仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-24 06:38:15
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

長町スレから、太白区スレに改称しました。
引き続き、盛り上げていきましょう。


前スレ:仙台長町近辺のマンション Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225457/

[スレ作成日時]2014-01-18 00:38:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台市太白区のマンションについての情報交換スレ Part.3

388: 匿名さん 
[2015-03-07 14:05:45]
>>387
野村と組んで24階建て・345戸の野村・ワールドアイタワーですね。
真ん前がヨークタウンですし、住友より立地は上と思われます。
ここにタワーが建つと、同じ高さの住友は眺望が台無しに。(汗)
今期赤字に陥ってるイオンなんていつ建つかも分かりませんし。
389: 匿名さん 
[2015-03-07 15:50:07]
>>379

長町南2丁目のアイスター跡地ですね。
ウジエスーパーから太子堂駅に向かう道沿いで、丁度カーブになっている場所です。

以前通った時は看板出てましたよ。
最近通ってませんが…。
390: 匿名さん 
[2015-03-07 15:53:50]
目の前でもヨークタウンに行くのが大変です。遠回りしないといけません。

三井が駅前買ったと噂されるけど、こんな展開でマンションなんか建てるかな?

戸数ざっくりですまん。
プレミストあすと長町 約120戸
ナイスパークフロンテージあすと長町 約100戸
住友シティタワー 約410戸
野村ワールドタワー 約340戸
復興住宅 約100戸?
これで1100戸以上。

追加で
住友第2タワー 400戸?

これで1500戸。
3人家族として4500人の人口増。

ヤマザワ撤退しない方がよかったんじゃないだろうか。
ベニマルだけでは足りないよ。

他には太子堂でナイスとか、まだ増えるだろうしなあ・・。

これだけ増えたら、既存店舗も新しく変わりそうだね。
ドラッグストア多いし。

大きな保育所とか、仙台市は誘致すべき。




391: 匿名さん 
[2015-03-07 17:23:20]
長期優良住宅のナイスパークフロンテージ 品質に問題あり。
シャブコンが一段落し、つぎは突貫工事で右往左往。
392: 購入検討中さん 
[2015-03-07 18:55:29]
公園前のナイスはあの場所であの戸数
高騰前の値段で買えて周りはタワーだらけ。
妬みのスレはこれからもでるでしょうね。
全戸が抽選3倍の人気マンションだったから落選した方は今の状況が許せないのでしょう。。
393: 購入検討中さん 
[2015-03-07 19:00:36]
>>389

情報ありがとうございます!

イメージつきました!
394: 匿名さん 
[2015-03-07 19:50:38]
>>392
全戸3倍なんてないよ。
395: 匿名さん 
[2015-03-08 05:25:34]
野村ワールドは南側と西側の L型24F。ただし、西側は高さ制限あるため、通り側2部屋は15F。あすと地区は土地取得後5年以内の完成の縛りがある為、①野村ワールド②住友パート2とイオン③三井、ヤナセとベニマル南側の順で完成かな。ちなみに野村ワールドは駐車場100%じゃないみたいです。
396: 匿名さん 
[2015-03-08 07:39:34]
この辺は駐車場100%でないと、厳しいと思う。機械式と平置き併用かなあ。
397: 匿名さん 
[2015-03-08 09:00:41]
>>394

もーほっときなよ!みっともないよ!!
398: 匿名さん 
[2015-03-12 17:40:23]
たしか、あすと長町にライブハウスが出来るらしいがどこだろう?
399: 匿名さん 
[2015-03-13 10:38:07]
>>398
仙台PITかな?ゼビオアリーナのあたりだと思ったけど。
400: 匿名さん 
[2015-03-13 12:42:29]
>>399
いや、コーナンの辺りだったような。
401: 匿名さん 
[2015-03-13 13:10:44]
>>398
あすとのヨークとコーナンの間じゃなかったかな?
線路側の土地の方。
402: 匿名さん 
[2015-03-13 13:42:32]
ヨーク南側で間違いないと思うけど、最近ワールドの看板出てたな
403: 物件比較中さん 
[2015-03-14 18:14:43]
仮設もなくなるのよね?
無くなったら何になるのかな。
不安要素としては決算からして、イオンが土地を売却することかな、またしてもマンション会社とかに。
404: 匿名さん 
[2015-03-15 00:11:34]
イオンもなかなか動きがないので、そういう憶測は考えられるけど、
仮に売却されたとして、南側には住友タワーができるわけで。
東京湾岸部みたいにマンションばかりできても偏った発展だよね。
405: 匿名さん 
[2015-03-15 00:17:42]
あすとツルハの隣あたりにドコモショップができるのかな?
406: 匿名さん 
[2015-03-15 11:02:44]
>>405
ドコモショップが、4月10日(だったかな?)オープンとなってました。
407: 物件比較中さん 
[2015-03-15 13:15:16]
イオンが建たない予想としての根拠とすれば
土地が狭い
決算が悪かった

逆に出す根拠とすれば
マンション1000戸近くの需要が出るため

イオンはどっちをとるのでしょうかねぇ。出すとしても縦長にしないと売り場と駐車場がないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる