仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-24 06:38:15
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。


前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/

[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3

872: 匿名さん 
[2016-11-03 11:10:58]
期待するほど仕様に差があるわけでもないし、あそこにマンションが建つことなんて大分前からわかってたことだよね。後悔する人なんていないでしょ
873: 匿名さん 
[2016-11-03 12:15:53]
どんなマンションかわからなかったから、多少はいるんじゃない?
874: 匿名さん 
[2016-11-03 13:17:07]
駅近の立地は間違いないポイントだね。
875: マンション掲示板さん 
[2016-11-03 13:30:05]
なるほど。間違いないんですね!買います。
876: 匿名さん 
[2016-11-03 17:04:37]
解体中のあすとの仮設住宅に大和ハウスの看板があったんですが、住宅地になるんでしょうか?
877: 匿名さん 
[2016-11-03 17:45:59]
>>876 匿名さん

ダイワリースの解体工事の看板ですよ。
878: 匿名さん 
[2016-11-03 19:19:04]
仮設の土地はまだ用途が決まってないはずです。
ところで、モール北側の住宅展示場は期限付きとかって話も昔ありましたけど、ずっとあのままなのかな。
879: 匿名さん 
[2016-11-21 20:20:07]
ワンパークを契約した者ですが、シティータワー2の建築計画概要資料が送られてきました。
24階建394戸。着工2017.6 完了2019.7とのことです。
880: 名無しさん 
[2016-11-23 21:04:20]
この手のマンションってペットは飼えるんですかね?
小型犬や猫くらい。
うるさく吠えないのは当たり前として。
881: 匿名 
[2016-11-23 21:05:54]
飼えますよ。
882: 匿名さん 
[2016-11-30 12:28:46]
今日発売の仙台商圏によると、
仮設住宅跡地の最低開発区画の大きさを見直すみたいですね。
883: マンション掲示板さん 
[2016-11-30 13:23:23]
>>882 匿名さん
開発区画が小さくなるということでしょうか?
884: 匿名さん 
[2016-11-30 14:57:33]
>>883 マンション掲示板さん

住宅等が建てられるように最小単位を2,000平米から160平米程度に変更するみたいですよ。
ただし、パチンコ屋側の道路沿いは除くと書いてました。
単純なロードサイド店舗の寄せ集めにはならなそうですね。
885: 匿名さん 
[2016-12-03 14:47:28]
となると、宅地で分譲ですかね。たのしみ
886: 匿名 
[2016-12-03 14:59:11]
地価、高そうですね。
887: 匿名さん 
[2016-12-03 19:43:52]
マンションデベロッパーも検討しているところがあるみたい。
888: 匿名さん 
[2016-12-03 21:31:27]
であれば、今度こそ長町南のシティハウスのようなちゃんとしたマンションを期待。
889: 匿名 
[2016-12-04 00:09:56]
ちゃんとしたマンションと、そうでないマンションの違いとは?
890: 匿名さん 
[2016-12-04 12:09:23]
なんなんですかね、ちゃんとしたマンションって
。やたらと外観のタイルとスロップシンクにこだわる人がいますが、同じ人でしょうか
891: 匿名 
[2016-12-04 12:23:02]
人それぞれの好みや、いろんな条件を考えあわせて購入しているのだから、自分の物差しで決めた「ちゃんとした」を押し付けられてもねえ〜。単に買わない…いや、買えない理由付けにもとれる。
892: 匿名さん 
[2016-12-05 07:55:07]
シティタワー2や河川国道事務所近くのクリニック予定地にも建築計画がでましたね。
太子堂生協前に、鉄骨の建物を建築中ですが、あれは何かわかる方いらっしゃいますか?
893: 匿名さん 
[2016-12-05 08:07:53]
>>892 匿名さん
介護施設ですね。
894: 匿名さん 
[2016-12-24 13:44:09]
ノブレスは入居始まったんですね。
ワンパークが段々出来てきましたが、北側の市営住宅は新たな住友のマンションや、ワンパーク西側のワールドの土地にマンション立ったら、本当に採光ゼロで真っ暗ですね。今でもかなり暗い感じですが。
895: 匿名 
[2016-12-24 13:55:13]
ワンパーク西側にワールドの土地があるのですか?何ができるのでしょうか?
896: 匿名さん 
[2016-12-24 15:06:43]
ワールドアイシティに問い合わせて見てはいかがでしょうか?
897: 匿名さん 
[2016-12-29 16:33:46]
イオン予定地は、イオン要らないから、荒井の新しいTSUTAYAみたいなものができるといいな。
荒井は富沢のような街になりつつありますね。ビックリしました。
898: 匿名 
[2016-12-29 19:32:58]
荒井、太白区でもないし、何故ここで取り上げる?一ミリも興味なし!
899: 匿名さん 
[2016-12-29 20:49:07]
荒井はないなぁ…

パークタワーあすと長町の商業棟が徐々に姿を現してきました。小規模ですが、ガラス張りでカッコいいですね。

900: 匿名 
[2016-12-29 21:15:43]
今度、見に行こうと思います。荒井は私もない!ここ太白区の掲示板ですし。
901: 匿名さん 
[2016-12-29 22:19:41]
大型の書店、レンタル、スタバなどのカフェ併設のツタヤがあったらいいな、ということだけなんだけど。(別に荒井を持ち上げているわけでもない)

三井の平屋建ての建物はガラス張りのようなので、飲食店なんでしょうかねえ。
902: 匿名さん 
[2016-12-30 05:27:45]
>>901さん
私も同感です。
新街区に興味があってマンションに住もうとしている人は、そういう新しい施設を欲しいと思っていると思いますよ。でも、現実にはあすとはスーパーと同じようなマンションだらけになってしまって…
今更ですが、個人的には、長町駅に隣接して例えばアトレ(アトレヴィ)とランドマークとなるマンションが一体開発がされればよかったです。
JR的にはテクテが限界だったんでしょうが。
日常使わないイケアより、やはり首都圏近郊駅前にあるようなショッピングセンターの形態が便利です。
903: 匿名さん 
[2017-01-07 14:09:06]
パークタワーの商業棟、外観が露わになりました。5店舗入るようです。ガラス張りでカッコいい!
パークタワーの商業棟、外観が露わになりま...
904: マンション検討中さん 
[2017-01-07 21:27:40]
長町南駅・長町駅徒歩3分くらいで、コンシェルジュがついてないこじんまりしたマンションでないかなあ
905: 匿名 
[2017-01-08 13:12:06]
中古なら、けっこうあるのでは?
906: 匿名さん 
[2017-01-08 16:30:00]
新築でも、計画が止まっているプレシスは、シンプルなマンションかもね。
907: 匿名さん 
[2017-01-08 16:31:04]
>>903 匿名さん
5店舗って、何が入るの?
908: 匿名 
[2017-01-09 14:12:25]
プレシス、計画止まってるの?何故?
909: 匿名さん 
[2017-01-09 16:26:43]
半年以上工事止まってましたが、今日見たらなにやら重機でやってましたね。近々動きがありそうです。
910: マンコミュファンさん 
[2017-01-09 17:20:40]
>>909 匿名さん

実質、撤退って聞いてたけど。何やるんだろ
911: 匿名さん 
[2017-01-09 18:17:59]
撤退してコンビニにでもしてくれた方が嬉しいなぁ。
912: 匿名 
[2017-01-15 13:02:31]
長町駅前のパークタワー、本格的にCMし始めましたね。モデルルームできるのが楽しみです。
913: 匿名さん 
[2017-01-15 13:27:52]
プレシスはH31.1.31の完成予定に変更になって工事再開しましたね。
914: 匿名 
[2017-01-15 13:46:12]
パークタワーのプロジェクションマッピング、見に行こうと思っています。
915: 匿名さん 
[2017-01-16 04:22:32]
三井の商業施設、実際は3店舗くらいかなとも思ってます。線路よりはガラス張りで、2つ入口があり、真ん中に円形のカウンターのようなものがありそうなので、飲食店かカフェかなと。
ひとつはセブンが欲しいですね。ポストも。
916: 匿名さん 
[2017-01-28 16:51:30]
仮設跡地の小規模マンションや戸建区画分譲が楽しみだ。
土地分譲なら100平米4千万円くらいかな。
917: 通りがかりさん 
[2017-01-29 00:05:17]
その場所なら,秋に入札と聞きました。何が建つかはその後では?
918: 匿名さん 
[2017-01-29 15:24:16]
戸建てや塾などの生活上必要な小規模施設を作れるように、小分けに売るという方針にしたということ。
919: 匿名さん 
[2017-01-29 19:06:46]
計画が凍結していた、プレシスあすと長町の工事が始まっていました。
920: 匿名さん 
[2017-01-29 19:18:47]
富沢駅前にもデベが土地を買ったとか。
921: 匿名さん 
[2017-01-29 20:32:39]
富沢駅前はどこのデベですか?住友か野村のような気はしますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる