前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38160/
小学校問題についてはこちらでお願いします
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6345/
[スレ作成日時]2005-08-19 23:29:00
◆豊洲プライヴブルー東京Part10
242:
匿名さん
[2005-09-04 12:53:00]
|
243:
匿名さん
[2005-09-04 13:32:00]
反応しちゃ駄目だってば…
|
244:
匿名さん
[2005-09-04 18:01:00]
そうそう「**」に反応しちゃだめだよ「**」には!
|
245:
匿名さん
[2005-09-04 22:07:00]
>238
こういうロジックでしか荒らせない香具師がまだいたなんて凄いね |
246:
匿名さん
[2005-09-04 23:24:00]
大成建設跡地の名鉄不動産のマンション、建設反対の垂れ幕が出されていますね。
近所の話によると住民にまったく説明がなく、18階建て大型物件の建設始めたとか。 Pの場合は、業者がきちんと説明に回ってきたってさ。 |
247:
“匿名さん
[2005-09-04 23:36:00]
しかし、業者は同じ長谷工なのでは?
長谷工は住民対応も含め、企画から管理まで丸請けする(できる)ことで有名なので、 何で今回対応が飛んでるんでしょうね。 |
248:
匿名さん
[2005-09-04 23:49:00]
名鉄マンションの情報って、本当少ないよね。
Pのマンションギャラリー跡地のモデルルームができないと、詳細がわからん。 もっと後に建つパークシティ豊洲の方が、ホームページに沢山情報があるぞ。 |
249:
匿名さん
[2005-09-05 08:11:00]
すごいすごい!いっぱいノボリが立ってるよ!
|
250:
匿名さん
[2005-09-05 08:45:00]
近隣からの建設反対の状況を見たら、モデルルームがオープンしても、
購入者は引いてしまうだろうね。18階建てはできないかも? |
251:
匿名さん
[2005-09-05 12:49:00]
ノボリを見てテンション下がりながら出社しました。
|
|
252:
匿名さん
[2005-09-05 12:57:00]
今後どのように和解していくのだろう。
|
253:
匿名さん
[2005-09-05 18:11:00]
ふーむ
|
254:
匿名さん
[2005-09-05 19:26:00]
でも実質反対はあのマンションだけ…だよね。
|
255:
匿名さん
[2005-09-05 23:22:00]
ほー
|
256:
匿名さん
[2005-09-06 00:55:00]
住まいの南に立つのが気に食わないんだよ。
|
257:
匿名さん
[2005-09-06 07:56:00]
仕方ない…としか言いようがない
|
258:
匿名さん
[2005-09-06 11:37:00]
大抵の日本人は自分の住む場所の南側に建物が建つことを
心理的に許せません。しかも日照が大幅にカットされるので あればなおのことです。 すなわち和解は基本的には無理でしょう。 住民側が譲歩案というのを出して、それが業者の受け入れ可能 な範囲だった場合にのみ多少の計画変更がある場合はありますが。 |
259:
匿名さん
[2005-09-06 11:51:00]
仕方ないって分かっているけど、
なんか菓子折りや現金持ってきてくれるから、 一応反対しておこうって感じじゃないの? それ専門の人達もいるみたいだし。 |
260:
匿名さん
[2005-09-06 12:32:00]
そもそも南側にあんなに広い空き地があって
何も建たないって考えない方がそもそもおかしいですよね。 しかも周囲にP・Fをはじめいろんなマンションが建っているのに。 タワーじゃなくてよかったっていう感じでしょ。 |
261:
匿名さん
[2005-09-06 13:00:00]
元々豊洲近辺に住んでる人間は、古い建物がある場所は
いつ何が建ってもおかしくないと考えてます。 特にここ数年、工場や倉庫、会社は続々マンションになってます。 |