですよ。
423を書き込んだ本人に「削除依頼しろ」というのは
おかしな話です。
425さんが削除依頼されて、管理人に判断をまかせるべきでしょう。

杉並区へ通報されるのも自由。ただ、区は何もできないですよ。
言論の自由がありますからね。こうした活動に対して
区がなんらかの制限をしたら、それこそ「公権力による言論の自由の抑制」だとして
423さんから訴えれらしまいます。
427: 匿名さん 
[2005-09-15 02:08:00]
426ですが、
別に425さんに削除依頼をしろ、とけしかけているわけではないです。
私個人は、こうした活動に対して不快感はもちませんが
(賛成する、しないはまた別問題)、
425さんが、不快に思うか、この掲示板にふさわしくない投稿だ、
と信じるなら、ご自分でおやりになるべきだ、と書いただけです。
「区に通報されたくないなら、自分で削除依頼しろ」
というのは、取りようによっては悪質な言論妨害だと私は思います。
428: 423 
[2005-09-15 06:59:00]
掲示版を理解していませんでした。削除を依頼します。
429: 425 
[2005-09-15 12:41:00]
>>426
私は一言も法律違反とは書いていません。アンケート調査の意味がなくなるということです。
某調査会社が世論調査等のアンケートを不正記入していたことが発覚し、内閣府等が調査結果
発表を見合わせた事件がありました。
民間の匿名掲示板で、公的アンケート調査に対する回答誘導があれば、ITB荻窪からの回答に
ついてはバイアスがかかっていると杉並区が判断されても仕方ないでしょう。
繰り返しますが、法律違反とは言ってません。
世論誘導と見なしたまでのことです。区がどう判断されるかはさらに別次元の話です。
話を誇張するのはおやめになったほうがいいですよ。>426
公的アンケート調査に対する基本事項もご存じないようですから。
430: 匿名さん 
[2005-09-15 12:50:00]
てか、あんな紙切れ一枚でアンケートってのもな〜。
本当に公的アンケートなのか信用できたものじゃない。
431: 匿名さん 
[2005-09-15 12:57:00]
>>429
「こう書いてくれ」と書いて、「ああそうかい。」って書く人などいないだろう。
元々、この場所にはそんなに多くの木が植わっていたわけではありません。
書かれていることが、そんなに具体的とも思えない。
区のアンケート自体も、あまり具体性が無いイメージ的な質問が多いが、書くべき欄は2つか3つだった。

治水の問題は4万平方メートルなら地下に深い穴を掘って、そこに貯めるくらいしないと効果は少ない。
だからといって、地上に池を作ることまでは否定していません。

大げさすぎるよ。
432: 匿名さん 
[2005-09-15 13:12:00]
>バイアスがかかっていると杉並区が判断されても仕方ないでしょう。
>(中略)世論誘導と見なしたまでのことです。

この匿名の掲示板の位置付けから考えれば、誹謗中傷でもなく、
匿名の人物の意見と依頼だから、気にすることないように思いますよ。
これが、理事会から依頼として各戸に投函されていれば、「世論誘導」とも
いえなくもないけどね。

URが作った設問自体がアバウトだし、URでどう捻じ曲げるかわからんから、
そんなに熱心に書かなかったよ。

ちなみに私は「トイレを設営するぐらいで、このまま構造物あまり置かずに
の原っぱか芝生の公園でよい」みたいなこと書いたよ。(これって世論誘導?)
433: 426 
[2005-09-15 15:05:00]
426ですが・・・

>世論誘導と見なしたまでのことです。

まいりましたね。個人が提案をしただけで
「世論誘導とみなした」とは・・・
423さん、気にされることはないですよ。
あなたは何も間違ったことはしていません。
もちろん、ここで皆に依頼をしたからといって
賛同が得られるとは限りませんが、こうすれば皆のために
なるのでは、とご自分で考えたことを実行されただけですから
それ自体は別に悪いことでもなんでもないです。
もちろん、ご自分で、やはりこの掲示板にはふさわしくないから
削除依頼をしよう、と思われたのなら、それはそれでいいと思いますが・・・
434: 匿名さん 
[2005-09-15 17:05:00]
>>423
「お願い」するから変になるのではないかな。
自分はどう思う、ということなら皆思い思いに議論できるが、
見ず知らずの人からお願いされても困るものね。

貯水池=>コスト高
樹木=>424さん指摘の通り効果は期待できない
地上池=>避難面積縮小になる
ということで、防災倉庫を隅に建設し、あとは原っぱ公園として開放しておくのが
いいと私は思います。

で、熱弁を振るっている426の意見が聞きたいなw
435: HG 
[2005-09-16 12:37:00]
↑の意見に賛成だフォーーーーーー!
フォーーーーーー!
フリフリッ
436: 匿名さん 
[2005-09-16 15:52:00]
大丈夫デスカ?
437: 匿名さん 
[2005-09-16 20:05:00]
また420くらいまで巻き戻すのかなぁ、管理の中の人。
438: 匿名さん 
[2005-09-24 02:13:00]
サーバー移転オメ
439: 匿名さん 
[2005-09-24 10:41:00]
理事会でシャトルバスの件、関東バスとデベから補填方法の
提示あったハズですが、どうなったんだろう?
440: 匿名さん 
[2005-09-26 18:09:00]
さおやさおだけの行商かと思ってたら、
今日の午後は餃子販売の軽自動車が大音量で売り込み文句を流していました。
区道だから管理室に話してもだめかなぁ。

441: 匿名さん 
[2005-09-27 06:21:00]
ペット飼ってる方に質問があります。
杉並区は糞をトイレに流すのがルールですが、以前住んでた地域は可燃ごみ扱いだったので戸惑ってます。

ペット分もトイレに流すと水道代はどれくらい高くなりますか?
糞をする度に、もしくは見つけたらその都度流してますか?

なるべくなら節約したいのですが、何か工夫出来ることありますか?
ある程度貯めて流すは不衛生でしょうし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる