LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10
[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
723:
入居済み
[2015-07-21 18:56:58]
|
724:
入居済み
[2015-07-22 21:09:35]
>>720
こういうケースで困るのは、上の階の方も、決して故意や悪意で生じさせている生活音ではないため、上の階の方自身が認識していないことです。 角を立てずに下の階の方が上の階の方に理解してもらうためには、どういう方法が後々のシコリにもならないと思われますか?上の階の方が常識人であるとも限りませんので。 |
725:
匿名さん
[2015-07-24 22:29:43]
ここの中古が3,4戸でてましたが、今は無くなってますね。
売れたのかな? |
726:
入居済み
[2015-07-25 10:23:37]
昨日7/24の夜、ロビーフロアが一面水で濡れていましたが、清掃でもしたのでしょうか?豪雨による雨漏れではありませんよね?
|
727:
匿名 [男性 70代]
[2015-07-27 13:53:26]
自己資金で購入しましたが、契約時の最終払込日より大幅に早く請求されています。ローンの場合は銀行相手ですが、個人なら一方的に変えられると考えているのですかね。早める正当な理由があるなら、事前に知らせて、この間の金利を還元するとか、顧客の了解を取るのが常識。固定資産税の日割り計算額も明細書が付いていないので、理解しようがない。レーベンと交渉してみようと考えています。皆さまはチェックされていますか?
|
728:
匿名さん
[2015-07-27 17:35:36]
|
729:
周辺住民
[2015-07-27 18:45:17]
|
730:
契約済み
[2015-07-27 19:13:12]
>>727
『今後の手続きについて』の書類きましたけど、ほんと内訳内容が分からないし、概算だし問い合わせようか迷います。 |
731:
入居前さん
[2015-07-27 23:13:10]
概算諸費用のタカラレーベン手数料って取られる説明ありましたか?
|
732:
匿名さん
[2015-07-28 05:11:43]
>>731
ありましたよ。 |
|
733:
契約済みさん
[2015-07-28 08:54:47]
>>726
私もみたわけではないですが、水があふれたようです。 駐車場と共用施設の間の通路も液状化のように水があふれ、タイルはみごと浮き、タイル下の砂があふれでてましたね。 あのていどで、崩れる施工。心配ですよね。。 |
734:
契約済み
[2015-07-28 16:58:14]
通用門はいつから通れるようになるのかしら?
|
735:
匿名さん
[2015-07-28 18:31:52]
>>733
タイルは浮かないでしょー、浮いてたらただ置いてるだけだよ! |
736:
入居済みさん
[2015-07-29 13:46:50]
入居されている皆さんに質問です。
洗濯機の上のスペースはどのようにお使いですか? 我が家はまだ何も… 上手にスペースを活用されてる方、情報をいただけますでしょうか。 |
737:
契約済みさん
[2015-07-29 16:23:00]
>>735
タイルがずれて、砂浜の砂みたいのが下からでてきてましたよ! |
738:
入居前さん
[2015-07-29 16:26:17]
|
739:
入居済みさん
[2015-07-29 16:45:36]
|
740:
入居前さん
[2015-07-29 17:14:32]
|
741:
入居済みさん
[2015-07-29 17:36:07]
|
742:
匿名さん
[2015-07-29 17:51:02]
>>737
それ、タイルじゃなくて、入り口の雨水管のとこのグレーチングじゃないかな? |
このような善良なお考えの方ばかりですと、良きマンションライフが過ごせますよね。