分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-23 20:01:10
 削除依頼 投稿する

250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。


所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅  徒歩9分
    小田急線 「新百合ヶ丘」駅  バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/

[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

821: 購入経験者さん 
[2015-11-16 20:05:25]
814です。杭打ちPSで充実した暮らしを送ってます。地震と言っても、どこでどの程度の地震が起きるかによりますね。
うちは液状化の危険のある物件だけは避けました。
822: 匿名 
[2015-11-16 20:23:03]
栗平は、液状化しませんよね~?
823: 匿名 
[2015-11-16 20:36:34]
>>822
多摩地区全般的に液状化はないでしょうが過疎化あるかもですね
824: 匿名 
[2015-11-16 20:53:05]
若葉台への便利な道が出来て、人口増えるのではないのですか?
プラウドの基礎大丈夫ですよね?
そんなこと言ったら、日本中に崖っぷちに古家が建ってる所もあるし…
新しいプラウド栗平なら大丈夫って思いたいです…。
825: 匿名さん 
[2015-11-16 21:03:03]
100坪ぐらいの土地用意しないと出来てガッカリ見てガッカリ。
30〜40坪あたりじゃ、小ウッド、ショボ林って笑われるからね。
杭打ちっていってもどうせ柱状改良、摩擦杭でしょ。
それでも充分だと思うけど。
そんなに心配なら切り土盛り土どっちか調べてからにすりゃいいと思うけど、
俺なら好きなとこ選ぶね。
826: 匿名 
[2015-11-16 22:40:14]
>>824
823です。まずはバスを使わないと駅に行けない古い住宅街から影響が出るでしょう。プラウドシーズン栗平は新しい分譲地だし駅からの距離も近いのですぐには影響はないかな。
827: 匿名 
[2015-11-16 22:47:49]
なるほど~。
もう、お住まいですか!?
基礎は、安心されてるのでしようか…。
何かあったときが安心だからと、大手でと思ってるのですが、いろんな意見で気弱になってます。
828: 匿名 
[2015-11-16 22:51:50]
なるほど~。
もう、お住まいですか!?
何かあった時、大手が安心だと思い、プラウド栗平決めたい思ってるのですが、いろんな意見で気弱になってます。
829: 購入経験者さん 
[2015-11-16 22:57:07]
では見送りましょう。これから金利も上がってくるし、中途半端に買って後悔するのだけはやめましょう。
830: 匿名 
[2015-11-16 23:06:24]
>>829
決めたのは栗平ですか?
831: 購入経験者さん 
[2015-11-17 07:29:54]
違います。同じ時期に販売された近県です。ここと迷って、よそにしました。
832: 匿名 
[2015-11-17 08:20:04]
何で迷われたのです?
場所ですかね?
場所以外、おおよそは同じですもんね。
では、基礎の心配いらないですか?
833: 匿名 
[2015-11-17 12:08:14]
>>823
過疎化は私も心配です。一気に老人の街になりますよね。
834: 購入経験者さん 
[2015-11-17 15:29:33]
>>832
おっしゃるように、立地ですね。
基礎については、耐震等級2で良しとしてます。絶対大丈夫!ということはありませんしね。
835: 匿名 
[2015-11-17 15:54:34]
>>834
栗平より、魅力的な立地なんですね。
より高かった事でしょう。
836: 購入経験者さん 
[2015-11-17 16:26:50]
いえいえ、100点満点ではありません。
どこで良しとするかは難しかったです。
837: 匿名 
[2015-11-17 21:23:19]
プラウド仕様は、快適ですか?
いいですね。
私も頑張ってみます。
838: 購入経験者さん 
[2015-11-18 07:28:40]
とても快適です。
焦らず頑張ってください。
839: 匿名 
[2015-11-18 10:29:20]
参考になりました。
ありがとうございます。
840: 匿名さん 
[2015-11-18 11:16:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる