前スレッドが満杯となりましたので、下記のスレッドを作成しました。
なお、検討者向けがあるので、こちらは入居者向けとさせていただきます。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2004-10-15 16:27:00
港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々2
62:
匿名さん
[2004-10-19 14:34:00]
|
||
63:
匿名さん
[2004-10-19 14:40:00]
>62 それと 電車の間隔あきすぎ・・で ないかい?
そいでもって埼京線直通が少なくて大崎乗り換えっていうから 結構時間かかるんだよね 渋谷で 渋谷と恵比寿の真中あたりで下ろされて半蔵門線に 乗るコースはかなりつらいぞ。 |
||
64:
匿名さん
[2004-10-19 14:41:00]
>51
いかん 大増発か そかそか |
||
65:
匿名さん
[2004-10-19 14:44:00]
> 渋谷と恵比寿の真中あたりで下ろされて半蔵門線に乗るコースはかなりつらいぞ
あれ、成田エクスプレスで渋谷に帰って来る時が一番きついんだよね。 ガラガラと大きなスーツケース転がしながら、長い距離を渋谷まで行くのが。 |
||
66:
匿名さん
[2004-10-19 14:47:00]
輸送力39%アップ
●全列車が10両編成に ●1日121本→142本に ●朝8時台は12本(約5分間隔)が全てJR埼京線直通 そうか すまんかったなぁ>りんかい線 しかし 5分間隔というのは WCTのシャトルバスと同じ 山の手線の2分間隔(京浜東北とあわせれば1分間隔) に比べると とろいなぁ 大江戸線といい勝負かな 大手町 丸の内方面なら モノレールで行くより品川から 乗り換えなしで東京駅というのが順当 |
||
67:
匿名さん
[2004-10-19 15:00:00]
まあ人に寄るだろうね。
浅草線、大江戸線が便利な人は浜松町/大門までモノレール。 銀座線、有楽町線、丸の内線が便利な人は品川からJRかな。 モノレールが新橋、東京まで延伸の話ってなかったっけ? |
||
68:
匿名さん
[2004-10-19 15:14:00]
ちょっとへんなのが続いたな。
契約者でもなさそうだし、検討者でもなさそうだな。 みんなそろって早くいなくなってね。 |
||
69:
匿名さん
[2004-10-19 16:50:00]
やはり、Aさんのサイトのほうがいい。パスワード式になったし。
|
||
70:
匿名さん
[2004-10-19 16:52:00]
|
||
71:
匿名さん
[2004-10-19 17:08:00]
なんで書かれないんでしょうね。
|
||
|
||
72:
匿名さん
[2004-10-19 17:23:00]
↑話題がないからでしょう。
|
||
73:
匿名さん
[2004-10-19 18:04:00]
まあ、書き込みの中身で契約者か煽りかわかるから
第三者運営のスレを上手に使いましょう。 ネクラさんはテッテー無視で。 |
||
74:
-----
[2004-10-19 21:45:00]
|
||
75:
匿名さん
[2004-10-19 22:09:00]
クルマ寄せ、あったんじゃなかったっけ(私の勘違い?)
|
||
76:
-----
[2004-10-19 22:24:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
||
77:
匿名さん
[2004-10-19 22:40:00]
|
||
78:
匿名さん
[2004-10-19 22:46:00]
>76
誰のどの発言に対して言っているの? こんな夜中に そういう発言は昼間会社から カキコしてね。迫力ないよ。それともまだ会社? >同業としてアドバイスしとくが 食肉業者か? で 調べた結果がデベや販売会社じゃなくてローン審査 落ちた客だったら どうする 訴えるかね? |
||
79:
匿名さん
[2004-10-19 22:50:00]
10x2000って何だ?
|
||
80:
-----
[2004-10-19 23:00:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
||
81:
匿名さん
[2004-10-19 23:01:00]
20000
|
||
82:
匿名さん
[2004-10-19 23:02:00]
76=77
こいつも熱心な住友ファンさ 許してやってくれ |
||
83:
匿名さん
[2004-10-19 23:07:00]
皆様 弊社の社員がたとえどんなお客様に対してであろうと
恫喝まがいの言動はいたしませんのでくれぐれも お間違いのないようにお願いいたします 弊社は表現の自由とお客様の声に素直に耳をかたむける会社で ございます。 なにとぞよろしく、明るく楽しくモデルルームへお越しくださいますよう お願い申し上げますくらい言ってみてください。>78 |
||
84:
匿名さん
[2004-10-19 23:07:00]
ネットの書き込み調査してないで、
お台場の駅前のスミフの呼び込み営業を何とかしてくれよ…。 しつこいよあいつら。 |
||
85:
匿名さん
[2004-10-19 23:12:00]
>76
あなた方が社運をかけると言ったのはそういうことを言うのか? >駅前のスミフの呼び込み営業 >ネットの書き込み調査 本当にスミフさんなら あんまり不穏当な書き込みして板の空気 乱すなよ 明日が休みだからって 飲みすぎじゃねぇのか? |
||
86:
匿名さん
[2004-10-19 23:17:00]
わかったよ 俺も 76のリモートホストをyahooの関係者から
確認するよ stepon.co.jp/ だったら あさって顧客センターにねじ込むからな |
||
87:
匿名さん
[2004-10-19 23:19:00]
この物件に関する書き込み
76みたいなのがやたらと多いね。 なんでだろ。 |
||
88:
匿名さん
[2004-10-19 23:21:00]
|
||
89:
匿名さん
[2004-10-19 23:24:00]
1Fの平面図見ていて気になったのですが、
各エレベーターコアごとにメールBOXコーナーありますが、 A2のところだけ見つからないのですが、どこになるのでしょうか。 ご存知の方おられましたら教えて下さい。 |
||
90:
匿名さん
[2004-10-19 23:28:00]
|
||
91:
匿名さん
[2004-10-19 23:36:00]
これはグランドエントランスとアクアエントランスの2箇所に
メールボックスを分散したわけで A1 A2 A3ごとに必要という ものではありません。 外部から直接ポストにいれる必要と内部から取り出す関係で エントランス付近に普通設置いたします ・・ こういう説明でいいのか?>76くん |
||
92:
匿名さん
[2004-10-19 23:47:00]
↑ っていうか 明日休みの業界のあんちゃんの遊びカキコにめいっぱい
釣られてるね。 |
||
93:
-----
[2004-10-19 23:59:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
||
94:
匿名さん
[2004-10-20 00:01:00]
>80
買えもしないやつが、のこのこ出てくるな! 客がジョークで楽しんでるって、どこにジョークと思えるようなものあるんだ? 嫉みや嫌がらせのネタばっかじゃん。べつに76を擁護するつもりはないが 逆切れすんなよな! |
||
95:
匿名さん
[2004-10-20 00:15:00]
94=76
>どこにジョークと思えるようなものあるんだ? 落ち着いて読め オレはけっこう笑ったぞ 58から61 それから >買えもしないやつが、のこのこ出てくるな! これは なんだか今日あなたつらいことでもあったの? って言いたいくらい みもふたもない言い方だよ よくないな あなたより25歳も年配であなたの年収の2倍も方で 大企業の部長さまかもしれない(本当にそうだったりして) 94も76も大声あげて怒鳴っているのと 睨みをきかせて脅すのと どっこいどっこいですよ どこにも 80さんが 買えないという証拠はないのだから 断定的ないいかたで 人様を貶めるのは やめてくださいね いいですか もうこれからは 二度としないと 約束してくださいね わかった? え? どうなの? |
||
96:
-----
[2004-10-20 00:34:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
||
97:
匿名さん
[2004-10-20 01:49:00]
WCT以外の港南物件の板は
地域の将来性や供給過剰など否定的なことを書かれても ここまで過剰にはならず購入者も比較的冷静なのに、WCTだけなぜ? |
||
98:
-----
[2004-10-20 01:55:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
||
99:
匿名さん
[2004-10-20 02:06:00]
肯定派がかなり冷静さを失ってるでしょ。
別にいいじゃない、本当に好きで買ったんだったら。 売り手が必死で反論しているなら別だけど。 |
||
100:
匿名さん
[2004-10-20 02:06:00]
ここの板荒らしたいのはネットカフェで熱心にやってる ○さんです。 |
||
101:
匿名さん
[2004-10-20 02:10:00]
肯定派が買い主??
買い主は今、別の事考えてるでしょう。 住友からの案内を見てますから、、、気分上々です。 |
||
102:
匿名さん
[2004-10-20 02:12:00]
じゃあ、ここに書き込んでいる肯定派は何?
|
||
103:
匿名さん
[2004-10-20 02:20:00]
|
||
104:
匿名さん
[2004-10-20 02:58:00]
擁護が契約者ではないのなら
普通に考えれば売り手しかないと思うんだけど。 |
||
105:
匿名さん
[2004-10-20 05:54:00]
住友さんからの案内ってどういうものなのでしょうか?
|
||
106:
匿名さん
[2004-10-20 07:35:00]
> ちょっと際どい読み物として楽しませて頂こう
私も最近はそんな感じで掲示板を眺めてます。 港南やWCTを話題にした掲示板を読み始めた当初は その肯定、否定双方の内容を真剣に読んだものですが、 その後そこで出てきた疑問を解決しに現地に趣いたり、 肯定、否定のどちらに自分なりに納得できるものがあるか、 結論付けていった結果、今はほとんどの意見に関しても 「またその事を蒸し返しているのね」って感じで、 気にならなくなりました。ほとんどが同じ意見の繰り返しか、 子供じみた荒らしばかりになってきましたし。 何か新しい発見があるとラッキーと言う感じでしょうか。 否定的な意見に関しては、デベさんや 購入への道が断たれた人の妬みの可能性が 指摘されていますが、購入者にはどうでも良い事です。 スミフさんには今後の販売に響くので問題でしょうが。 多くの購入者はオプションにどれにするかに関心があるようですよ。 期限付きオプション申し込みの締め切りが迫っていますから。 |
||
107:
匿名さん
[2004-10-20 09:36:00]
102:
肯定派で購入者でなくてここを読んでる人は 港南の他物件の契約者 にきまっていますよ。 みんなでよくしていきたいっていう思いは同じ。早くスーパー作って ほしいですし 自分自身も当然WCTも視野に入れて 広さと眺望であえて他物件を 購入した という人たちが 1000人はいるでしょう。 94の発言は そういう地域の仲間を 「買えないやつ」と勝手にきめつける発言かもしれませんね 肯定派 スミフ 否定派 他社 他物件購入者 買えなかった人 それじゃあんまし 単純すぎませんか このエリア情報は他の物件購入者の情報も生かした ほうがいい。Vタワーの掲示板などかなり有益です 他の物件購入者とは最初から思想が違う・・みたいな 中東国家みたいな考えしてると2チャンネルに揶揄されます ま されてもいいですけど 皆さん方が全員 一流企業にお勤めの有能な若手社員と その奥様であることは 容易に想像つきます。 |
||
108:
匿名さん
[2004-10-20 09:43:00]
私は他物件の契約者ですが、以前からここに書き込ませていただいて
います。自分の経験を少しでも役立ててもらえたらうれしいからです。 自分も同じ不安を感じ同じことをしらべ、やっと納得できたこと 余計な心配 そういうことを未経験者同士で語るより少しでも 先行事例を参考にしたほうがよくはありませんか。 WCTのパンフは一式持っています。販売会社より早く中立な 立場で答えられことも中にはありますよ。 過去のカキコで 住友の構造技術云々を書いたのは私です |
||
109:
匿名さん
[2004-10-20 09:53:00]
>ちょっと際どい読み物として楽しませて頂こう。
WCT購入者でなくて肯定者=港南エリアをよくする会会員=他物件 契約者のカキコでしょうが 私が読んだかぎりでは 熱くなっているといより 否定派をからかって 遊んでいるって感じですけどね。 否定派があまりに稚拙で感情的なので・・ というより 自分の物件板で荒らしている類の人と思うとつい いぢめてみたくなるんでしょう 言葉では ニュアンス いろいろ とれますが あまりきつく とらないで あっさり読めばいいんでしょう。 それで不快なカキコなくなれば いいのだし。 私は読んで面白いなぁと思ってますよ。 |
||
110:
匿名さん
[2004-10-20 09:56:00]
|
||
111:
匿名さん
[2004-10-20 09:57:00]
↑×26
〇96 スマソm(__)m |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それにしてもりんかい線は高いよね。
初乗りが200円で大崎まで260円。
埼京線乗り入れで新宿で降りたら
片道で400円超えちゃうもんね。
モノレールも浜松町までで190円。
これも東京メトロ、JRに較べるとちと高い。
でも通勤手当が出る人は気にしないかもね。