長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。
前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/
[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06
仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3
692:
匿名さん
[2016-07-12 12:27:20]
|
693:
匿名さん
[2016-07-12 19:10:35]
東西南北それぞれの立面図と、フロア平面図(間取り図は無し)、日照時間を示した図、工程表など。
建物はコの字型で、東西に3部屋、南に12部屋(うち角部屋2)です。1階と2階は共用施設と駐輪場、自走式駐車場は5層6段でエレベーター付です。 |
694:
匿名
[2016-07-12 20:05:32]
自走式駐車場にエレベーター付きなのは嬉しいですね。
|
695:
匿名さん
[2016-07-12 21:53:53]
さすが本命ですね。住友やワールドとは違う
|
696:
匿名さん
[2016-07-12 22:30:30]
エレベーターは、ついているものじゃないの?
|
697:
匿名さん
[2016-07-12 22:31:05]
住友もワンパークも駐車場にエレベーターありますけど
|
698:
匿名さん
[2016-07-12 22:54:37]
建物がコの字型だと、北側の階段室が丸見えで、かっこ悪いんだよね
仙台はそういうタワーマンションが多いけど |
699:
匿名さん
[2016-07-12 23:55:07]
そもそもコの字形はタワーマンションではないよね
結局あすとにはタワーマンションできませんでしたか |
700:
匿名さん
[2016-07-14 07:23:32]
市立病院~長町駅までのエリアは本当に閑静な素敵なエリアになりました。
|
701:
匿名さん
[2016-07-14 08:36:23]
イオンに期待
|
|
702:
匿名さん
[2016-07-14 18:18:19]
ゼビオアリーナの隣には東日本放送が移転してくるし、雰囲気はさらに変わるでしょう。
|
703:
匿名さん
[2016-07-15 13:42:05]
病院、スポーツ施設、線路、大通りがあって、閑静とは普通言わないでしょ。
|
704:
匿名さん
[2016-07-15 18:46:01]
大通りの東側のことです。
|
705:
匿名さん
[2016-07-16 20:26:43]
長町駅前の三井は、南側に平屋の商業店舗ができます。
|
706:
匿名さん
[2016-07-16 20:33:31]
|
707:
匿名さん
[2016-07-16 20:39:41]
既出ですよ。何かはわかりませんが。スタバとか?
|
708:
匿名さん
[2016-07-16 20:49:02]
近隣住民に配布された、「(仮称)太白区あすと長町一丁目計画 新築工事について」の図面に書いてあります。
|
709:
匿名さん
[2016-07-16 20:55:39]
平屋ですか。イオンタウンといい、昔みんなが想像したような街にはなりませんでしたね。
あとは、長町南の再開発に期待しますか。 |
710:
匿名さん
[2016-07-16 21:04:09]
近隣に配られた図面とやらをアップしていただける親切な方はいませんかねぇ〜m(_ _)m
|
711:
匿名さん
[2016-07-16 21:52:44]
東側も平屋の商業施設にしてつなげるんでしょうか、
|
どんな内容でした?
完成イメージ付きですか?!