250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。
所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅 徒歩9分
小田急線 「新百合ヶ丘」駅 バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/
[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1781:
匿名さん
[2017-10-05 22:00:43]
|
1782:
匿名さん
[2017-10-06 06:20:58]
>>1781
噂の出所にです。 |
1783:
口コミ知りたいさん
[2017-10-06 22:45:05]
|
1784:
匿名さん
[2017-10-07 00:10:11]
>>1783
私に聞かれても困るんですよ。 うわさの出所が情報持ってるんじゃないかと、 当たり前のことを言い続けたまでなんです。 1779さんにお聞きになって! お付き合いくださいまして、ありがとうございました。 |
1785:
匿名さん
[2017-10-09 21:27:18]
手を引くかどうかは分からないけど、開発は延び延びになってる。換地処分がなされない限り、売ることは難しいのでは?
|
1786:
検討板ユーザーさん
[2017-10-11 17:21:53]
そもそもこの区画整理は地主主体で、稲城市は補助的であって直接関わってないし、上平尾小田良トンネル(仮称)は上平尾と小田良の区画整理の進捗が違うから市施行にしたくらいでしょ。
むしろ関与してるんじゃない? |
1787:
評判気になるさん
[2017-10-21 07:15:59]
近くに保育園が新設されたりするのでしょうか?
|
1788:
匿名さん
[2017-10-22 11:13:20]
地主って厄介だよね。
|
1789:
匿名さん
[2017-10-23 18:11:56]
今販売されている物件は築年数が大分経っていますが、何か不備(汚れや虫など)などがでてきていないでしょうか。見学された方、教えていただけるとありがたいです。
購入を考えているのですが、今後売り出される方を待った方がやはり新築ということでいいのかなと思っています。でも現在の販売物件の方がお値打ちなのかもしれないと思って悩んでいます。 |
1790:
匿名さん
[2017-10-24 17:40:21]
気づいてところでは、
庭に動物のフン(犬、猫のような)があったところと、 郵便受けのところに何かの虫の繭があったりしたところがあり、 それなりに時間の経過を感じるところも見えました。 |
|
1791:
匿名さん
[2017-10-24 17:55:36]
教えていただきありがとうございます。外側がそうならば、内側も多少は古びたところがあるかもしれませんね。
新築物件が出るのを待とうと思います! |
1792:
匿名さん
[2017-10-24 22:24:10]
まだ不毛な応酬やってんのか。。
隣の隣の町に住んでて感じるんだけど、ここは終わってる。既に廃墟感がある。 もうやめたら。 |
1793:
匿名
[2017-10-28 23:01:30]
住人です。
今販売されている物件は築年数がたっているとはいえ、5~10年経っている訳でもなく、誰も住んでない新古物件(?)なので、お買い得だと思うんですがねぇ。 私は、建築1年経過した後くらいに契約したのですが、そのころに比べたらかなりお買い得になっており、まあ当たり前とはいえ、正直「ありゃ」という感じです。 まあ不動産はその人それぞれのタイミングと事情、考え、色々ありますからね。 ちなみに、庭の動物のフンや、虫の繭だの、引き渡しの際には当然きれいにして引き渡してもらえますよ。内側で気になるところも全てきれいにしてもらえると思います。私もちょっとでも気になるところは相当細かいところまで色々指摘して、きれいにしてもらったし、今は住み心地に満足しています。 百聞は一見に如かず、で、ひやかしでもなんでも、一度自分の目で確かめて色々聞いてみることをお勧めします。 時々誹謗中傷のようなスレが立ちますが、私は野村の関係者ではありません。念のため。 |
1794:
匿名さん
[2017-10-30 00:53:18]
2年経つと、外壁の汚れや一部緑色に変色した箇所が出てきています。建売レベルだと外壁はこんなもんかなと今は思っています。メンテナンスはそれなりにかかりそうだと実感します。住友林業など高級メーカーの外壁との違いがよくわかります。まぁ、10年経ったら塗り直せば良いだけです。
|
1798:
検討者さん
[2017-11-05 00:52:31]
[No.1795~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1799:
通りがかりさん
[2017-11-07 23:25:14]
大手町直通無くなることが確定しましたが、ホームページは変わらずですねえ
|
1800:
匿名さん
[2017-11-08 20:16:53]
千代田線直通がなくなってしまうんですか??ショックが大きすぎます(涙)
|
え?どこにそんな情報があるんですか?