Part4が450超えておりますので、ローカルルールに従い#5作成しました。
まだ販売住戸もございますし、総会でも色々な話題がありました。
今後も情報交換・意見交換をしませふ。
物件HP http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3020001/
[スレ作成日時]2005-06-27 09:23:00
in the Park荻窪 #5 ■入居者(予定含)・購入検討者限定■
182:
匿名さん
[2005-08-02 11:39:00]
|
183:
匿名さん
[2005-08-02 11:58:00]
>頑張れ販売...完売までアト5戸
がんばってますねーー これだけの大規模物件、駅から遠い・・・ にもかかわらずもうじき完売。 りっぱなものではないでしょうか。 |
184:
匿名さん
[2005-08-02 12:01:00]
|
185:
匿名さん
[2005-08-02 15:33:00]
よくわかりません。
|
186:
匿名さん
[2005-08-02 16:52:00]
|
187:
匿名さん
[2005-08-02 17:17:00]
感じ悪いと思う人もいるし、そうではないという人もいるし。
450戸もあると色々な方がいますねー |
188:
匿名さん
[2005-08-02 18:24:00]
それぞれの生活にあった住居を買ったのですから、どちらがいいとかはないのでは?
あと、立ち話しているお母様方が幼稚園ママだろうと小学生ママだろうとどっちでもいい。 他の住人の邪魔にならないように、通りかかる人が怖いとか不快に思わないように 配慮していただければ。。。ジロジロ見るとかね。 昼間に子供が遊んでいるのも全然いいです。ただ人に迷惑をかけるような遊び方は 親御さんがちゃんと注意してくれれば。 |
189:
匿名さん
[2005-08-03 00:16:00]
汚水が床に垂れたので、アルコールをプシュってやってすぐ拭いたのにもかかわらず、何かが剥げました。
(オイルコーティング?)ちょっと一部白っぽくなっちゃった(;−;) (当方、床に関してはOP付けておりません) |
190:
匿名さん
[2005-08-03 01:18:00]
汚水が床に垂れたって、どういう状況なのでしょうか。
脂分含有していれば表面の簡素なWAXはハゲますよ。 |
191:
匿名さん
[2005-08-03 23:14:00]
生ゴミ系の汚い水が垂れたので殺菌も兼ねて。(ディスポーザーで対応できないもの)
ある程度のハゲは覚悟してたものの、あんなに白っぽくなるとは!! ま、遅かれ早かれキズ汚れは、人生と共についていくのかな(;;) |
|
192:
匿名さん
[2005-08-04 22:59:00]
気にしていたらキリないよ。
|
193:
プロムナード住民
[2005-08-05 08:00:00]
この後、駐車が激減してバスもスムースに通るようになりました。管理会社
の方から、なんらかの処置があったのかどうかは知らないけどね。 良かった・ |
194:
匿名さん
[2005-08-05 08:05:00]
最近(個人的に)微妙に気になっていること。
1)中庭で補助つき自転車を乗り回すこと。 キックボードはNGだけど、幼児自転車はありなのかなー ちなみに、子供が乗り捨てて、自転車で通路塞いでいても 気づかない親もどうかと;; 2)補助つき自転車が駐輪場に駐輪されている そんなに邪魔にならないし、目くじら立てることでもないけど 本当は規約違反。(臨機応変って言葉もあるけどね) 3)駐輪場に放置されるベビーカー 部屋〜駐輪場間にベビーカーを利用しているみたいだけど なんか気になる。畳むこともしてないから置くこと事態に 罪悪感ないのだろうと判断;; 4)中庭の池の周りで遊ぶ(花壇を踏み池の縁を歩く)子供を注意しない大人達 注意しろよ>大人 「細かいなー ウザい」とかいわれそうだけど気になってます。 別に管理にクレームいう程のことでもないし、身に覚えのある方 いたら、「こう感じている住民もいる」とだけ知っていて欲しいかな。 |
195:
匿名さん
[2005-08-05 16:13:00]
|
196:
匿名さん
[2005-08-05 18:55:00]
|
197:
194
[2005-08-05 22:03:00]
非常に気になっているなら、管理員にとっくにクレームだしてるので
やっぱ「微妙」w |
198:
匿名さん
[2005-08-06 01:11:00]
本当にここは子供用の自転車のマナーが悪いマンションだよな
|
199:
匿名さん
[2005-08-06 01:42:00]
邪魔な子供用の自転車・放置されるベビーカーなんかは、
移動してあげれば? 持ち主の見つかりにくい場所にでも。 |
200:
匿名さん
[2005-08-06 01:47:00]
なんでああも平気で放置しておくのかね、まったく・・・
|
201:
匿名さん
[2005-08-06 22:01:00]
>>198
ここっていうか、全般的にファミリタイプのマンションはこんなもんでしょ。 これから、このまま朽ちていくのか、改善していくかが大切だと思います。 管理会社・理事会と善良な組合員によって、粛々と改善されればいいなー |
それを知ったS棟住民が
「N棟買わなくてよかった!! 我が家はS棟だからラッキー」と
書き込んだら、角立つでしょ?
コンセプトの事を言ったのではないと、思いますよ。