Part4が450超えておりますので、ローカルルールに従い#5作成しました。
まだ販売住戸もございますし、総会でも色々な話題がありました。
今後も情報交換・意見交換をしませふ。
物件HP http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3020001/
[スレ作成日時]2005-06-27 09:23:00
in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■
242:
匿名さん
[2005-08-11 20:08:00]
|
243:
匿名さん
[2005-08-11 20:13:00]
管理人室にメールおくるのって、
ホームページへのお問い合わせって所に送ればいいのでしょうか? |
244:
230
[2005-08-12 07:14:00]
昨夜家人に確認しました。管理室1を押して2度会話したこと、
第一うちは管理室の電話番号がどこに書いているか知らないことが 確認できました。 あ、非常ボタンは使ったことがないのでわかりませんが。。。 |
245:
匿名さん
[2005-08-12 10:26:00]
>>239さん
”愛煙家の皆様へ” という掲示はS棟に貼ってあります。N棟に貼ってないって変ですね。 S棟だけでクレームがあがってるのかな? そういう掲示があった今でも窓からはタバコの臭いが入ってきてますが・・・・。 私もクレームつけてみようかな。きっと改善されないと思うけどさ〜 |
246:
匿名さん
[2005-08-12 10:31:00]
|
247:
246
[2005-08-12 11:51:00]
>>ホームページへのお問い合わせ
でも連絡できるね。確認してなくてすいませんorz |
248:
244
[2005-08-12 16:20:00]
>>246
あなたの指摘した「受身」という意味がわかりませんが、 昨夜既に管理室の電話番号は確認しました。 これまで家の中にいるときはモニターホンで用が足りて いましたが、外出先から連絡する場合もあるので、携帯 電話に登録しました。 |
249:
匿名さん
[2005-08-13 12:09:00]
アスレチックルーム、上の部屋の窓をあけて、冷房の風が下に
降りる様になったんだね。 涼しくて、運動しやすくなった。うれしい。 締め切りの中じゃ、熱中症起こしそうだよね。 いつも、予約をして使っているんだけど、 予約って意味あるの? ちびっ子が「遊ぶ。遊ぶ。」とゾロリとはいってくるけど。 誰でも、自由に使える様にするなら、予約やめれば? 予約した人が使うなら、遠慮したら? 運動の種類や目的がちがったり、年齢差があったりする時って まわり、ウロウロウすると危ない気がする。 |
250:
匿名さん
[2005-08-15 13:22:00]
物件HPをみて....
プロムナードからの写真に変わりましたね。 「この庭はインザパークのものではありません」って記載要するような気がw いや別にどちらでもいいのだけど、ホノボノ(?)ネタとして出しときます^^ |
251:
匿名さん
[2005-08-15 20:29:00]
アスレチックルームは予約すると、クーラーを入れてくれるそうです。
勝手に入って使うとサウナ状態で汗だくに・・・・ 快適に使いたいなら予約必須のようです。 |
|
252:
匿名さん
[2005-08-15 21:18:00]
>>250
■プロムナード荻窪より「in the Park 荻窪」 シーズンズテラス・マスターズハウスを望む(平成17年7月撮影) とありますね。 写真ではなくCGに見えるのはなぜかな。 空の青さが嘘っぽいからかな。 |
253:
匿名さん
[2005-08-15 22:45:00]
>>251
ダイエットには無予約がオススメってことでw |
254:
匿名さん
[2005-08-17 00:07:00]
無予約で使えるんだ。
空いてれば入っていいの? |
255:
N棟住人
[2005-08-18 17:42:00]
来週 駐輪場再抽選ですねー>N棟
涙ぐましく、北側バルコニに自転車置いてる方もいらっしゃいますね。 普段ほとんど使わないなら、思い切って処分して、折りたたみにでも すればスッキリするのに...;; 居住者の涙ぐましい努力と、初期に管理会社に頑張って頂いた為か N棟駐輪場は整然としています。 未だに放置されているS棟のDUEの自転車は、 「暫定には間に合わなかだけだから我が家も置けるハズだ」 と先方が逆切れした結果だそうです。(管理会社に文句いってもな;;) 今回の抽選後に注意・管理を再開する旨を立ち話で伺いました。 配布の案内をご覧になればご理解頂けると思いますが、今回の抽選で 暫定→正式になり、1台目を今回申し込まない方が新たに希望しなければ 2台目当選した方は使用している限り永久に使えるようです。 (当然、管理規約の変更なければですが...) 抽選後速やかに片付くこと心から祈っています^^ |
256:
匿名さん
[2005-08-18 17:45:00]
そういえばシャトルバス廃止って理事会で話すすんでるのかなー
|
257:
匿名さん
[2005-08-18 18:37:00]
|
258:
匿名さん
[2005-08-19 01:00:00]
折りにふれ、しばしば
N棟の方が書き込む、S棟のDUE・・・て。 そちらから、 そんなに、気になる? |
259:
匿名さん
[2005-08-19 01:27:00]
|
260:
匿名さん
[2005-08-20 00:51:00]
↑そんな暇があってうらやましい限り・いいでつね☆
|
261:
匿名さん
[2005-08-20 07:46:00]
ベランダでの洗濯干しや、ガーデンいじりは、早朝は何時なら許せますか?
個人差があって難しい問題だと思いますが。 私の親が頑固者で、いくら注意しても5時台や6時台から始めるので、いつか苦情が来そうで怖いんです。 平日はまだしも、土日でもそうなので、ハラハラもんです。 |
クイーンズのタバコの臭いは私の部屋からは気になりません。
でも、北側の従業員入口に引きつめられてる
へにょへによの段ボール、虫がわきそうで
気になっています。
食料品を扱うスーパーで、いくら表から見えないからって
あんな不潔でいいのかな?
疑問です。