LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
61:
契約済みさん
[2014-07-15 08:36:04]
|
62:
匿名さん
[2014-07-15 12:48:03]
レーベンのモデルルームはどこも、オプション満載ですよ。
どこのデベもオプション満載ですが、レーベンは 一歩抜きん出てる感じですね。 まあ、どちらにせよモデルルームでイメージを 掴むのは厳しいですよね。 |
63:
内覧前さん
[2014-07-16 08:13:23]
図面だけでは無く、せめて合成画像で良いので、2〜3種類の画像が欲しいものですね。
|
64:
契約済みさん
[2014-07-20 13:56:38]
来客用の駐車場が無いとの説明ですね?
クルマで来た短時間 (日帰り) の来客ならば、隣に完成予定のヨークベニマル駐車場を利用させて貰うという手段も有ると思います。 しかし、クルマで来た泊まりの来客の場合、なるだけ駐車料金がかからないようにする為には、どのような駐車方法が有ると思われますか? つくば市に詳しい方にお尋ねします。 |
65:
契約済み
[2014-07-20 22:46:30]
まず、「当該マンションに立ち寄るために短時間駐車する目的で」ヨークベニマルを使うこと、あるいはそれを明言することはやめた方がよいでしょう。この種の運用を続ければ、ヨークベニマルから当該マンション管理組合へクレームが入り、何らかの対応を求められるのは管理組合、つまり住民全体です。
つくばの中心部は、1時間あたり220円の公営駐車場が十分な数あるのでそれを使ってください。また10時間以上24時間以内なら2200円。回数券もあります。 |
66:
契約済みさん
[2014-07-22 08:06:03]
|
67:
匿名さん
[2014-07-22 16:49:25]
分かっちゃいるけど実際はヨークベニマルの駐車場を使っちゃうでしょうね。路駐は目立つでしょうし、、ヨークベニマルの駐車場が空いているのにわざわざ歩いて一時間220円のところに停めるかしら??
|
68:
匿名さん
[2014-07-23 01:18:58]
営業マンは売る人です。集合住宅の運営をする人ではありません。
その類の発言をしたとすると無責任だと思いますね。 |
69:
匿名さん
[2014-07-23 01:30:22]
|
70:
内覧前さん
[2014-07-24 00:53:39]
つくば在住の方におたずねします。
路線バス利用の場合、TSつくば駅から当マンション周辺を通るバス路線というのは在るのでしょうか? |
|
71:
契約済みさん
[2014-07-24 23:51:31]
70さん:つくば中央警察署の近くにバス停があったような気がします。ちょっとどの路線かわかりませんが。でも、駅からバス停まで歩いたり待ったりすることを考えると歩いちゃった方が近いし労力もそんなにいらないかも。バスはお年寄りなどのためということでしょうか?
|
72:
内覧前さん
[2014-07-25 06:10:41]
|
73:
マンション住民さん
[2014-07-26 07:53:49]
つくば中央警察の前のバス停は1日1本です。
ttp://www.bus-ibaraki.jp/busmap2/tsukuba01.html バス停は、東大通りに出るか、さくら団地のバス停を使うかどちらかになりますが、そうするとますます歩いて駅に行った方が早くなります。 |
74:
内覧前さん
[2014-07-26 19:52:51]
|
75:
契約済みさん
[2014-07-28 12:14:58]
TXつくば駅前に、自転車の駐輪場はありますか?ある場合料金は?
|
76:
匿名さん
[2014-07-28 12:44:52]
自分でネットで調べればわかることでは?
ちなみに24時間で150円です。 |
77:
契約済みさん
[2014-07-29 05:01:37]
>>76
わからないから聞いてるんです。 |
78:
マンション住民さん
[2014-07-30 00:35:43]
グーグルで、「つくば駅」と「駐輪場」の2語を入力しただけで
定期利用と一時利用についての案内ページが1,2番目に表示されますよ。 それくらいの検索をする労力をかけてから他人の手を煩わせた方がよいと思います。 ちなみに、一時利用についての案内は以下のURLを見てください。 ttps://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14271/14273/14353/002777.html |
79:
入居前さん
[2014-08-16 09:22:50]
神社についておわかりの方に質問ですが、竹園の氏神様は何という神社さんになるのでしょうか?
また、つくば市民にとっての筑波山神社の位置ずけはどのようなものになるのでしょうか? |
80:
匿名さん
[2014-08-16 10:22:18]
つくば駅の駐輪場は止める場所がないくらい満杯ですよ
特に平日通勤時間時は その辺りのことも入念に調べた方が良いと思います |
当該マンションのプレミアム感や差別化表現する為の手法としては最善と言えますが、多くの購入客がそうであるように、平均価格帯の部屋を検討したい人にとっては、大きく首を傾げますね。
みなさんは如何でしょうか?