250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。
所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅 徒歩9分
小田急線 「新百合ヶ丘」駅 バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/
[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1261:
匿名さん
[2016-03-11 19:28:42]
|
1262:
匿名さん
[2016-03-11 19:33:30]
ああ、住民は消費税がどこにかかるか知らなかったのですね。
何で計算ミスなのかおっしゃる意味が分かりませんでした。 でも平尾で土地価格が3500万もするんですかね? 坪数から見て建て売りだから2500万程と踏みましたが。 |
1263:
匿名
[2016-03-11 19:40:41]
|
1264:
住民
[2016-03-11 21:23:29]
本当にここを検討してるのか?
ってことが言いたい。 検討してるなら、前向きな意見を 夢がないじゃん。 道路も公園もできるし、楽しみだよ |
1265:
匿名さん
[2016-03-11 21:26:24]
|
1267:
匿名さん
[2016-03-11 21:46:58]
|
1268:
匿名
[2016-03-11 21:54:07]
>>1264
残念ながら夢は地盤沈下と共に崩れ去りました |
1269:
住民
[2016-03-11 22:08:09]
栗平のイメージ悪くなってもいいでしょ。
だって、購入検討していない人ばかりだからさ もしかして、残念な住民の方でしたか |
1270:
物件比較中さん [男性 30代]
[2016-03-14 21:53:20]
購入検討してますよ。注文住宅も含めてですがね。
プラウドシーズンは街並みは良いが、それ以外が注文に完全に劣るのが 自分の中での評価。予算的にも注文よりも安いし手頃なので土地探しも なかなか大変だし妥協も必要かと思い、PS栗平を再検討したらこのありさまです。 地盤が良くないなら絶対買わないので、情報収集をしたいんです。 |
1271:
住民
[2016-03-14 23:31:03]
地盤よくないよ。
本気で検討してるなら、掲示板ではなく、直接野村に聞けば? 切り土のエリア、まだあるよ |
|
1272:
購入検討中さん
[2016-03-16 17:15:41]
>>1270
地盤はよくないんだから、これ以上の情報収集は不要なんじゃないの? |
1273:
住民
[2016-03-16 18:27:40]
地盤が悪くても買おうと思うか?
同感。 |
1274:
購入検討中さん
[2016-03-23 10:36:24]
販売開始はされないのでしょうか?
|
1275:
住民
[2016-03-23 12:52:30]
野村さんに直接聞いてみれば?
どうせ興味本意だけでしょ |
50万プラスで正解でしょ。
さすがに契約書には土地、建物価格を分離して書いてますよね。
仮に土地の坪単価が80万だとして40坪で3200万。
建物2500万でちょうどでしょうね。
にしても、建坪30坪で坪単価83万超。
大手ハウスメーカー価格…