長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。
前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/
[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06
仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3
872:
匿名さん
[2016-11-03 11:10:58]
期待するほど仕様に差があるわけでもないし、あそこにマンションが建つことなんて大分前からわかってたことだよね。後悔する人なんていないでしょ
|
873:
匿名さん
[2016-11-03 12:15:53]
どんなマンションかわからなかったから、多少はいるんじゃない?
|
874:
匿名さん
[2016-11-03 13:17:07]
駅近の立地は間違いないポイントだね。
|
875:
マンション掲示板さん
[2016-11-03 13:30:05]
なるほど。間違いないんですね!買います。
|
876:
匿名さん
[2016-11-03 17:04:37]
解体中のあすとの仮設住宅に大和ハウスの看板があったんですが、住宅地になるんでしょうか?
|
877:
匿名さん
[2016-11-03 17:45:59]
|
878:
匿名さん
[2016-11-03 19:19:04]
仮設の土地はまだ用途が決まってないはずです。
ところで、モール北側の住宅展示場は期限付きとかって話も昔ありましたけど、ずっとあのままなのかな。 |
879:
匿名さん
[2016-11-21 20:20:07]
ワンパークを契約した者ですが、シティータワー2の建築計画概要資料が送られてきました。
24階建394戸。着工2017.6 完了2019.7とのことです。 |
880:
名無しさん
[2016-11-23 21:04:20]
この手のマンションってペットは飼えるんですかね?
小型犬や猫くらい。 うるさく吠えないのは当たり前として。 |
881:
匿名
[2016-11-23 21:05:54]
飼えますよ。
|
|
882:
匿名さん
[2016-11-30 12:28:46]
今日発売の仙台商圏によると、
仮設住宅跡地の最低開発区画の大きさを見直すみたいですね。 |
883:
マンション掲示板さん
[2016-11-30 13:23:23]
|
884:
匿名さん
[2016-11-30 14:57:33]
>>883 マンション掲示板さん
住宅等が建てられるように最小単位を2,000平米から160平米程度に変更するみたいですよ。 ただし、パチンコ屋側の道路沿いは除くと書いてました。 単純なロードサイド店舗の寄せ集めにはならなそうですね。 |
885:
匿名さん
[2016-12-03 14:47:28]
となると、宅地で分譲ですかね。たのしみ
|
886:
匿名
[2016-12-03 14:59:11]
地価、高そうですね。
|
887:
匿名さん
[2016-12-03 19:43:52]
マンションデベロッパーも検討しているところがあるみたい。
|
888:
匿名さん
[2016-12-03 21:31:27]
であれば、今度こそ長町南のシティハウスのようなちゃんとしたマンションを期待。
|
889:
匿名
[2016-12-04 00:09:56]
ちゃんとしたマンションと、そうでないマンションの違いとは?
|
890:
匿名さん
[2016-12-04 12:09:23]
なんなんですかね、ちゃんとしたマンションって
。やたらと外観のタイルとスロップシンクにこだわる人がいますが、同じ人でしょうか |
891:
匿名
[2016-12-04 12:23:02]
人それぞれの好みや、いろんな条件を考えあわせて購入しているのだから、自分の物差しで決めた「ちゃんとした」を押し付けられてもねえ〜。単に買わない…いや、買えない理由付けにもとれる。
|