LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
421:
匿名さん
[2015-03-28 21:01:09]
|
||
422:
匿名さん
[2015-03-29 00:53:15]
>>421
マンションのエレベーターは引越しの幹事会社(キャメル)が養生していますが、 「駐車場のエレベーター」は、27日の段階では養生されていませんでした。 28日になって、あまりにも酷いので駐車場の方も養生したのでしょうか? |
||
423:
匿名さん
[2015-03-29 07:52:16]
>>422
あ、すみません。誤読でした。 |
||
424:
入居予定さん
[2015-03-29 07:53:46]
>>421 422
28日の朝の時点では、汚れが見えました。特に、床の中心付近に。 滑りにくい素材は良い点です。が、一方、汚れがつきやすいのかも知れません。 きれいに保つには、日頃の管理(清掃)が大事だな、と感じました。 |
||
425:
契約済み
[2015-04-01 17:18:19]
419さん
オプション会ではなく事前にもらったオプション資料で コーティングなどの値段が書いてありました。 かなり高かったというイメージありました。 |
||
426:
入居前さん
[2015-04-10 09:48:08]
ヨークタウンへの住民専用扉のことです。
先日の土曜夕方のこと、車で買物を終えて駐車場のゲートに並んでいた時のこと。 買物帰りの父親と小学生の娘が、専用扉を鍵で開けてマンション敷地に入りました。 すると、扉を閉めずにスタスタ・・。 しかも、一旦扉の方を振り返ったのに、戻って閉めようともせず行ってしまいました。 私は運転していたので、声も掛けられませんでした。 いくら、まだ外部から人が入れる状態ではあっても、住民がこれではダメですよね。 しかも親が子供の目の前で・・。 小さな事ですが、オートロックマンションの安全性を維持したり、自分達のマンションの資産価値を守るには、住民全員の共通認識とマナーが欠かせませんよね。 加えて、マンションの隣は不特定多数の人間が集まるショッピングゾーンです。 思った以上に、住民の行動は見られているようです。 お互いに気を付けていきましょう。 |
||
427:
匿名さん
[2015-04-10 12:46:43]
|
||
428:
入居済みさん
[2015-04-11 20:39:44]
室内の温度が物凄い
|
||
429:
契約済み
[2015-04-11 22:00:49]
>>428
棟が東向きで、午後から陽が当たらないように見えますが暖かいんですね。 |
||
430:
契約済みさん
[2015-04-12 00:04:06]
うちは引っ越しまだなんだけど、ゴミ置き場にらくだやパンダの段ボールを置いている(捨てている)人がいるのは何でなん?
|
||
|
||
431:
入居済みさん
[2015-04-12 04:53:31]
|
||
432:
匿名さん
[2015-04-12 11:12:27]
|
||
433:
契約済みさん
[2015-04-12 12:34:46]
管理組合のお金を使って処分することになるのでやめてほしい。
フリーライダーはどこにでもいるのでしょうがないのか。 |
||
434:
匿名さん
[2015-04-12 15:43:54]
|
||
435:
契約済みさん
[2015-04-13 00:24:29]
|
||
436:
入居済みさん
[2015-04-13 06:37:46]
はい。
各部屋サッシのレールや玄関ドアのノブや表面が酷い結露状態でした。 雨や曇りなど低温の日が続いたため壁面の通気口を閉じる又は最も閉じるに近い状態にしていたせいもあると考えられます。 |
||
437:
契約済みさん
[2015-04-13 09:44:50]
>>434
だから古紙回収業者への委託を誰が判断するんですか。 |
||
438:
匿名さん
[2015-04-13 16:40:51]
>>437
直近だと明日が古紙の回収日だと思いますので、つくば市に委託された業者が回収すると思いますよ。 《委託を誰が判断するんですか?》の意味がいまいちわからないので、的が外れてたらごめんなさい。 こんな掲示板であまり興奮なさらないでください笑 |
||
439:
匿名
[2015-04-13 18:02:23]
ここは段ボールをゴミ出ししちゃいけないのか?
それとも1回に1世帯が出せる段ボールの量に制限でもあるの? |
||
440:
匿名さん
[2015-04-13 23:25:51]
>>439
ない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エレベーターの床は養生してましたから、
汚れてないと思いますよ。