前スレッドが満杯となりましたので、下記のスレッドを作成しました。
なお、検討者向けがあるので、こちらは入居者向けとさせていただきます。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2004-10-15 16:27:00
港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々2
402:
契約者5
[2004-11-11 04:07:00]
|
||
403:
匿名さん
[2004-11-11 06:51:00]
「あれ?そう言えば、この点について契約前に調べなかったなぁ」
と言う事を、荒らしくんにはどんどんと指摘して欲しいですね。 とかく契約物件を肯定的に見ようとする契約者が見落としがちな、 否定的な目で見ないと見えないような点をですね。 もっともそうしてくれる人の事を「荒らしくん」とは誰も呼ばないでしょうが。 |
||
404:
匿名さん
[2004-11-11 14:46:00]
>>402
そういうエゴをこともなげに振り回すからこの物件(+この物件の購入者)が 嫌われてるんだと思いますよ。 >用途地区が住居地区に変わったのだから、流通経済と住環境の共存にもっと >港区のアイディアと予算組みが必要だと考えています。 港南地区が倉庫街(工業地区)であって、海岸道路や首都高など トラック・ダンプ銀座であることは別に期せずしてそうなったわけではないでしょう。 もともとこの地区は「そういう」場所なんです。 で、WCTを買った、ってのは、周辺環境がそういう状態だということを 踏まえた上で買ったはずなのです。 「用途地区が住居地区に変わったのだから」とはいうけれども、港南地区は 行政が主導して用途の転換を計画的に行っているわけではないでしょう。 デベが土地を買い漁って勝手にマンション建てて、行政はその後追いになって いるのが現状。 元々人が住む場所じゃなかったところにいきなりマンション建てて、 その「元々人が住む場所じゃない」環境を承知で買っておきながら しれっと「住居地区なんだから税金使って改善しろよな」と言い放つ。 お前ら何様だよ、と。 |
||
405:
匿名さん
[2004-11-11 15:10:00]
でもデベが勝手にマンションを建てただけだったら、
行政が用途区分を変更する必要はありませんよね。 事実3丁目の方はまだ準工業地域のままだし。 海岸通り、首都高に何か出来るとは思っていませんが、 それが積極的だったとしても、後追いだったとしても、 行政が用途区分を変える事に同意し実行した以上、 その新しい用途区分に相応しい扱いをする事が必要ですね。 |
||
406:
匿名さん
[2004-11-11 15:11:00]
港南の癖に何様のつもりだ
ま〜あこういう感情がシコってるんですなぁ |
||
407:
匿名さん
[2004-11-11 15:16:00]
嫌われてるとか、感情は四股ってるだとか アホな主観的表現
しか書けない 荒しくん 激しくイタイ |
||
408:
匿名さん
[2004-11-11 15:19:00]
|
||
409:
匿名さん
[2004-11-11 15:28:00]
住宅が物流機能を専用地区に追い出している流れは
生駒データサービスなどの専門誌を見れば不動産関係者ならづとも 知っている事実 港南・芝浦地区の埠頭倉庫関係者は 港湾地区以外での倉庫の 存続を本気で心配しはじめているのが実情。 >港南地区が倉庫街(工業地区)であって、海岸道路や首都高など >トラック・ダンプ銀座であることは別に期せずしてそうなったわけではないでしょう。 >もともとこの地区は「そういう」場所なんです 正確に表現するなら 「そういう」場所だったんです。・・だな。 物流拠点はあくまで品川埠頭 芝浦埠頭であって それ以外を云々する話ではなかろう。 ここが物流銀座でありつづける必要は全くない むしろ物流倉庫自体はどんどん大型化し木場あたりが専業立地に かわりつつある。 海岸通りの「物流銀座」は「湾岸」にとってかわれれているのが定説。 サードパーティロジスティックスとかいって専業物流とコンテナの世界 |
||
410:
匿名さん
[2004-11-11 15:32:00]
・・あーあ 馬鹿な高校生に説明するのも疲れるからやめだ。
|
||
411:
契約者6
[2004-11-11 15:34:00]
なるほど、港南の発展を願うという入居者の意図が面白くないんだなあ。荒しさんには。
ただ、購入者でも「港南が自慢」という人は居ないんじゃないですか? 逆に「どう発展するのかワクワク」とか「お買い得だから」とか、もっと単純に ベイエリアに住んでみようかな、という簡単な考えだとおもいますよ。 どこの住居区でも自治体と政局の対峙なくして発展はしないのだから 港南購入者が同じ行動を考えるのは自明の理。それを「何様だ?」と言われてモネ。(笑) 住居区になった=人が住む=改善が必要=区の行政という流れに素直に従ったのがここの購入者でしょう。 |
||
|
||
412:
匿名さん
[2004-11-11 15:34:00]
> 402
現地見学の時、海岸通り沿いでは拡声器を使って 見学者を案内しようとしていたのに仰天しましたが、 70mくらい中に入ったところで一旦立ち止まって、 「通りに面したところではクルマの騒音がありましたが、 こうしてWCTの敷地内に入ると、 ずっと静かなのがお分かりいただけると思います」と 落ち着いた声で説明していたのが印象的でした。 あれは「海岸通りの騒音は実は問題にならないよ」と 見学者に印象付けるには効果的でしょうね(笑) |
||
413:
匿名さん
[2004-11-11 15:35:00]
|
||
414:
匿名さん
[2004-11-11 15:41:00]
批判を書くなら 俺は●●の立場だが・・・とか自分の立脚点を
あきらかにしてから批判するのが 大人の立場なのだがなぁ 空虚な罵声を聞くだけぢゃ 読むのも飽きる ふぁ〜〜〜あ |
||
415:
匿名さん
[2004-11-11 15:42:00]
> 414
2ちゃんねる風に言うと、「激しく同意」です(笑) |
||
416:
匿名さん
[2004-11-11 15:42:00]
あらしくんたち 某所を追い出されてこっちにきていたのか。あはは
愉快なやつらじゃ |
||
417:
匿名さん
[2004-11-11 15:45:00]
荒しくんがどういう経緯から港南を荒らすようになったか
23区別のレポートが 「港南民@暇 職安通い」さんからUPされて います。笑えます。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/ |
||
418:
匿名さん
[2004-11-11 15:49:00]
191: 名前:匿名さん投稿日:2004/11/09(火) 15:32
港南民 今日も職安いっただけであとは暇なので 23区の中で 荒しくん居住区(賃貸 ローン審査却下暦4回)にふさわしいエリアを 推定してみました。(おー 暇だこと>自分(w ) ①神奈川 埼玉 千葉 都下の場合 これは 痛すぎるので割愛します これですね。(藁 |
||
419:
匿名さん
[2004-11-11 15:53:00]
この作者の人、何とも才能あふれた人ですよねぇ。
|
||
420:
匿名さん
[2004-11-11 15:57:00]
ここの掲示板の発言数規制って400でしたっけ?1,000でしたっけ?
400だったとしたら、誰か新スレ立ち上げる事出来ます? |
||
421:
匿名さん
[2004-11-11 16:00:00]
港南が住居区に変貌したのは、その時期がきたからです。
某倉庫会社の役員の話では企業の土地償却が終わりつつある地域なので、住居区になるのは当然で、 むしろマンション建設は遅れてると言っています。実は10年前から港南の土地は マンション街になると言われてたんです。ようやく同時期に建設が始まったから 港南が目立っているだけです。つまり、今頃港南の土地話題をネタにする批判家は、やや情報不足だなあと思います。 |
||
422:
匿名さん
[2004-11-11 16:08:00]
海岸通りのトラックは政府指導で激減するはずです。しかし荒らしさんのいうとおり
いつのことやら、というのは同感です。心配ならば第一ホテルに泊まってみるのがいいですよ。 WCTはもっと防音性能がいいですよ。泊まってみて騒音がまったく聞こえない事はないですが 気にならずOKならばラッキー、NGならまだまだ他件再検討の余地もあるから。 |
||
423:
匿名さん
[2004-11-11 16:09:00]
>今頃港南の土地話題をネタにする批判家は、やや情報不足だなあと思います。
住宅評論家やマンション評論家はブームにあわせたにわか評論家が 多いですからね 不動産というより都市行政視点からの評論はかつての三菱総研平本一雄さん のような方が一番得意でしたね。 >419 大仕掛けのわなに荒しくん一匹つられた模様です(藁 |
||
424:
匿名さん
[2004-11-11 16:09:00]
政府の指導ってどういうことですか?
|
||
425:
契約者7
[2004-11-11 16:32:00]
港南自慢が腹がたつ? いえいえ、WCTを買ったからWCTを愛でているんですよ。
入居者スレだからいいじゃないですか。 自慢が目的だったらもっと、いかにも自慢げな物件を買いますよ。WCTは、自慢とか 蔑みとかとは土俵がちがうマンションだと思います。 |
||
426:
匿名さん
[2004-11-11 16:49:00]
好奇心で買われた方も多いんじゃないかな?
ALL in cityというプランは面白いと思いました。ニュータウンの高層マンション版でしょう。 これが港区アドレスで実現したんです。 こういうとまた「港南は〜〜〜〜だろうが w 」 とか言われるのですかね(笑) なぜか wがつくようで、、、。 |
||
427:
匿名さん
[2004-11-11 16:53:00]
三角地帯ってどこですか?
|
||
428:
匿名さん
[2004-11-11 16:58:00]
三角地帯とは海洋大学と港南小学校の間の、廃墟のある土地の事です。
|
||
429:
匿名さん
[2004-11-11 17:16:00]
|
||
430:
匿名さん
[2004-11-11 17:16:00]
ありがとうございました
|
||
431:
匿名さん
[2004-11-11 23:55:00]
.>429
荒らしの馬鹿どもがいなくなったらいくらでも書きます♪ ネットではそんな情報ないです。倉庫を住宅に変えるプロジェクトを 実際やってましたので・・生駒さんの情報は機関誌オフィスジャパン からです。 生駒シービーリチャードエリスで検索すれば倉庫の動向ということで 出てくるかも |
||
432:
匿名さん
[2004-11-12 00:15:00]
http://www.tcup.com/
そろそろ 入居者専用の板つくったらどうでしょうか。Webメールのメルアドを ひとつ作ってから登録すれば簡単に作れますよ。 別に上記サイトの回し者でもなんでもありませんが・・ |
||
433:
匿名さん
[2004-11-12 01:20:00]
431さん 有り難うございます。
同じ入居者のかたでしょうか?感謝します。 私も掲示板で情報を掴もうなどとは甘いとは思うのですが、 とても参考になりました。 |
||
434:
匿名さん
[2004-11-12 14:44:00]
多摩団地の高層マンション版でしょう。
これが倉庫、ミンチ、ゴミ捨てアドレスで実現したんです。 |
||
435:
匿名さん
[2004-11-13 00:16:00]
こちらを読ませて頂いて改めてWCTの付近を散策しましたが 屠殺場とか下水処理場とかの施設がWCTとどのような関連があるのかわかりません。 下水処理場の場所は何となく知ってますがわざわざ通る近さでもないし、屠殺場は本当に どこだかわかりません。品川から歩いても天王洲から歩いても生活圏内に存在すら 感じないのですがどのような問題があるのか、どなたかご教授いただけますでしょうか? 倉庫が多いのはわかりますが、私は気にしてません。 否定的な面も知っておきたいのでお願いします。 |
||
436:
匿名さん
[2004-11-13 10:33:00]
港区ポータルサイトに下記のお知らせが載っていました。11月11日付け。
●都市計画事業の認可について 8月5日に都市計画決定された港南公園(港南4丁目7番地内)について、10月1日付で事業認可されました。この認可に関する図書を縦覧します。 縦覧場所 土木事業課事業用地係(区役所5階) 問い合わせ 土木事業課事業用地係 電話:内線2338・2339 |
||
437:
匿名さん
[2004-11-13 10:36:00]
|
||
438:
匿名さん
[2004-11-13 10:46:00]
湘南新宿ラインの利用者6万人増ということは、
品川での乗り換え客が減少し、ホーム・乗換通路の 混雑がいくらか緩和されますね。 http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041101.pdf |
||
439:
匿名さん
[2004-11-13 13:35:00]
今日もいろいろな情報をありがとうございました! 港南は話題が尽きないようで契約してからも楽しい毎日です。 私は時々役所に行く調査くらいしかできないのでとても役に立つ情報でした。 WCTは天王洲に近いので、今がんばって天王洲の情報を集めています。 また、よろしくお願いします。 |
||
440:
匿名さん
[2004-11-13 20:10:00]
|
||
441:
匿名さん
[2004-11-13 20:22:00]
> 439
確かに港南はあまりにも変化が早いので、 注目を浴びているようですね。 私もWCTを天王洲物件だと思う口なので、 天王洲アイルには注目していました。が、 週末はゴーストタウンのようにガラガラ。 「生活に便利」といった街ではないです。 生活利便施設に乏しいのは都心のどこも 50歩100歩かも知れませんね。 |
||
442:
匿名さん
[2004-11-14 03:24:00]
情報をありがとうございます。
当方、仕事の都合で平日しか天王洲に行けませんが ほのぼのビル街という印象でした。ひとごみのない都心。 街としての雰囲気は気に入ってます。 やはり週末はガラガラですか? 生活臭を感じないのはちょっと寂しいですが、 最近は家族連れも増えたようにみえます。 2年後はもっと暖かみが出ますかね。 |
||
443:
匿名さん
[2004-11-14 05:09:00]
>週末はゴーストタウンのようにガラガラ。
>「生活に便利」といった街ではないです。 オフィス主体の開発をやってしまったゆえのことです。 周辺地区の北品川、港南1丁目には、いくつか 中規模マンションもありますが、シーフォート vタワー、公団ビュータワーとあわせても近隣集客の 絶対数が少ないということでしょうかね。 ただ、TYブリュワリーは、どの季節も満席に近い状況で にぎわています。客層も若い世代から、中高年カップル 外人客までいます。 高輪を含めた広域集客に成功している店。 ニキは、レストランウエディングの人気店。毎週パーティ でうまっています。天王洲倶楽部シェ・松尾も 日本を代表するインテリアデザイナー故倉俣史郎の デザインしたLAPUTAも三笠会館の中華も それなりの固定客をつかんでいるようですよ。 ブラン住人の中にもご贔屓にしている人はいると思いますが 天厨菜館もイタリアンのアントニオも本店の味を知っておる人には すいているのがかえってうれしいくらいだと思います。 物販は、基本的に客の入り悪い。家具雑貨のジャンクショップみたい なものが多すぎで、マーチャンダイジングに個性がないです。 |
||
444:
匿名さん
[2004-11-14 08:54:00]
天王洲にあるお店が経済的にやっていける状態なら
週末がガラガラでも一向に構いませんし、むしろ歓迎ですが、 仮に集客に問題があって経済的にキツいと言う事になると、 歯が抜けたようにしかテナントが入らないような ゴーストタウンになってしまわないかとちょっと不安です。 |
||
445:
匿名さん
[2004-11-14 09:40:00]
ひるま客がいるし、べつにテナントが抜けても田舎のデパートじゃ
ないし、空室のままってわけじゃない。 >ゴーストタウン よく現地をみてからいいなさい。 東京23区のどこにゴーストタウンのような場所があるでしょう? 多摩ニュータウンとか想像してません? |
||
446:
匿名さん
[2004-11-14 10:48:00]
つぶれない程度に
すいている方がいいって思いますが。。。 |
||
447:
匿名さん
[2004-11-14 21:05:00]
潰れない程度ならベストだよね。でも潰れちゃったりすると
ゴーストタウンは大袈裟にしても寂しい街になっちゃうね。 そうでなくとも上のリンク先では 「撮影した土曜日は、ビルの中も人影は全くなく、 異様な感じを受けました」なんて書かれてるし。 |
||
448:
匿名さん
[2004-11-14 21:57:00]
天王洲に以前勤務していました。
住人が増えれば変わるかもしれませんが、天王洲は以前からちょっと不便 ですよ。あまり変わっていないのですね。オフィス街とはいえ、ランチ向きでは ない店が多かったり(値段設定が微妙に高い&配膳に時間がかかる)、 テナントもかなり入れ替わりました。空いていて、期間貸しになったところも いくつかありました。 昔の天王洲倶楽部は何度か利用しましたけど、結局有名店を入れちゃいましたね。 |
||
449:
匿名さん
[2004-11-15 06:56:00]
>435
釣り? 今までの書き込み読んでわからないはずないと思いますが。 屠殺場という言葉はいまはありません。屠場といいます。 インターシティの隣地にある食肉市場 http://homepage2.nifty.com/meat_museum/maturi04/noflash.html 年に一度食肉まつりをやったり、芝浦屠場の歴史パネル展示をしています 屠場について興味がおありならば 岩波文庫 『ドキュメント 屠場』鎌田慧 があります。 東京食肉市場 http://www.tmmc.co.jp/ がどこで 牛や豚を殺しているか・・私はあまり興味がありませんが 気になるようようなら直接お問い合わせください。 WCTとの関係という意味では、部分肉センター(内臓業者)の建物 が、京浜運河の真正面にあります。 と場の作業はと殺と解体にわかれます。 臭いに関しては、私は直接臭いと感じたことは一度もありませんが グランドコモンズができる前の八つ山公園あたりは(もし徒歩でWCT から駅まで通う場合近道になります)昔は鼻をつままないと 通れない季節があったというのも人から聞いた話 今では近くにマンションが建ち 毎朝散歩する人の姿もあります。 |
||
450:
匿名さん
[2004-11-15 07:29:00]
|
||
451:
匿名さん
[2004-11-15 07:37:00]
>449
期間貸しのテナントは店内装飾もないようなお店だったりして 人の賑わいとは別の何かもの悲しさがありますね。 隣町の定住人口が一気に6,000人も増える事に対応して 天王洲就労者にも近隣住民にも便利なお店が増えると良いですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
影響は少ないものの、やはり気になるのは正直な気持ちです。
現在は六本木通りと首都高渋谷線の近くに住んでるので妥協できたわけですが、
トラックの排ガス規制や騒音の対策について、高機能遮音壁の設置や
中央側の走行を呼びかけるだけでは手薄だと思っています。
用途地区が住居地区に変わったのだから、流通経済と住環境の共存にもっと
港区のアイディアと予算組みが必要だと考えています。
この問題に呼びかけるきっかけの否定論は歓迎します。それをもとに入居後に自治体で
環境問題をどんどん訴求していくというプラスにつながると思いますので。
たとえ嫌がらせであっても、そういう書き込みは有意義なものだとおもいますよ。