仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-24 06:38:15
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。


前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/

[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3

592: 匿名さん 
[2015-12-29 18:08:11]
>>591
4つくらいあったのにあと1件になってるから売れてしまった方なのでは?
593: 匿名さん 
[2016-02-07 19:55:37]
長町駅から東へ少し行った変電所の隣の、クリニック予定地で工事が始まっていました。
594: 匿名さん [女性 30代] 
[2016-03-04 18:41:02]
今ワンパークのマンションギャラリーの場所は何になるんでしょうか。仙台pitの裏です。マンションですかね?
595: 匿名さん 
[2016-03-04 18:58:56]
ワールドの土地なので、マンションかと思います。
ただし、鉄道とライブハウスに挟まれたマンションもどうなのかということで、転売もあるかもしれません。
596: 匿名さん 
[2016-03-09 07:45:42]
ゼビオの隣に東日本放送移転とのことですが近隣居住者に何かメリットあるのでしょうか。
597: 匿名さん 
[2016-03-09 18:09:57]
メリットは放送局だからイメージアップ!に
つながると思います。
598: 匿名さん 
[2016-03-09 19:58:11]
人が集まる施設の隣に、一般人がほとんど用のない施設が出来ても何だかなという感じです
599: 匿名さん 
[2016-03-09 20:36:53]
ゼビオの北側に移転するの?
600: 匿名さん 
[2016-03-10 21:19:33]
毎年なんたら祭りみたいなのやるけど、それは確か勾当台公園とかでだよね。放送局のイメージ悪くはないけど生活圏内にあるメリットは特にないんじゃ。
601: 匿名さん 
[2016-05-04 07:30:13]
モール周辺(長町南駅徒歩5分圏内)で新築マンション建築計画はないのでしょうか?
602: 匿名さん 
[2016-05-04 13:08:20]
直近では聞きませんが、将来的にマンションになりそうな場所はあるので、
建つ可能性はあるのではないでしょうか。
ちなみに、ノブレス長町南は長町南駅徒歩11分ですよ。
603: 匿名さん 
[2016-05-05 00:23:41]
プラウド買えば良かったじゃん
604: 601 
[2016-05-05 16:16:46]
直近ではないですかね。ノブレスは長町南駅からは遠いので。
やはり、プラウドが立地、規模などが抜群でしたか。
605: 匿名さん 
[2016-05-09 16:03:08]
ここまでマンションだらけのあすと長町から太子堂駅ができあがると思いませんでした。
高騰している最中、売れ行きはよいのでしょうか?
606: 匿名さん 
[2016-05-09 19:11:12]
最近は、価格上昇が一段落している感もありますし、順調なのではないでしょうか。
607: 匿名さん 
[2016-05-15 07:36:40]
長町南地区は土地がまだあるのでマンションだけでなく便利施設が増えてほしいものです
個人的には大区画で団地タイプのマンション林立のあすとは苦手です
608: 匿名さん 
[2016-05-16 10:56:10]
あすと長町のネガティヴキャンペーンの様な↑
書き込みですね!

あすと長町の幅広い歩道、余裕の自転車走行スペース、大公園等、大区間の恩恵は多々ありますよ。

悪く書き込む、「大区画で…」はうんざりで古いですよ。
てくて長町効果で駅にも活況、ベンツがもうすぐオープンするし、
「明日」が楽しみなエリアだと思ってます。
609: 周辺住民さん 
[2016-05-16 21:43:37]
いや、どう考えてもあすと長町より長町南駅周辺のほうが便利でしょ♪
610: 周辺住民さん 
[2016-05-16 23:01:15]
あすとも長町も近いんだからそんなに比べる必要はないんじゃ。。通勤で何を使うかにもよりますし。
611: 匿名さん 
[2016-05-16 23:46:36]
車でIKEAやゼビオに行くたびにあすとのマンションを買わなくて良かったと思う。マックと薬局、歯医者しか目に入ってこない。大区画が問題の根源で、その指摘は的を射ている。ベンツや放送局が徒歩圏内にあるメリットがわからない。スーパーとか量販店いつ出来るの?ほんとに出来るの?一駅だけ地下鉄乗って長町南に行くの?あんな大きな公園毎日行くの?学区といい野生児育てるにはいいとこかもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる