公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/koishikawatakehaya/index.html
ディアナコート小石川竹早ってどうですか?
色々と情報交換しましょう。
所在地:東京都文京区小石川4丁目102番1他(地名地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩8分
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社 森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2014-01-17 16:32:36
ディアナコート小石川竹早ってどう?
121:
匿名さん
[2014-03-26 11:37:00]
|
122:
購入検討中さん
[2014-03-28 08:31:17]
70番さん。文京区自体は悪くないと思っていますが、それでもそれだけ大変ですか…。他の方の書き込みにあるように、色々ポイントを抑えないとダメなわけですね。
ちなみに、私は会員ではないので、昨日価格を確認してきましたが、やはり平均@360、上層階は400超えです。300前半のプランもありますがそれをお買い得と見るかどうか。 |
123:
匿名さん
[2014-03-28 15:28:55]
お得感はないですね。播磨坂と変わらないのはなぜでしょう?少し遠いのと窪町学区から外れる分はマイナス要因と感じますが
|
124:
匿名さん
[2014-03-28 15:41:39]
より高台で戸数からして管理費も押さえられて、
スーパーも近いからでしょう。 あとは播磨坂がすぐに売れてしまったので、 播磨坂はもっと高くても良かったというのもあるかもしれません。 |
125:
購入検討中さん
[2014-03-28 22:03:09]
検討していましたが、ここの会社ほどこういう場に営業さんが出てきているように感じたことはありません。会社としての品格が感じられません。以前に拝見しましたが、何か問題が起きた時が不安になります。そういう体質なんでしょうね
|
126:
匿名さん
[2014-03-28 22:39:35]
122
文京区はポイントをおさえれば保育園にはいれます。 他の区はポイントをおさえるのが最低条件で、 そこから選別が始まるところが文京区と大きく違います。 また、文京区は大企業勤めが多いからか、 一学年で一年のうちに何人かは夫の転勤で退園します。 当選確率は低いですがそこで中途入園もありますので、 大変とは思いますが、他区よりはましと頑張ってください。 |
127:
匿名
[2014-03-28 22:45:56]
今どのあたりの部屋が残ってるのでしょうか?
一人暮らし用などが売れてないんですかね? |
128:
匿名さん
[2014-03-29 01:01:09]
125と126を読んで、広いタイプも残っているのだと思いましたけど。
|
129:
匿名さん
[2014-03-29 19:47:47]
周りを見に行ってきましたが、いいところですね。
三徳が思ったよりはるかに洗練されていて今まで見たどのスーパーよりかっこよいし、 播磨坂は桜がきれいだったし、3か所国立の学校が近くにあって、周りに大きな道路がないのは素晴らしいと思いました。 カフェなんかも歩いて1-2分の所に2個ほどあったり、割と楽しそうな街ですね。 南が1種住宅街だから今後周りにこれ以上高い建物が建つ可能性が極めてゼロに近いので上の階は魅力的でしたが下のフロアになるとちょっと悩んじゃいますね。 どうせなら地下1Fがいいかなぁ。 以外に住みやすそうだし。 うーん。 |
130:
匿名さん
[2014-03-29 21:03:13]
もういいよ、営業は。うんざりするわ。下の階が余ってるってことね。はい、はい。誰か買ってあげてください。まじやめてよかった
|
|
131:
匿名さん
[2014-03-29 21:29:33]
手が出ない価格だったってことかな?
|
132:
匿名さん
[2014-03-30 12:02:53]
そうそう上のほうは高くて。しかもほぼもう余ってない。
下のフロアは安いんだけど中途半端なのよりどうせなら地下1Fなんかが安いしお買い得かなと。 夏涼しく冬あったかそうだし、 売れ残ったら安くなるとかあるの? |
133:
匿名さん
[2014-03-30 16:38:05]
潰れた会社は何故潰れたのかよく見ないとね。
|
134:
匿名さん
[2014-03-30 16:56:11]
モリモトの物件は人気があるって何処かで誰かが言っていたけど、
ここも人気があるの? モリモトの物件は他と何が違うんでしょうか、ちょっと気になりました。 分かる方、いらっしゃいますか? 特にマンションとなると出来上がってからしか見られないし、何処がどうなっているのかも。 見学に行けば、良く見えるのは当然なんだよね。 |
135:
匿名さん
[2014-03-30 17:34:56]
特にモリモトだからってのはないかと。
まあ、播磨坂しかり立地いいところ押さえて、 アーキサイトメビウスとか分かりやすい売りがあるのは確か。 |
136:
匿名さん
[2014-03-30 20:22:26]
設計、内装仕様を比べると一目瞭然ですね。
同じ価格帯のマンションで比較すれば最上位と思います。 |
137:
匿名さん
[2014-04-01 14:28:51]
ディアナシリーズ、駒場と代沢翠景の仕様は
良かったけどそれ以降は少しグレード下げてるね。 グロスを抑えて価格を上げない方針なんだろうが。 |
138:
匿名さん
[2014-04-03 23:15:28]
茗荷谷はこれから発展する?
|
139:
匿名さん
[2014-04-04 00:19:16]
公共施設が多く、土地がないので発展は期待できないのでは?
|
140:
匿名さん
[2014-04-05 00:58:01]
公式ホームページに
82平米台が7400万円台 74平米台が6800万円台 って出ているけれど、ここの物件は平均坪単価300くらいなんですか? |
141:
匿名さん
[2014-04-05 01:24:43]
いいえ、坪360くらいです。
今出てるのは多分売れ残ってる地下の部屋じゃないですかね。 地下は上階より安めの設定になってるようなので。 |
142:
匿名さん
[2014-04-05 12:21:59]
上の方は坪420超えるみたいですね~
大分ふっかけられてるってことでしょうか? |
143:
匿名さん
[2014-04-06 15:21:44]
モリモトって聞いたことないですが、有名なのでしょうか。
茗荷谷って昔から変わらず辺鄙なところというイメージが。 閑散としていて活気がない。 立地的には凄い由緒ある場所みたいですが、それも初めて知りました。 あまり人気ないエリアですよね。 |
144:
匿名さん
[2014-04-06 21:34:03]
143ってアホか
ポルシェ、レクサスのディーラーが最寄りにあります。 あと、辺鄙っ書けねぇ~くせに使うな。 |
145:
匿名さん
[2014-04-06 22:29:13]
143さんは本当に茗荷谷行ったことあるのかなあ。
今の茗荷谷を知って書いてるとは思えない書き込みなんだけど。 ちなみにこの辺りのマンションの建築数はかなり増えてるので人気あると思いますが。 |
146:
匿名さん
[2014-04-06 22:53:34]
143はニュース見ないの?
モリモトって2回も潰れてるから、有名だよ。 茗荷谷は人気の窪町小学校があるので、人気エリアです。 |
147:
匿名さん
[2014-04-07 00:35:26]
そう、上場して一年もせずに上場廃止。金融関係の人間からしてみれば聞きたくもない名前らしいです
|
148:
匿名さん
[2014-04-07 01:04:03]
143が総スカンなのにワロタ.
そもそもこの物件買う気ないのに書きこんでるだろ. モリモトの物件って,定期的に意図的に貶めようとする書き込みが入るね. アンチなのか,モリモト関連で過去に損したことがある輩なのか. |
149:
匿名さん
[2014-04-10 22:10:02]
ここ売れてる?
|
150:
ご近所さん
[2014-04-10 23:52:08]
心配しなくても、この場所は売れます。教育熱心な家庭は沢山いらっしゃいますから。
|
151:
匿名さん
[2014-04-12 11:16:02]
場所はいいですね。物件環境は学校も複数あり通学なども安心です。
それに駅から8分で通勤にも負担のない距離です。それに付近には 郵便局、りそな銀行、コンビニ(ミニストップ)、スーパー(三徳)など 徒歩圏内にあります。あとは交番も近くあるので何かと安心できます。 ただあとは価格ですね。あまり高いと場所が良いとしてもすぐには 売れないということもあります。 |
152:
匿名さん
[2014-04-13 00:39:51]
みなさん建築のクオリティはどう思いますか?
外廊下なのはキッチンなどの排気がリビング方向に向かないことや長期の管理を考えると好ましいと思いますが、エントランスはさすがに地味すぎる印象があります(割とモリモトの物件は2層吹き抜けのことが多いですよね?)。 戸境壁も乾式なのが若干気になります。 |
153:
匿名さん
[2014-04-13 17:18:50]
播磨坂のほうのディアナコートは外観がみえてきました。
めっちゃ高級感があります。 あの付近に二つ更地があります。 一つは文京区屈指の高級マンション(珍品でもありますが)、 小石川ゴールデンマンションの一軒あけた隣で、 面積も区画もほぼ同様で気になります。 |
154:
匿名さん
[2014-04-14 19:55:47]
>>152
エントランス、たしかにシンプルすぎる感じですね。 写真の関係かもしれないですが、天井が低そうに見えます。 外観はけっこう好きですけど。 室内写真もぱっと見素敵に見えますが、天井の梁などちょっと気になりました。 モデルルームの画像が見られるといいのですが。 Wタイプは面白い間取りですね。 ルーフバルコニーや大きな収納が付いていて、1LDKとしてはかなり贅沢ですよね。 |
155:
匿名さん
[2014-04-14 20:48:35]
私の見たタイプは梁の出方が凄かったです。リスク説明として受け、記載されたペーパーはもらえませんでした。リスクとして聞かされたので不安になりました。寝室なんかはすごい圧迫感でしたよ。構造的なものかもしれませんが渡したくないということにも違和感を覚え見送りました。その辺皆さんはどう感じましたか?
|
156:
契約済みさん
[2014-04-14 21:59:12]
私が買ったタイプは梁は別に気にならなかったけどな.
図面集見て他の部屋も確認してみたけど,そんなに圧迫感を覚えるほどの部屋なさそう. 常識的な範囲だと思うけどな. まあ,梁とか天井高とか,ひとによって気になり具合は違うとは思うけど. |
157:
匿名さん
[2014-04-19 13:56:47]
なにかネタないの?
|
158:
匿名さん
[2014-04-19 19:08:07]
検討の余地のある部屋はもう埋まってるよ。あとは微妙な部屋を高く売りさばくだけ
|
159:
匿名さん
[2014-04-19 21:07:42]
HPでは40本の杭を打ちましたとなっているけれど、後で配られた資料では30本に減っている・・・
他の資料を配らずにわざわざこれを1枚だけ入れているあたり、あとでばれそうなやばいコスト削減をこっそり先に言っておきましたということにしたい心理が見え隠れする。 うーむ。 |
160:
匿名さん
[2014-04-19 21:46:51]
HPは意味無いってことですね・・・。
代沢がどうなったのかも気になります。 犯人は見つかったのでしょうか? |
161:
匿名さん
[2014-04-20 23:24:37]
えっ?40本が30本ですか?40本杭を打つので頑丈とおっしゃってましたが。全然ちがうじゃないですか、話が。そんなの許されるのですか?契約された方はどうなるのですか?資材費や人件費の高騰を安心を削って抑えるなんて企業としておかしいですね。がっかりです
|
162:
匿名さん
[2014-04-21 01:01:18]
近い物件で言うと播磨坂が15本打っていて、あっちの建築面積が384に対して小石川が1103
で同じN50の層まで打ち込むということであれば、計算上約3倍の杭が必要になるはず。30本ならずいぶん杭の数が少なくなっていますね。 |
163:
契約済みさん
[2014-04-21 20:25:35]
不安になったのでモリモトさんの担当者に問い合わせしましたが、建物の基礎杭は40本とのことです。
No.159さんのご覧になってる資料は、建物の杭を示す資料ではなく、工事で使用する重機を置く土台の基礎杭とのことです。 |
164:
匿名さん
[2014-04-21 22:10:24]
何かといちゃもんつけられますね、モリモトの物件って。
やっぱり大手じゃないと風当たり強いのかなぁ。 |
165:
匿名さん
[2014-04-21 23:24:17]
売れないデベと金銭的に無理な人のやっかみでしょう。
159みたいな初歩的すぎてあえてつっこまなかった嘘とか、 これからどんどん出てきますよ。 |
166:
匿名さん
[2014-04-22 07:10:43]
159の初歩的なうそってどういうことですか?
|
167:
匿名さん
[2014-04-22 13:04:47]
モデルルームで不安な事あったら聞けばいいじゃん。
それで大半は解決だよ。あほくさ。 |
168:
匿名
[2014-04-22 18:15:33]
構造体の変更は確認申請の変更になります。申請が下りるまで半年くらいかな、その間は工事が止まります。デベ・施工者ともに全くイイことが無いですね。だから嘘ということでは。
|
169:
匿名さん
[2014-04-22 19:35:10]
そんなの無視できちゃうから南青山があるのでは?
|
170:
匿名
[2014-04-22 22:09:23]
えーと、コア穴が柱・梁・耐震壁を貫通するのであれば確認申請が取り直しになり得ます。しかし、コアを明ける理由は「穴の入れ忘れ」「躯体を造ってからの穴の位置変更」などが多いはずです。床と壁(耐震壁を除く)の躯体は主要構造部ではありませんので法規的な解釈では軽微変更という扱いでして、確認申請業務が発生しません。(建築基準法施工規則 第3条2)
杭本数の変更は構造変更ですので確実に確認申請の出し直しです。行わずに竣工しても確認申請が下りませんので、建物が作り直しになります。最悪です。ですから売り出している物件ではあり得ません。 面積変更、用途変更、構造変更は確認申請の出し直しになるのでデベも施工者も絶対に行いません。金が掛かり過ぎるし、回収する期間が延びるので事業として成り立たなくなるからです。 軽微変更では工事が止まらないのですが、そこが悪いところでもあります。管理が行き届かない、金が無くて対応できない、職人が足りないとか、いろいろ悪い条件が揃うと青山のようなことになると考えます。 |
ここは小規模だから大丈夫かな?