旧関東新築分譲マンション掲示板「in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

Part4が450超えておりますので、ローカルルールに従い#5作成しました。

まだ販売住戸もございますし、総会でも色々な話題がありました。
今後も情報交換・意見交換をしませふ。

物件HP http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3020001/

[スレ作成日時]2005-06-27 09:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■

202: 匿名さん 
[2005-08-06 22:31:00]
450世帯、2000人弱の人間が居るとひとつの町内に
匹敵するわけで、歴史も暗黙の了解もなくガラガラポンと
リセットされた状態ですからね。今、気になることを洗い
出さないと、今よりも悪化するのは確実。中庭の荒れなん
て、眺めている側からすると「不要な補修に金使うなよ」
とか思う。建って4〜5年の痛みに匹敵するのは変だよ。
203: 匿名さん 
[2005-08-07 01:17:00]
エントランスのやしの木も葉が枯れてきたような・・・
やっぱあの場所では無理なのかな・・・
204: 匿名さん 
[2005-08-07 08:25:00]
 検討者です。
203さん
 エントランスの椰子の木どうなっちゃうのか気になっていました。中庭の感じといい結構気に入っている
のですが・・。あのまま枯れちゃうと結構殺風景になっちゃう気がして・・。といって管理費等から出すのも
なんだかなーって感じですが。
205: 匿名さん 
[2005-08-07 14:31:00]
空中庭園でパンツ一丁になって日光浴しているおっさん発見。
さて、これは管理規約違反でしょうか?
気持ちはわかるけど、ちょっと見苦しいです(^^;;
206: 匿名さん 
[2005-08-07 21:06:00]
>>204
入居当初より調子悪く、何度か管理会社やら植栽屋やらが
手を出ししていますが、あの状態...
基本的には、管理ウンヌンではなく、根がつかないのは
当初からなんで、とりあえずは、デベ負担で対処するん
じゃなかったかなー

管理費だったとしても、バスのチャーター代でドブに
捨ててる分に比べればハシタ金ですけどね。
207: 匿名さん 
[2005-08-07 21:14:00]
>>206
冷房なんかするから椰子もへばるんです。
冷蔵庫に生姜を入れるのと理屈は同じです。
生姜を冷蔵庫で冷やすとカビて早く痛みますよね。

緩めの送風だけにしておけば元気を回復するはずです。
208: 匿名さん 
[2005-08-07 23:45:00]
↑気候に合った育て方をしないとだめですよね。あそこだけ冷えてて違和感感じてました。
205>>見かけたけど、”個人的には”気にならなかった&どうでも良かった。
そこに気を回すほど、今の自分には余裕がない模様・・・・。
209: 匿名さん 
[2005-08-08 00:44:00]
>ちょっと見苦しいです(^^;;

ものすごく見苦しいです。
ほんと、やめてほしい
210: 匿名さん 
[2005-08-08 19:24:00]
自分は醜い体晒す勇気ありませんが...

公園で半裸くらい許してやれよ^^ 大借金してどこにもでかけられず
ささやかな暇潰ししているんだから...
今時、パブリックな公園にだっているだろ?

そんなことにメクジラたてるより、
DUEを物置化したりしている とか 中庭で子供放置している親
とかの方が

ものすごく見苦しいです。
ほんと、やめてほしい
211: 匿名さん 
[2005-08-08 20:59:00]
中庭でさわぐ子供はほんとうるさい
声がひびきわたるよね
212: 匿名さん 
[2005-08-08 22:16:00]
個人的に出くわして、困るのは、
パンツ一丁のおじさんのほうかな?
隣のベンチには、座りづらいよ。
少し前ですが、エレベーターで一緒になった
いかにも、お酒を召し上がっている方にカバンの持ち方について説教されました。
そーいう、持ち方をするからひったくりに会うんだ!! って。
親切は、ありがたいけど、スーパーの袋やら荷物たくさん抱えていて、
他に持ちようなかったんだよ。
ご本人は親切のつもりだったんだろうけど、
酔っぱらいは、いやだなー。しつこかったし。
213: 匿名さん 
[2005-08-08 22:57:00]
>そーいう、持ち方をするからひったくりに会うんだ!! って。

「大きなお世話です!」
って言ってやれば?
214: 匿名さん 
[2005-08-09 00:12:00]
212ではありませんが、
酔っぱらいにそんなこといったらますますしつこくなりそうでヤダ。
215: 匿名さん 
[2005-08-09 16:10:00]
212です。
たぶん同じ棟の方だと思うので、
階だけチェックいれました。
216: 匿名さん 
[2005-08-10 00:32:00]
in the Parkの購入を検討している者ですけど、
同じ地区にパークホームズ西荻窪という同じ三井の物件もあるようで、
迷ってます。

まだ両方の現地を見てないのですけれど、比較されてin the Parkを
購入された方がいらっしゃったら、アドバイスいただけませんか?
217: 匿名さん 
[2005-08-10 01:05:00]
発売当初パークホームズも検討しましたが、
・気に入った間取りがなかった(90平米↑希望)
・敷地含めて大規模が良かった
・幼児がいるので間近に公園があるところが良かった
でインザパーク(ITP)にしました。

パークホームズはどちらかというとDINKSとかご夫婦2人位で
暮らすのが快適なのではないうでしょうか?
ファミリー(特にお子様が乳幼児)タイプならITPもメリット
いっぱいあります。

駅近いのが良いならば、パークホームズが断然お勧めです。
ただし、ITPは徒歩5分圏内にバス停あり、荻窪行きのハブ
の路線ですので、通勤時間帯には3〜5分間隔でバスきます。
(10分に1便始発もあります:雨の日はコチラがお勧め)

残物件をHPで確認する範囲では、ITPは東向きのみですから
予算許すなら、南と南東角が残っているパークホームズの
方が後悔少ないかも^^

なんらアドバイスになっていないかもしれませんが、
まずは現地いって実際の部屋見学するのが一番良い
でしょうね^^
218: 匿名さん 
[2005-08-10 01:14:00]
でました・・・・チルひっこめ!
219: 匿名さん 
[2005-08-10 01:17:00]
in the Parkはもう残りわずか。
お値段もかなりがんばって引いてもらえますよ。
いい部屋は選べないかもしれませんが、
その分損はしません。
220: 217 
[2005-08-10 01:26:00]
えー 俺チルじゃないよ;; 書き方チルっぽいかなorz
221: 217 
[2005-08-10 01:30:00]
>>218
腹タッテキタw よく考えたら全然チルっぽくないじゃんw
子供=幼児だって書いてるし、そんな一行長くないし
歴史とかも書いてないし...
「お節介書込み」をなんでも「チル」いうな!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる