250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。
所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅 徒歩9分
小田急線 「新百合ヶ丘」駅 バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/
[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
661:
匿名さん
[2015-09-26 20:12:09]
|
662:
購入検討中さん
[2015-09-26 21:18:04]
オリンピックの前にも値崩れするかもしれませんよ。
世田谷区は人気の23区内なので、空き家問題とは無縁でしょう。 |
663:
購入検討中さん
[2015-09-27 10:52:01]
27日にメルセデス展示会?試乗会?やってますね。
羽田でやってたやつと同じかな? |
664:
周辺住民さん
[2015-09-27 18:36:21]
リーフィア王禅寺6500万円からとのこと(区画は不明)。土地の広さ、住環境は、断然リーフィア王禅寺だけど、交通アクセスは、こちらがいいのかなあ。
|
665:
匿名さん
[2015-09-28 16:44:00]
|
666:
購入検討中さん
[2015-09-28 20:31:14]
妄想しすぎでは
|
667:
栗平在住 [男性 40代]
[2015-09-29 09:12:09]
栗平いいところですよ。
自然が多く静かで、治安もいい。 ところで通勤は車ですか?電車ですか? 広告では、新百合から近いようなイメージありますが、新百合駅からは、バスで15分から20分、バス停から坂道歩いて10分で入口です。 最寄り駅は栗平駅ですが、県境の丘を登り降りして徒歩15分から20分で、入口です。 購入する家が入口から近いといいですが、遠いとさらに歩きます 電車通勤の場合は健康にはいいですが、毎日は考えたいですね。 ちなみに栗平と名前がついていますが、稲城市です。稲城市役所には、簡単には行けないですね。 一生の買い物です、現地を色々と見学することを強くおすすめします。 |
668:
名無し
[2015-09-29 14:29:14]
|
669:
入居済み住人
[2015-09-29 18:07:19]
>>667
毎日栗平駅を使ってますが20分かかった事はないです。駅までインフォメーションセンターから10分ぐらいです あと役所ですがすぐ近くに稲城市の出張所がありますので印鑑証明や転入手続き含め、そこで事足ります。仕事帰りにたまにバスを使いますが上平尾土地区画前バス停から1~2分ですから荷物が多い時は楽です(現状本数は少ないですが若葉台まで道路が開通したあかつきには本数が増えるかな?)。出張には重宝しますね。以上ご参考まで |
670:
匿名
[2015-09-29 21:38:34]
>>669
栗平周辺住民さんによる荒らし書き込みなので気にしない方がいいのでは。 以前も別のプラウドの屋根や壁が汚ないとか平気で書き込んでましたし、栗平周辺にはそういう人間が数多く住んでいる事は良くわかりました。 |
|
671:
購入検討中
[2015-09-29 22:31:56]
>>669さん
情報ありがとうございます。夫は都心なので通勤についての情報は助かります。検討中の者として実際に御入居されている方の情報が一番ありがたいですよ。また今も都内なのですが川崎市医療費について、1歳以上は所得制限があるのはちょっと以外でした。入居さんのご意見ご感想、今後ともお願いします。 |
672:
匿名さん
[2015-09-30 00:32:08]
実際川崎市に住んでおります。
川崎市は扶養家族3人(妻、子ども2人)だと年収960万以上で制限に引っかかり小児医療証ナシです。(1才未満は所得制限無し) ご参考までに。 |
673:
物件比較中さん
[2015-09-30 20:53:10]
営業さんの態度が悪かった。
購入検討をやめる。 |
674:
購入検討中
[2015-10-01 00:28:25]
>>673
確かに年収1千万前後だと割に合いませんよね。税金と社会保険で結構引かれるし子供手当は5千円。生活は至って質素です。 |
675:
匿名さん
[2015-10-01 12:44:48]
>>673
確かに営業さん、態度悪いですね。 はっきりいって、お客様目線ではないです。 自分たちの会社の都合ばかり押しつけているイメージですね。 モデルルームでも、お客様と言い合いになっていること多数。。。 |
676:
匿名さん
[2015-10-01 21:46:24]
プラウドの営業の評判は本当に悪いですよね。
煽られてものらりくらりとかわして、自分達のペースで検討、購入されることをお勧めします。 |
677:
匿名さん
[2015-10-02 18:19:16]
スーモみると最近、6000万以下が多いですが、少し安くなりました?
1期の時は、5900万からで6000万台ばかりでした。 最近、内見行った方、教えて下さい。 |
678:
入居済み住民さん [ 30代]
[2015-10-02 20:30:09]
資金も無いのにココを買おうおするのが先ず間違いです。年収1000万程度で栗平で、王禅寺は1200位でしょうね。野村の営業マンとケンカするとか、買い手の問題でしょ。
ましてオリンピックまで待つとか論外かな。 |
679:
入居済み住民さん [ 30代]
[2015-10-02 20:57:14]
>>678
まあ、そうですけど。ここの住人はそんな嫌味なヒトいないかと。 |
680:
匿名さん
[2015-10-03 13:03:15]
|
震災はいつおきるかわからないんだから、オリンピックとひかくするのはおかしいね。
オリンピック後まで待てる若い人なら待つのが懸命かもしれなけど、時間はプライスレスです。