一戸建て何でも質問掲示板「足長坊主の消費増税駆け込みで失敗した人」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 足長坊主の消費増税駆け込みで失敗した人
 

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2016-12-04 18:03:35
 削除依頼 投稿する

ご存知の通り、今年2014年3月31日までに新居に入居できぬ場合は消費税が5%から8%になるずら。一見、増税前に建てた方が得な気がするが、逆に「増税前に駆け込んで失敗したなぁ」という方々のご意見交換の場としたいずら。よろぴくー。

[スレ作成日時]2014-01-18 07:16:11

 
注文住宅のオンライン相談

足長坊主の消費増税駆け込みで失敗した人

No.101  
by 匿名さん 2016-05-19 21:54:14
なるほど〜。だからアイダ設計にも不採用か〜
No.102  
by 足長坊主 2016-05-19 22:13:37
>>101
アイダ設計は九州には無いからの。

No.103  
by 匿名さん 2016-06-13 20:53:48
無資格なんですね。
No.104  
by 匿名さん 2016-06-13 22:18:06
無資格なんだ
No.105  
by 匿名さん 2016-06-14 02:43:44
営業マンは騙しのライセンスだけあればいい
No.106  
by 匿名さん 2016-06-22 20:43:47
それすらなくてクビになる人間もいる。
No.107  
by 足長坊主 2016-06-22 20:57:46
>>105
良い意見じゃ。
ちなみに、わしは現役時代、「家を売るためには手段を選ばないが、嘘はない」と言われておった。
No.111  
by 足長坊主 2016-06-22 22:44:18
言うまでもない事じゃが、わしが会社から解雇された事は、一度もない。
ちなみに、直近の会社では、わしの辞表提出によって、上司は「度胆を抜かれた」と言っていたそうじゃ。
No.112  
by 無職の第三者、きいち 2016-07-02 18:43:13
T君の契約トップをお祝いして今晩は飲み会だ。
二次会は例のダーツゲーム(爆笑)
No.113  
by 匿名さん 2016-07-05 19:49:38
そういえば顔写真がダーツの的になっていた嫌われ者がいた。
No.114  
by 足長坊主 2016-07-06 22:08:36
>>113
それは、わしじゃ。
支店長であったわしが退職した後、全社での忘年会の余興で、わしの顔写真をダーツの的にしておったという話しの事じゃろ。
No.116  
by 匿名さん 2016-08-11 15:24:21
顔写真がダーツの的に(笑)
No.117  
by 頼朝挙兵 2016-08-12 13:50:14
幼稚な会社ですね。
No.118  
by 匿名さん 2016-08-13 13:37:33
そんな幼稚な会社すら務まらない人間は小学生以下ですね!
No.119  
by 匿名さん 2016-08-22 23:17:28
>>118
反論がないのであなたの勝ちですね!
No.120  
by 匿名さん 2016-11-26 15:25:32
今年の忘年会もダーツゲームの的でしょうか。
No.121  
by 匿名さん 2016-11-28 21:20:34
誰なの、このおっさん
No.122  
by 匿名さん 2016-12-04 15:31:12
>>120
ダーツゲームの的でしたよ。事情を知らないY君が大ハッスルして優勝でした。
No.123  
by 足長坊主 2016-12-04 18:03:35
[No.108~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる