旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(8階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS(8階)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


L棟の販売開始は10月中旬(予定)

1.MMタワーズOVALってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30

2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30

3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30

4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30

5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30

6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/

[スレ作成日時]2005-09-04 18:08:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS(8階)

121: 匿名さん 
[2005-09-23 21:41:00]
>>120
119は荒らしさんなのでスルーでお願いします。
122: 197 
[2005-09-24 09:06:00]
121こそ、アラシです。
117,118へ
自己責任で営業に問い合わせてください
123: 匿名さん 
[2005-09-24 12:39:00]
>>119.122は大人気ない
気に入らないコメントは、冷静にスルーしたらどうですか。どうしてそんなにムキになるのかなぁ。(121ではありません)
124: 匿名さん 
[2005-09-24 12:42:00]
MRに行けないから、高層階北東・北西角部屋の価格、情報提供をお願いします。
※ここは、情報&意見交換の場ですよね
125: 匿名さん 
[2005-09-24 12:49:00]
124さんへ
自己責任で営業に問い合わせてください。
126: 匿名さん 
[2005-09-24 12:54:00]
124さんへ。
現地を見ずにマンション買うの?
MRの営業は夜遅くまで働いているから、平日でも電話しておけば、仕事帰りにMRにいけばいいじゃないか。
そんなこともしないでどうする。
127: 匿名さん 
[2005-09-24 12:56:00]
MRに行かない人間がここで情報とっても意味なし。それ以上の内容を語ってくれよ。
128: 匿名さん 
[2005-09-24 12:58:00]
だいたいの値段は電話でも教えてもらえるだろ。そのくらいの努力をしろよな。
129: 匿名さん 
[2005-09-24 21:36:00]
ブリリアと同様、若干価格は下がっていますが開けている公園側
は少し上がっているような気がします。
L棟はやはり公園側が人気になるんでしょうか。眺望システムも
あるようなので、いろいろな部屋の眺望を見てみたいですね。
やはり海が見える部屋がいいと思っていますが、どうなんでしょう。
130: 匿名さん 
[2005-09-24 23:49:00]
>やはり海が見える部屋がいいと思っていますが、どうなんでしょう。

海希望ならブリリアが良いと思います。
L棟の東側はR棟と違って、MMTでほぼ全滅です。
北東の部屋も眺望システムで見る限り、
ダイワや20街区が建つとほぼ壊滅状態。
MMTのE棟とS棟の間狙いも、
多分13か14F以上じゃないとパシフィコの屋根で見えません。
私も眺望重視派なので、非常に迷っています。
131: 02 
[2005-09-25 00:12:00]
眺望重視派ならブリリアにしときな。
132: 匿名さん 
[2005-09-25 00:13:00]
眺望重視派ならMMTの中古を買い叩くのもいいかもな。結構でるぞこれから。
133: 匿名さん 
[2005-09-25 01:26:00]
ブリリアだと20街区があるからリスクが伴う、それに高層階でなくてはならないでしょう。
132さんが言うように、眺望重視派であれば、MMTの中古がベストですね。
だた希少価値が高い海側が、要望する価格、間取り、広さ等が伴っている物件が売りに出ていればの話・・・
134: 匿名さん 
[2005-09-25 11:08:00]
133はああいえばこういうタイプだな。辟易するよ。

眺望重視なら、価格はともかく、間取りや広さはある程度妥協すればいいだろう。
全てを満たそうとすれば一生マンションなんか買えない。
135: 匿名さん 
[2005-09-25 13:33:00]
ザ・ヨコなら眺望バッチリの物件ありますよ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24659863
136: 匿名さん 
[2005-09-25 18:18:00]
NNTの音が気になりますが、L棟はどうでしょうか?
137: 匿名さん 
[2005-09-25 20:35:00]
136、けいゆう病院の音のほうが大きいですが。
138: 匿名さん 
[2005-09-25 20:40:00]
MMMはNTT側の住戸の窓は厚めになっているのですが
フォレシスはどうなんでしょうか?
そのうち構造説明会でもあるのかな。
139: 匿名さん 
[2005-09-25 20:48:00]
>>136
実際に現地に行けば分かりますが、ドコモビルの騒音源は南東と北西の
二カ所あるので、L棟では北西騒音源からのブーン音が聞こえると思われます。
さらに、ドコモビル南東からの騒音がMMMに反射してL棟側にも聞こえそうな
位置関係にあります。まあビル反射音は実際に建物が建ってみないと何とも
いえませんが。
とにかく一度(特に夜に)現地に行ってみて自己責任で判断されるのが良いと
思います。
140: 匿名さん 
[2005-09-25 21:07:00]
MM地区のマンションを購入する予定なのですが、入居後、転勤のため賃貸に出すことになりそうですが、借り手がいるか不安に思っています。その辺の事情に詳しい方のアドバイスお待ちしております。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる