旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

前スレはこちら。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40404/

新浦安NAVIGATOR http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2005-02-03 23:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークシティMoanaVilla新浦安について パート5

342: 匿名さん 
[2005-03-20 00:23:00]
工事は12階まで終わってますので無理だね
343: 匿名さん 
[2005-03-20 00:51:00]
342さん、工事が終わってるというのは、骨組みだけじゃないですか?
内装は、まだまだ これからですよ。


344: 匿名さん 
[2005-03-20 01:57:00]
先週見に行ったときは7階だったのに
早いですね〜
びっくり!
345: 匿名さん 
[2005-03-20 09:16:00]
普通のSRCやRCではあり得ない速さ。なにか理由があるはず。
346: 匿名さん 
[2005-03-20 11:59:00]
理由って…?
347: 匿名さん 
[2005-03-20 12:52:00]
すでに部分部分を作ってたんじゃないんですか?
348: 匿名さん 
[2005-03-20 14:59:00]
パークシティ東京BayのPartsを再利用しているからね。早いよ。
349: 匿名さん 
[2005-03-20 19:23:00]
プレキャスト(いわゆるプレハブみたいな工法)でもここまで速くはない。なにやってんだろね。
350: 匿名さん 
[2005-03-20 19:40:00]
>>工事は12階まで終わってますので無理だね

今日見てきましたが,たしか9階くらいまででしたよ。
351: 匿名さん 
[2005-03-20 21:46:00]
今日見てきましたがモアナⅠが10階
ⅡとⅢが11階を工事していました。
352: 匿名さん 
[2005-03-21 00:36:00]
私も見てきましたが、351さんが正しいですね。
342は目が悪いか、数が数えられないか、荒らしかの
いずれかですね。
353: 匿名さん 
[2005-03-21 10:25:00]
私は先週末に見てきましたが、順調に工事が進んでいるようで嬉しいですね。
1〜2週間おきに見に行っていますが、行くたびに1フロアずつ着実に増えています。
このペースだとGW前後には骨組みが完成するのではないでしょうか。
354: 匿名さん 
[2005-03-22 19:05:00]
オーナーズスタイリング後の変更の話題がでてましたが、我が家も少し変更したいところが
出てきました・・・。可能ならお願いしてみようかな。
うちはバハレは扉で不透明です。変更は床の色をダークにしたのですが、ホワイトにしたいと
考えています。家具がかなり濃い目ブラウンなので、ダークにしたのですがなんか部屋の中
真っ暗になりそうかなと(笑)。
床がホワイトでダーク色の家具って合わないですかねぇ??
皆さんは床の色は何色にされましたか?家具の色も教えていただけると嬉しいです。
ちなみに最終期、締め切りましたよね。完売したのでしょうか?
最終のオーナーズスタイリングの日程、ご存知の方いらっしゃいますか?
355: 匿名さん 
[2005-03-22 23:55:00]
我家はパハレは扉で不透明。
床は悩んで結局無難なナチュラルにしました。
356: 匿名さん 
[2005-03-23 11:52:00]
潮音の街の友達宅から現地を見下ろすと、地面レベルでは見えない共有施設が建築中なのが見えました。
やはり視点を高くするといろいろ見えるものですね。
357: 匿名さん 
[2005-03-23 12:14:00]
うちも結局無難なナチュラルにしました。
ほとんど悩まず最後まで気持ちは一貫してましたが、ふとホワイトもいいかなとは
考えました。流行のナチュラル系の家具も合うし、明るく見えますよね。
結局自分達の好みを優先してナチュラルにしましたが。
家具は持ってるのはダーク系ですが徐々に買い換えていく予定なので
少し明るめの色をもってきて暗くならないようコーディネートしようと思ってます。
ちなみにパハレは扉で不透明でーす。
透明はやっぱり、寝室も透明になっちゃうのがちょっと・・・。

358: 匿名さん 
[2005-03-23 15:27:00]
三井のホームページには「販売終了しました」と記載されていますね。
完売したということでしょうか。

うちはパハレは扉で透明にしました。
最初、不透明にするべきか悩みましたが、うちは廊下の端から2軒目なので、
うちの前を通る人は少ないと判断し、透明にしました。

床はダークかナチュラルで悩みましたが、結局ナチュラルにしました。
色としてはダークの床が一番気に入ったのですが、部屋のドアが白というのがちょっと
気に掛かってしまい、茶系のドアを優先しました。もし、床がダークで、ドアもダーク系
だったら、迷わずダークにしていたのですが・・・ これは好みの問題ですから、
どれがいいという比較ではなく、自分たちのセンスで家具のコーディネートを楽しめば
いいんじゃないかなあと思います。将来的にリフォームすることも可能ですしね。
床がホワイトで家具がダークなのもお洒落だし、その逆もまた素敵だと思います。

現地を視察しても高い場所から見下ろすことが出来ないので、ご近所にお友達が住んでいて
見下ろせるのはいいですね。共有施設も建築中なのは知りませんでした。
4月初旬に久しぶりに現場を見に行ってみようかと思っています。たぶん、その頃には
桜も綺麗なのではと期待しつつ・・・
359: 匿名さん 
[2005-03-23 16:40:00]
販売終了ではなく登録受付終了となってますよね。
これから仮契約→本契約の間にキャンセルが出なければ万々歳!なんですが・・・
そううまくは行かない、かな?

ところで三井デザインテックの10万円分お買い物券の登録は、皆さんされましたか?
券が送られてくるのは新居宛のようですが、それだとカーテンなど入居前に
つけたいものには使えないんでしょうか・・・どなたか、聞かれた方いらっしゃいますか?
360: 匿名さん 
[2005-03-24 12:18:00]
新浦安ナビの広告には「登録完売御礼 キャンセル待ち受付中」と出てますね。

デザインテックの説明会のとき、個別相談で聞いてみたら、登録が契約前だということが
ハッキリしていれば、10万円割引は いつでも使えるようなことを言っていましたよ。
デザインテックのほうで、6月頃にインテリア相談会みたいなイベントがあるとも
言っていました。 それは、後からお知らせがくるようです。
361: 通りすがり 
[2005-03-24 15:03:00]
う〜ん。公示地価でもうなぎのぼりで最近成功の街としてTVや雑誌に取り沙汰されるけど、
もうこんなに安い物件はでないよなあ〜。次に建つマンションは高そうだ。失敗したかな・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる