株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. 1丁目
  7. [契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-15 06:15:20
 

LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/

所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10

現在の物件
LEBEN THE TSUKUBA
LEBEN THE TSUKUBA  [第三期2次]
LEBEN
 
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩8分
総戸数: 322戸

[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA

683: マンション住民さん 
[2015-07-12 19:12:09]
家の中にピアノがあって、知人が来た時だけそのピアノを弾かせるのって規約違反じゃないですよね?

ピアノ教室という形で住居以外を目的とした使用をすると規約違反になるという認識です。

音については日中の間ずっととなると問題ですが、数時間ということであれば子供さんが楽器の演奏を練習したりするのと同じじゃないでしょうか。

あとは知人の方が引っ越し祝いとか、そういう形で住民の方にお金をあげることもあるかと思います。

そういうのは、懐に入れても問題ないですよね???

もちろん私は本人ではありませんよ?
でも住民同士でお互いに意見交換をすることで、適切な着地点が見つかるといいですね。
684: 匿名さん 
[2015-07-12 20:35:14]
ここに、マンションの問題点を投稿すればするほど、マンション全体の質が下がって行きますね。
管理組合で、はなしあうまで、控えた方がいいのではないでしょうか?
685: 匿名さん 
[2015-07-12 20:36:34]
ここは、つくばのマンションの中でも、それなりにいいと思っていたのですが残念な感じになってますね
686: 匿名さん 
[2015-07-12 21:02:19]
以前、別のマンションで理事長をやったことがあります。どこのマンションでもこの手の問題はありますが、通常は管理組合と管理会社が以下のような段階を踏んでいくことになると思います。

1.掲示板での注意喚起
2.各住居への投函による注意喚起
3.特定住居への投函による注意喚起



段階を踏んでも解決に至らない場合は、最終的に総会で議論することもあるかと思いますが通常は総会で個別住居に関することを議題に挙げることは多くないと思います。
多くの住民がいらっしゃるので、ルール違反をしてしまう方もいらっしゃいます。しかしだからといって、こういった匿名の掲示板で特定住居が分かるような書き込みをしたり、避難をすることは言語道断です。集合住宅に住む以上、こういったことに対しても地道に対応していけなければなりません。その心つもりがない方は、マンションに住むことはやめた方が良いでしょう。
特定の方に対する誹謗中傷を含めた書き込みは、この掲示板のルール違反です。

他人のルール違反を指摘する前に、自分達のルール違反を正してください。もちろん私はマンションの規約違反を肯定しているわけではありません。ただあまりにも最近の掲示板の書き込みが呆れてしまう内容でしたので、、、良いマンションにしていくのには、とても長い時間が掛かるものです。皆さんの力を合わせて、少しずつ良いマンションになっていくことを切望しています。

長文失礼致しました。
687: 匿名さん 
[2015-07-12 21:13:59]
>>682
いやいや、そんなに大変で住みにくいことはないですよ。
数人、怪しい方がいるみたいですけどね。
688: 匿名さん 
[2015-07-12 21:17:20]
どこの、マンションありますよ。この手の話はあります。
ただ掲示板に書かないで、管理会社に連絡するから表立った話にならないだけだと思います。
このマンションに住んでればわかりますが、上の方が書いてある通り全く普通のマンションですよ。
689: 匿名さん 
[2015-07-12 21:27:01]
掲示板への書き込みを見ていると、心ない住民があまりに多いようなのが残念です。実際は少数の人が自作自演しているだけかもしれませんが・・・
690: 匿名さん 
[2015-07-12 21:53:16]
>>686
少数だが少しはまともな住民もいるようでホッとした。
691: 入居前さん 
[2015-07-12 21:55:02]
共用の階段部分に布団を干すのは、新しいな…、というか、衛生的にどうなんでしょうね。わざわざ内覧会の日に干すのがまたなかなかな感じですね。うちも家族で内覧会に来て、びっくりしたクチです。
692: 入居前さん 
[2015-07-12 21:55:48]
>>691
階段部分ではなく、廊下部分の間違いでした。
693: 匿名さん 
[2015-07-12 22:03:04]
>>691
そんなことをわざわざここに書き込むあなたもどうなんでしょう。
そんな方がこれからこちらに入居することを考えてガッカリした口です。
まぁ、隣近所になることはないと思いますが。
694: マンション住民さん 
[2015-07-12 22:56:37]
↑そんなことでカッカしているあなたもおかしいけどね。
695: マンション住民さん 
[2015-07-12 23:01:20]
喧嘩はやめやめ。みなさん落ち着いてください。
696: 入居済みさん 
[2015-07-13 00:26:07]
ほとんどの住民は挨拶も気持ち良くしてくれるし、エレベーターも開けて待っててくれたり、降りる階も聞いて押してくれます。当たり前と言われればそうですがほとんどの住民は穏やかな感じです。
どうしてもマナー違反に目がいきがちだけど、まだスタートしたばかり。これから皆で良いマンションにしていきましょう。
697: 匿名 
[2015-07-13 00:35:26]
ここに問題が書き込まれるのは、まだ管理組合が正式に発足していないのも、影響しているのでは?

・先に入居した人達にとっては、すでに入居から数ヶ月が経っていて、起きている問題を解決したいけど根本的な解決手立てが明確になっていない。(とりあえず、管理会社に伝えるべきでしょうけど。)
・規約違反している人は、管理組合が出来る前に、サッサと既成事実を作っておきたい。
というところではないかと。

・まだ入居していない人達は、入居が楽しみなのに、悪いことで騒いで欲しくない。
ということで、住民に温度差もできているように思います。

早く、しっかりした管理組合ができることを望みます。


698: 匿名 
[2015-07-13 11:10:47]
マンションコミュニティサイトが出来てからこの手の書き込みは多いですよ。
入居以降も有名所は必ずスレがありますので。
まあ実際住まわれてる方はマンションの評判・資産価値を下げるような書込みは
面白くないでしょうが・・・。
中古で検討なさる方にとってはマンション内の秩序がどうなってるのか指標になるので
助かるですがね。
699: 入居済み 
[2015-07-14 00:57:30]
>>690
ごらんの通り気持ち悪い人は数人です。
コメント見ていただくとわかります。
大半はまともな人たちですよ。


700: 入居済み 
[2015-07-14 00:58:51]
>>650
あなたみたいな人がいると
みんなが迷惑するよ。

701: 入居済み 
[2015-07-14 01:00:48]
>>652
総会でわかっちゃいますね。
702: 匿名さん 
[2015-07-14 07:59:45]
>>701
何が?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる