野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ鶴間ガーデニア(旧称:野村不動産の鶴間計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 2丁目
  7. オハナ鶴間ガーデニア(旧称:野村不動産の鶴間計画)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-12-17 07:19:10
 削除依頼 投稿する

URLでわかるかと思いますが、オハナブランドです。駅からはやや離れてますが、オークシティーまで2分、小中学校・市役所・病院も徒歩10分圏内。
http://www.087sumai.com/tsuruma/

<全体概要>
所在:神奈川県大和市下鶴間2-2820-1外
交通:小田急江ノ島線鶴間駅から徒歩11分
総戸数:307戸(他に管理室1、集会室など3)
間取り:3LDK~4LDK、68.26~85.64m2
入居:2015年9月中旬予定

売主:野村不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:野村リビングサポート(予定)


【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.2.24 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-17 19:56:36

現在の物件
オハナ 鶴間ガーデニア
オハナ
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間2丁目2820-1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩11分
総戸数: 307戸

オハナ鶴間ガーデニア(旧称:野村不動産の鶴間計画)ってどうですか?

191: 購入検討中 
[2014-08-04 22:29:30]
やっぱり北部は子どもたちが多いんですね。一気にマンションが建ち子育て世代が増えたって聞きました。
192: 検討中の奥さま 
[2014-08-06 16:37:27]
大和小学校が指定になりました。
193: 匿名さん 
[2014-08-06 18:27:59]
通知が届きましたね。
194: 周辺住民さん 
[2014-08-06 19:50:30]
大和小学校に指定は、子育て世代にはとって嬉しいでしょうね。
195: 購入検討中さん 
[2014-08-06 21:34:16]
情報ありがとうございます!通知がくるんですね。
大和小学校だと近いので安心しました!!
196: 匿名さん 
[2014-08-06 22:40:58]
大和小学校学区ですと、大野原小学校とどちらか選択できます。
197: 物件比較中さん 
[2014-08-09 23:36:37]
大和警察署で調べると
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7...(%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C)

管内の刑法犯罪発生件数は神奈川県下で最多であり、県内で最も治安悪化が懸念される地域である。

と書かれており、やはりエリア的には子育てというより単身者向けなエリアですかねここは
198: 申込予定さん 
[2014-08-10 06:19:12]
>>197

ここは犯罪多発、子育て不向きってなんどもおっしゃられてますね。でもいろいろ検討して熟慮して住まわれる方もいるんですよー。

197さんは大和市はやめられたほうがいいんじゃないですか〜
199: 匿名 
[2014-08-10 09:15:37]
場所だけでなく、広さとか諸々考えますからね。一軒家と比較したり。
200: 匿名 
[2014-08-10 09:22:09]
地盤とかも考えますよね。
201: 物件比較中さん 
[2014-08-10 09:59:13]
197さん
まあ、発生率でみると大差ないですよ、他の市とくらべると。そんなこと言うと横浜市は住めなくなっちゃいますね。一位じゃないだけまし。

200さん
地盤は県下でも有数の安定した土地ですよ。
202: 匿名 
[2014-08-10 10:12:03]
震災のとき、我が家はマンションですが、被害が何もなかったので、このエリアの地盤についてはいいのではないか、と思いました。
203: 匿名 
[2014-08-10 10:14:34]
教育環境をとれば、別のところもありますが、何を重視するか、ですよね。
204: ビギナーさん 
[2014-08-10 13:16:57]
治安と飛行機の騒音問題は、皆様価格で我慢されるという事でしょうか?

ここは施工会社が長谷工の低価格マンション
野村といえばプラウドですが、やはり作りは全然違いますよね

39さんが言われていた

オハナは以下の方法で低価格の供給を実現しているようです。

・郊外の安い土地
・大規模化によるスケールメリット
・安く作るノウハウの高い長谷工で全て施工
・長谷工なので、凝った作りはなく、できる限り単調な作りでコスト削減
・高級な素材や設備を採用しない

子供がいる家庭ですと足音が心配なりますが
こちらのマンションは音に不安が残る直床でしょうか?

そこが知りたいです
205: 匿名さん 
[2014-08-10 18:31:08]
>>204
直床と二重床、施工会社批判は、他でやってね。
206: ママさん 
[2014-08-10 21:10:20]
>>201

そうなんですね!
そんないい話を聞くとホッとします(笑)
これからのオハナ周辺環境向上に期待します。

子供に友達もできるといいな!
207: 購入検討中さん 
[2014-08-11 08:42:25]
205さんは、オハナの販売スタッフの方でしょうか?
うちも子供がいるので走り回る事が多く
床の厚さとかも薄い直床ですと足音が心配です。

ご存知でしたら、こちらのマンション
直床か二重床か教えてください
208: 匿名さん 
[2014-08-11 16:07:06]
直床だけどクッションフロアだから今主流のグラスウールの入っていない2重床よりかは子供の足音は響かないと思うけど。
209: 匿名さん 
[2014-08-11 16:12:15]
>>207, 208
直床、二重床をやりだすと長いから、他でやって。
210: 物件比較中さん 
[2014-08-11 19:05:49]
>>207 204

私は関係者ではないですが、、
この間ギャラリーにいきましたら、結構人気の間取りや場所は軒並み埋まっていましたよ。
ちょっとくやしい思いした者です(苦笑)

気になるところあったら直接アクションおこしたほうがいいかもです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる